asakomamさん
最新の記録ノート
 |
2014年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
14年12月15日(月)
お野菜たち。 |
< ほうれい線。
| 感謝の気持ち。 >
|
|
近所に「でんまぁと」という産直店がある。 野菜を中心に生花、肉、魚、米、惣菜などを販売している。 日曜日は広い駐車場が満車になるほど混んでいる。
水菜、大根、白葱、白菜、キャベツ、ブロッコリー、これだけ買って530円だった。 みかんは10㎏1箱1000円で売っていたけれど運べそうになかったので断念。 写真で見ると緑色の野菜ばかりだ。 トマトや人参、ラディッシュはストックがあるので買わなかった。
今日から息子に早く寝る宣言をしようと思う。 2月末に息子が帰って来てからずっと2時就寝の6時起床が続いていた。 肉体的ばかりでなく、確執のある息子なので精神的に辛かった。 もう食べても食べなくってもいいからレンチンしてもらおうと思う。 ステーキ1枚すら焼けない息子。 6年間のひとり暮らしはいったいどんな生活をしていたのだろう。
もう25歳にもなるのだから、いい加減に自立してもいいだろう。 反発ばかりするくせに生活全般をわたしに依存している。 生活費もいれないくせにおかずの文句ばかり言っている。 おかーさんはもう知りません!
娘にまたひとつ病気がみつかった。 疥癬っていうのだそうだ。 爪は真っ白になってぽろぽろ剥がれて、身体にはポチンと赤い発疹が広がっている。 「どうして自分だけこんなに病気ばかりするんだろう。」娘がぽつり言う。 そろそろ生命の因果について話してやらなくてはいけない。 23歳の娘、可哀想だな、娘にはずっと寄り添っていてやりたいと思う。
きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|