ほうれい線。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>ほうれい線。
14年12月14日(日)

ほうれい線。

< 心のない言葉たち。  | お野菜たち。 >
ほうれい線。 画像1 ほうれい線。 画像2


昨日の午前中は美容クリニックに行った。
フォトフェイシャルというシミを薄くする施術をしてもらった。
ついでに昨年末にプレゼントされて延び延びになっていたヒアルロン酸の注射もしてもらった。
わたしは一番気になるほうれい線に注入してもらった。
注射したところがふっくらと盛り上がりかなりいい感じに仕上がった。
今回は無料だったけれど通常の料金は84000円もする。
美容クリニックというところはお金がかかる。

わたしが美容クリニックに通い始めたのは、
「ママにはいつまでも綺麗でいてほしいからマリアさんに通ってみて!」と娘から言われたことがきっかけ。
マリアさんというのは「マリアクリニック」という美容関係のクリニックのことだ。
今年1年で軽自動車1台が買えるくらい投資している。
事の是非は別として、自分自身も綺麗でいたいという意識に目覚めたことはよかったと思う。

昨日は本当に忙しくて、
美容クリニック、犬猫病院、母宅、娘とごはんがてらにお買い物。
師走にはいり道が混んでいてちょっと苛々してしまった。

写真は、
昨日の遅い昼ごはんのたこやき、茨城に住む昔のブログ友が送ってくれた朝日の写真。

きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。


【記録グラフ】
体脂肪率
17%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1119kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
40.8kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
4時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
5時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
7時
ヤマザキ フランスパン(0.4人前) 270 kcal
ウインナー(1人前) 64.2 kcal
ヤマザキナビスコ チーズ(0.3人前) 87.6 kcal
12時
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
グリーンボール(5人前) 40 kcal
西海食品 白菜(1人前) 25.5 kcal
ウェンディーズ 和風ドレッシング(1人前) 42 kcal
13時
ごはん(0.5人前) 75.6 kcal
あさりの味噌汁(1人前) 41.5 kcal
トマト(0.3人前) 6.8 kcal
カリフラワー(0.3人前) 7.8 kcal
マヨネーズ(0.2人前) 18.8 kcal
あじのひらき(0.3人前) 16.3 kcal
冷奴(0.5人前) 30.2 kcal
筑前煮(0.2人前) 79.4 kcal
15時
ヨーグルト(無糖)(1人前) 62 kcal
はちみつ(1人前) 64.7 kcal
ロッテ コアラのマーチ(0.3人前) 89.4 kcal
フリトレー ドリトス(0.2人前) 67 kcal
18時
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
  1119 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2014/12/14 05:50
おはようございます。
美容クリニックは高いんですね。でもそれで満足いく結果になればいいですよね!
たこやき、私食べたことないんですよ(笑)お好み焼きとか、こっちはあまり食べないです。
茨城県のどこかな…、今の時期、北茨城の「袋田の滝」ライトアップされていてきれいなんですよ(^^)
http://www.rurubu.com/season/winter/illumination/detail.aspx?SozaiNo=0...
 asakomam 2014/12/14 07:34
ガーベランコさん

美容クリニックはね、高い機械をつかってるんですよ。
1台で家1軒分くらいのすごいマシーンなんです。
asako県は粉もんが結構はやっているのでたこ焼きもお好み焼きもB級グルメとして人気あります。
でも大阪みたいにお好み焼きがごはんのおかずってことはないです^^。
袋田の滝のライトアップ、いいですね
全国いろんなところでありますね、神戸のルミナリエと三重のなばなの里が印象深かったです。
打ち水 2014/12/14 06:56
>通常の料金は84000円もする
女性でないと分からないだろうねその投資
急に太ったせいか、あごの下に妊娠線のような?
私は、すぐ太ってしまうから困ったものです。
 asakomam 2014/12/14 07:37
打ち水さん

食品にかかる消費税8%が高い!と言ってるくせに美容にはお金を惜しまないですね。
ま、限度っていうものがありますから、わたしはリスクの少ない施術のみ、メスを入れたりとか糸を入れたりとかはしない。
加齢に伴って太りやすくはなりますよ。
わたしも若い頃はどんだけ食べても太らなかったのが今ではしっかり脂肪となって蓄えられていますもの。。
みたお 2014/12/14 13:11
>娘から言われたことがきっかけ。
やっぱり子供の一言は親にとっても大きいんだねぇ・・・
 asakomam 2014/12/14 13:12
みたおさん

女の子の目は厳しいですよ。
自分と同じ目線で見るからキツイですね^^。
司城さん 2014/12/14 14:35
たこ焼きも高くなりましたよね。
私も昔エステに投資しました。
でも私はエステは相性合わずリバウンド
してしまいました。アサコさん、投資した
分だけものにしてください!
 asakomam 2014/12/14 14:45
司城さん

たまたまスーパーで通りかかって美味しそうなのでお店に入って食べました。
エステと言うか、美容クリニックだから半端ない金額になってしまいます。。
元は取らないとね^^。
syunfamily 2014/12/14 14:56
>自分自身も綺麗でいたいという意識に目覚めたことはよかったと思う。
自分の美に投資は、大事な事だと思うよ~。
子供達にとって、母親が何時までも綺麗でいる事は~嬉しいと思うし~。
私は、太ってるせいもあるけど、殆どシワもないし~いつも元気なので~
子供達は「パパって歳より~ずーと若いよね~♪」と言ってくれますよ~(笑)
 asakomam 2014/12/14 15:03
syunfamilyさん

はい、娘が喜んでくれるのでうれしいです。
ちょっと散財のし過ぎかなって思うけど、ずっと続けていけたらいいなって思います。
syunさんはシワがないんですね、奥様のエステでぴかぴかだったり^^。
無財の七施 2014/12/14 16:10
ほうれい線が目立たなくなって良かったですね、美意識に目覚めたんですね。
 asakomam 2014/12/14 18:58
ゆうちゃん

ほうれい線があると老け顔になりますからね、よかったです。
たわし68 2014/12/14 16:45
>美容クリニック、犬猫病院、母宅、娘とごはんがてらにお買い物。
忙しい日でしたね。
今日は、ゆっくり出来たでしょうか。
 asakomam 2014/12/14 19:01
たわしさん

実はきょうもバタバタ、わたしってサザエさんみたいです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする