お野菜たち。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>お野菜たち。
14年12月15日(月)

お野菜たち。

< ほうれい線。  | 感謝の気持ち。 >
お野菜たち。 画像1


近所に「でんまぁと」という産直店がある。
野菜を中心に生花、肉、魚、米、惣菜などを販売している。
日曜日は広い駐車場が満車になるほど混んでいる。

水菜、大根、白葱、白菜、キャベツ、ブロッコリー、これだけ買って530円だった。
みかんは10㎏1箱1000円で売っていたけれど運べそうになかったので断念。
写真で見ると緑色の野菜ばかりだ。
トマトや人参、ラディッシュはストックがあるので買わなかった。

今日から息子に早く寝る宣言をしようと思う。
2月末に息子が帰って来てからずっと2時就寝の6時起床が続いていた。
肉体的ばかりでなく、確執のある息子なので精神的に辛かった。
もう食べても食べなくってもいいからレンチンしてもらおうと思う。
ステーキ1枚すら焼けない息子。
6年間のひとり暮らしはいったいどんな生活をしていたのだろう。

もう25歳にもなるのだから、いい加減に自立してもいいだろう。
反発ばかりするくせに生活全般をわたしに依存している。
生活費もいれないくせにおかずの文句ばかり言っている。
おかーさんはもう知りません!

娘にまたひとつ病気がみつかった。
疥癬っていうのだそうだ。
爪は真っ白になってぽろぽろ剥がれて、身体にはポチンと赤い発疹が広がっている。
「どうして自分だけこんなに病気ばかりするんだろう。」娘がぽつり言う。
そろそろ生命の因果について話してやらなくてはいけない。
23歳の娘、可哀想だな、娘にはずっと寄り添っていてやりたいと思う。

きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。



【記録グラフ】
体脂肪率
17.1%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
10002点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
2758kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
41.1kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
3時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
6時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
湯豆腐(1人前) 141 kcal
トップバリュー ポン酢(0.1人前) 23 kcal
ネギ(0.1人前) 11 kcal
カリフラワー(1人前) 26 kcal
かぼちゃ(0.5人前) 38.3 kcal
かいわれ大根(1人前) 8.4 kcal
ラディッシュ(1人前) 1.5 kcal
トマト(0.5人前) 11.4 kcal
ウェンディーズ 和風ドレッシング(0.5人前) 21 kcal
きゃべつ(2人前) 23 kcal
9時
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
小岩井乳業 小岩井低脂肪牛乳 [ビン] 200ml(1人前) 96 kcal
Calbee じゃがりこ(0.7人前) 209 kcal
筑前煮(0.2人前) 79.4 kcal
13時
アップルパイ(0.2人前) 60.8 kcal
14時
水菜(1人前) 11.5 kcal
カリフラワー(1人前) 26 kcal
かぼちゃ(2人前) 153 kcal
サブウェイ ハム(1人前) 288 kcal
ウェンディーズ 和風ドレッシング(0.5人前) 21 kcal
あさりの味噌汁(1人前) 41.5 kcal
味噌煮込みうどん(0.1人前) 49 kcal
たまご(1人前) 130 kcal
16時
サンマルクカフェ シナモンアップルパイ(1人前) 272 kcal
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
リンゴ(缶詰)(1人前) 33.2 kcal
オリジン弁当 スイートポテト(3人前) 471 kcal
フルーツタルト(1人前) 330 kcal
18時
甘酒(1人前) 146 kcal
  2758 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2014/12/15 05:35
おはようございます。野菜、みかんがびっくりの値段ですね!
そうですよ、息子さんに自分のことは自分でやらせて正解だと思います。沢山眠れると良いですね!
娘さん、辛いんだろうな。私なんかよりずっと若くて、これから沢山の喜びがある年齢。きっと幸せになれますよ、大丈夫(*^^*)
 asakomam 2014/12/15 06:09
ガーベランコさん

安いでしょう?
家から近いのでこれからは野菜はあんまぁとで買おうかなって思います。
ついついスーパーで済ませてしまいますがあんまぁとの方が新鮮です。
息子はアホ!なもんで電話代までわたしが払ってるんです、もう切ってやろうかしら。
常識的に考えてレンチンでも作ってもらえるだけ感謝してもいいと思うんだけどね、、
打ち水 2014/12/15 07:00
お嬢さん頑張ってほしい
 asakomam 2014/12/15 07:06
打ち水さん

ありがとう。
ちょっぴり反抗的だった娘も今はわたしに心を開いてくれるようになりました。
強い人間になれるようしっかり見守ります。。
無財の七施 2014/12/15 07:40
野菜易くて良かったですね、病気早く治ると良いですね。
 asakomam 2014/12/15 07:45
ゆうちゃん062さん

安くて新鮮なので助かります。
娘のこと、ありがとう、、娘が強くなって乗り越えてくれたらなと思います。
たわし68 2014/12/15 09:50
娘さんにはずっと寄り添って、
強くなってほしいですね。
踏ん張って!!!
 asakomam 2014/12/15 10:01
たわし68さん

はい、ありがとうございます。
まずは母親であるわたしがしっかりして娘をじっと見守っていきます。
今が踏ん張りどころですね。
みたお 2014/12/15 09:53
>おかーさんはもう知りません!
息子もそうだけど、おかーさんも成長しなきゃね^^;
娘さん可愛そうだねぇ…
でも、受け入れて行くしかないんだよね…
辛いだろうなぁ…
おとーさんの伝で良い病院に行かせてもらえないのかなぁ?
こういう時は任せた方が良いのかも…
 asakomam 2014/12/15 09:59
みたおさん

実はおとーさんは体調が悪くて今は療養中なんです。
自分のことで手一杯で娘のことにまで関われない状況なんです。
おかーさんも成長、確かに息子を甘やかし過ぎた結果ですから、わたしも成長しなくちゃね。。
司城さん 2014/12/15 14:36
お嬢さんのために頑張りましょう。
遠くから回復を願っています。
息子さんにはいいクスリだと思います(^ ^)。
 asakomam 2014/12/15 15:37
司城さん

ありがとうね。
司城さんは立派なおかーさんになれそうです^^。
PONPY 2014/12/15 15:40
そうですよー この際、息子さんには自立してもらいましょう。
 asakomam 2014/12/15 15:43
PONPYさん

きょうから!って決めてたらいきなり「今夜はメシいらん。」ってメールが来ました。
がっかり。。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする