洋二。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>洋二。
14年12月17日(水)

洋二。

< 感謝の気持ち。  | ゆきあかり。 >
洋二。 画像1 洋二。 画像2


前にも書いたかもしれない。
わたしがやさぐれていた頃に酒場で知り合った男。
中村雅俊さんとタケカワユキヒデさんを合わせて二で割ったような顔をしている。

洋二は何から何までしっくりくる居心地の良い人だった。
付き合い始めて1年目くらいに何気に結婚をほのめかしたら、
自分はバツイチだから一緒に暮らすのはいいけれど結婚という形に縛られたくないと言った。
ちょうどその頃に仕事(インテリアコーディネーター)のお客さんとしておとーさんと知り合った。
おとーさんの方から食事に誘われ、洋二がいたからちょっと躊躇したけれどお客さんなので断る訳にもいかず一度だけのつもりで会った。

おとーさんはよくいうところのボンボン。
寿司屋に連れていってくれた。
もう一軒どうですかと言うのでわたしの行きつけのショットバーに案内した。

ほどなく社長からおとーさんがわたしと結婚を前提に付き合いたい旨を伝えられた。
結婚という二文字にわたしの心は揺らいだ。
「わたしは腎臓病なので子どもは産めません。」そう応えた。
「自分は子どもは好きではないのでかまいません。」と言われだんだんおとーさんの方に心が傾いていった。
それから1年後に結婚したが、結局10年で離婚してしまった。

結婚生活は波瀾万丈でいろいろあったけれど、常に洋二と一緒に暮らしていたらという思いが拭えなかった。
洋二はわたしよりも14歳年上、今は67歳になっていることになる。
もう今更会おうとも思わない。
結婚につられて洋二を裏切ったわたしだから。

この歳になってようやく気がついた。
恋愛は結婚に結びつくものでなくてはならない。
そして幸せは与えられるものではなくてふたりして苦労して築いていくもの。
わたしはずっと幸せを与えられることを求めて生きてきたような気がする。

今はもう恋をしたいとは思わなくなった。
子どもたちの幸せをただただ祈るばかりの今日この頃。
写真は拙宅のベランダで撮ったもの、もう枯らしてしまった・・

きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。






【記録グラフ】
体脂肪率
16.5%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
2303点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
2601kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
40.6kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
2時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
3時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
4時
味噌汁(0.5人前) 13.1 kcal
なめこ(0.3人前) 4.5 kcal
長ネギ(0.3人前) 6.7 kcal
6時
グリーンボール(1人前) 8 kcal
水菜(1人前) 11.5 kcal
トマト(0.5人前) 11.4 kcal
焼き鳥(0.5人前) 168 kcal
9時
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
クリームシチュー(0.1人前) 52.8 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
小岩井乳業 小岩井低脂肪牛乳 [ビン] 200ml(1人前) 96 kcal
15時
茶碗蒸し(1人前) 127 kcal
卵焼き(1人前) 132 kcal
寿司(0.6人前) 372 kcal
牡蠣フライ(0.5人前) 131 kcal
ショウガ(1人前) 3 kcal
16時
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
20時
クリームシチュー(1人前) 528 kcal
パンケーキ(3人前) 898 kcal
  2601 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2014/12/17 04:15
おはようございます。
結婚、そのプレッシャーに一回押しつぶされてしまったんです。まだ、自分の自由が最優先だったから、逃げ場として結婚をほのめかしたこともありましたが違うんですよね。
私の尊敬する、「にぃちゃん」に言われたんです。
「この人となら一緒に苦労をしていっても大丈夫、だと決めたら貫き通せ」と。
そこまでまだ異性を好きになれない。
asakomamさんは産めなかったはずの子供さんを産んだのだから、そして、今、その子供さん達を大切にしている。きっと、何年か後には「幸せ」という形で帰ってきますよ(^-^)
 asakomam 2014/12/17 06:35
ガーベランコさん

