超焦っ!【tomytomyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>tomytomyさんのトップページ>記録ノートを見る>超焦っ!
15年03月10日(火)

超焦っ!

< レイコップが来ター...  | アップルウォッチ発... >
超焦っ! 画像1
昨晩は雨で強く、そのせいかえらく渋滞していた。

その渋滞の中、いきなりエンジン停止。

「▼◎※××○●▼ーーー?!」
言葉が出ないくらい取り乱した。

すぐにエンジン再起動できたが、メーターパネルを見ると
充電警告灯が点灯していた。

これは点いたら、あかんヤツだ。
充電系の故障はエンストに直結する。
非常にマズい。

案の定、その後2度に渡るエンジン停止。
その度に再起動をかける。

気持ちは焦るが、渋滞は解消しない。
家まではあと3kmくらいの距離まで来ているってのに。

かたっぱしから当たり散らしたい気になりつつも、
ギアをニュートラルにして、エンジン空ぶかしする。

超ビクビクだ。エアコンを切り、渋滞停車中はヘッドランプと
ワイパーを切る。いつ、エンジンが停止するか分からない窮地。
トラバントに乗っているような気になったよ。

日本車も、10万㌔以上乗り続けると、こんなことになるのだな。

一旦、渋滞の車列が進み出す。
私のトラバントが丁度交差点を越えたところで、くそっ!また車列が止まる。

ふぅ〜、エンジンは動いている…….って、ホッとしたとたん。
私の真横で事故が起きたーーーーー。

私の後ろにいた車が、車列が渋滞停止したところで、交差点内から
空いている左レーンに移動した途端、左レーンのバイクに接触したのだ。

結構な音がして、バイクが転倒。
パニック中の私は刹那、さらに取り乱しかけた。

見ていると、点灯したバイクの人は、緩慢な動きながら
立ち上がった。大怪我は無いようだ。

転倒事故中の横で、私は充電警告灯が点灯中。
「テントウつながりだな…..」ってくだらないフレーズが頭に浮かんだ。

ちょっと冷静になったところで、ディーラーに電話した。

すでに夜の8時で、閉店している上に、明日は定休日で……
って言いながらも、うちまで車を取りにきてくれるという。

あとは、私が家までたどり着くだけだ。

その後の約20分は長かったなあ。
ウチの駐車場から、ディーラーに電話連絡。

トラックで雨の中、やってきてくれた。
愛車を預けて、修理に出した。

あーあ、6−7万はかかっちゃいそうだな。

(昨日の運動)緊迫の運転で精神修養


コメント
mommomo 2015/03/10 05:54
バッテリーが上がっちゃって、、、ってだけの問題じゃないってこと ??
ウチも10万越えてるんだけど、エンジン新品だし、替える気(金)ゼロ。(≧▽≦) ビャハ

少し痩せられたんじゃないっすか^^。
 tomytomy 2015/03/10 20:03
バッテリーじゃなくって、オルタネーターっていう発電機の故障です。
エンジン駆動を利用して発電して、ヘッドランプやエアコンなんかを動かして、
余った電力でバッテリー充電する。
これが壊れると、発電しないから、バッテリーだけでヘッドランプつけたり
エアコン動かしたりして、バッテリー切れたら、車は鉄の塊と化します。

こわぁ~いことになります。
ほんと、痩せる思いでした。
かいけいぱぱ 2015/03/10 06:14
それは、かなり焦ったでしょうねえ~(^^;
私は帰宅途中にバッテリーが上がって大渋滞を起こしたことが
ありますが、かなり焦りますよ。
その時は、少し痩せました(^^;
 tomytomy 2015/03/10 20:04
>私は帰宅途中にバッテリーが上がって大渋滞を起こしたことが
>ありますが、かなり焦りますよ。
そうなんですか。まさに私がそんな目に合うところでしたよ。
やぎひげ 2015/03/10 07:09
冷や冷やでしたね。大事に至らず良かったですねぇ。
私は以前、マニュアル車でクラッチを切るのが遅れるとエンストって車に乗っていました。
流石に踏切でエンストした時は焦りましたってのを思い出しました。
 tomytomy 2015/03/10 20:08
そういえば、昔うちの母親が、マニュアル車のクラッチ板が摩耗しちゃって
高速入口で立ち往生したことがありましたよ。
思い出しました(笑)
syunfamily 2015/03/10 23:57
うん。
途中で止まらなくて良かったね~~(^^;
走行10キロだと、オルタネーターの寿命だね~。
リベルタ(再生)部品が在れば、修理代半額ですむかも~~
タイミングベルトも交換しないと駄目かもね~(ーー;
 tomytomy 2015/03/11 04:34
今日見積もりが出ます。リビルド品を探してくれるみたいですけどね(怖)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする