tomytomyさん
最新の記録ノート
 |
2015年 |
 |
 |
3月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
15年03月10日(火)
超焦っ! |
< レイコップが来ター...
| アップルウォッチ発... >
|
|
昨晩は雨で強く、そのせいかえらく渋滞していた。
その渋滞の中、いきなりエンジン停止。
「▼◎※××○●▼ーーー?!」 言葉が出ないくらい取り乱した。
すぐにエンジン再起動できたが、メーターパネルを見ると 充電警告灯が点灯していた。
これは点いたら、あかんヤツだ。 充電系の故障はエンストに直結する。 非常にマズい。
案の定、その後2度に渡るエンジン停止。 その度に再起動をかける。
気持ちは焦るが、渋滞は解消しない。 家まではあと3kmくらいの距離まで来ているってのに。
かたっぱしから当たり散らしたい気になりつつも、 ギアをニュートラルにして、エンジン空ぶかしする。
超ビクビクだ。エアコンを切り、渋滞停車中はヘッドランプと ワイパーを切る。いつ、エンジンが停止するか分からない窮地。 トラバントに乗っているような気になったよ。
日本車も、10万㌔以上乗り続けると、こんなことになるのだな。
一旦、渋滞の車列が進み出す。 私のトラバントが丁度交差点を越えたところで、くそっ!また車列が止まる。
ふぅ〜、エンジンは動いている…….って、ホッとしたとたん。 私の真横で事故が起きたーーーーー。
私の後ろにいた車が、車列が渋滞停止したところで、交差点内から 空いている左レーンに移動した途端、左レーンのバイクに接触したのだ。
結構な音がして、バイクが転倒。 パニック中の私は刹那、さらに取り乱しかけた。
見ていると、点灯したバイクの人は、緩慢な動きながら 立ち上がった。大怪我は無いようだ。
転倒事故中の横で、私は充電警告灯が点灯中。 「テントウつながりだな…..」ってくだらないフレーズが頭に浮かんだ。
ちょっと冷静になったところで、ディーラーに電話した。
すでに夜の8時で、閉店している上に、明日は定休日で…… って言いながらも、うちまで車を取りにきてくれるという。
あとは、私が家までたどり着くだけだ。
その後の約20分は長かったなあ。 ウチの駐車場から、ディーラーに電話連絡。
トラックで雨の中、やってきてくれた。 愛車を預けて、修理に出した。
あーあ、6−7万はかかっちゃいそうだな。
(昨日の運動)緊迫の運転で精神修養
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|