ああ、そうでしたね。
ガーベランコさんには今の環境が変化するのは耐えられないのかもしれません。
にぃちゃん、以前に紹介されていましたね、バイクに乗って会いにいきたいって。
ガーベランコさんは病気になった時に時間が止まってしまったんだと思いますよ。
まだまだお若いからゆっくり時間をかけて経験を重ねて自立されてほしいなって思います。
わたしはもう老後のことを考えて、子どもに依存しないひとり暮らしを覚悟しましたよ^^。
打ち水 2014/12/17 07:54
思い出はそっとしまっておきましょう
今の自分をほめてあげましょう
 asakomam 2014/12/17 08:03
打ち水さん

遠い靄の向こうの思い出になってしまいました。
今を生きるんですものね^^。
たわし68 2014/12/17 08:35
それぞれの幸せのかたちがありますよね。
因にオイラは、社内結婚です。
 asakomam 2014/12/17 08:46
たわし68さん

はい、いろいろな考え方がありますが、わたしは平凡であることが一番幸せかなって思います。
社内結婚ですか、中には同級生と結婚してる友だちもいます^^。
みたお 2014/12/17 09:05
ワシも今のカミさんじゃなかったらって
考えるときもある…
何度かはそんなお付き合いをしても良いという
感じの人も居たが、今の仕事をしたいというと
みんな離れていった…
ま、正解だったのかも…
どうもワシは生きるのが下手で仕方が無い…
このまま死んでいくんだろうな…
 asakomam 2014/12/17 09:09
みたおさん

みたおさんはきっと根っからの芸術家肌をされているのだと思いますよ。
記事の言葉とは裏腹にとっても繊細な一面をお持ちかと察します。
奏君という可愛い一粒種がいるんですもの、今の幸せを大切にされてくださいね^^。

syunfamily 2014/12/17 15:53
かみさんと結婚して33年~高校時代から付き合い始めて~42年~
たまに~結婚する前に3人~結婚後は2人~、もし間違えていたら~
一緒になったかも知れない人の夢を見ることはあるけど、
もう~4人の子供達も社会人になり~孫も4人~これからどんどん~ファミリーが増えそうだし~
セカンドライフは、かみさんと孫達に囲まれて~ワンコ&ニャンコも飼って~
バイクをいじって~楽しく生きたいです~♪
 asakomam 2014/12/17 16:30
syunfamilyさん

幸せ街道まっしぐらですね。
syunさんのような家庭がわたしが目指した家庭です。
残念ながら失敗してしまいましたが、子どもたちには平凡な暖かい家庭を築いてもらいたいです^^。
鉄瓶 2014/12/17 16:59
読んでてなんか寂しくなりました。
幸せな結婚生活には憧れますが、
人生は結婚がすべてじゃないとは思っています。(‥;)
 asakomam 2014/12/17 17:15
鉄瓶さん

わたしは暖かい家庭に憧れがありました。
さみしい子ども時代を過ごしたので自分はちゃんとした家庭を築きたかったです。
ボンド88 2014/12/17 17:38
前に書いておられましたね。
鬼頭君でしたっけ。
彼と結婚したら asakomamさんの人生もずいぶん違っていたと思ったものです。

でも今の人生を大切にしましょう。生きていればいいこともあります。
 asakomam 2014/12/18 05:53
ボンド88さん

ああ、そんな記事も書きましたね。
鬼頭君も洋二と付き合っていた頃に告白されました。
ちょうど夜の商売から昼間の仕事に変わるころでした。
鬼頭君は無条件でいい人でちゃんと結婚してくれただろうな、平凡がつまらなく感じるわたしでした。
今を生きるんです、今を大切にしますね^^・
無財の七施 2014/12/17 18:19
幸せは築くものです、良くわかりました、頑張ります。
 asakomam 2014/12/18 05:54
ゆうちゃん062さん

何を・・^^
人生の大先輩だから十分ご承知でしょう^^。
ココアパパ 2014/12/18 02:31
爆弾低気圧のせいで、日本列島が寒すぎます~((((;゚Д゚))))
17日は殆ど、ココアとこたつで丸くなってましたね( ´ー`)フゥー...
18日は日中5~6時間ほど出掛けますが、強風~~どんなんかなぁ~
 asakomam 2014/12/18 05:55
ココアパパさん

はい、むちゃくちゃ寒いですね。
asako県も積雪がありましたよ、交通機関の乱れが気になります。
昨日の午前中は信号機が揺れるほどの強風でした。。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする