14時46分【tomytomyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>tomytomyさんのトップページ>記録ノートを見る>14時46分
15年03月12日(木)

14時46分

< アップルウォッチ発...  | 罰金だらけ >
昨日の午前、取引先の営業担当者と応対。

雑談では自然に東日本大震災の話になった。

その営業担当は当時鹿島にいたという。
4メートルの津波が来たのだそうだ。

ライフラインが断たれた中、3週間風呂に入れず。
千葉まで行って、入浴したとか。

「電気・ガス・ガソリン・灯油なんかよりもまず水ですよ」
としみじみと話した。

4年前、大阪で震災の状況を見ていただけの私は、
茨城の被害のことをほとんど知らなかった。

しっかり見てもいなかったのだな。

震災で多くの命が失われ、多くの悲しみが残った。

昨日の14時46分。執務室で黙祷。
悲しみ苦しみが癒されますように祈った。

(昨日の運動)ランチミーティング。昼ラン出来ず




【記録グラフ】
食事の記録
2195kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
5時
3月11日の食事(1人前) --- kcal
8時
ごはん(1人前) 235 kcal
みそ汁(1人前) 89.8 kcal
松屋 生玉子(1人前) 76 kcal
焼き魚(1人前) 283 kcal
12時
デリカ ハンバーグ弁当(1人前) 842 kcal
20時
フードマガジン 野菜サラダ(1人前) 300 kcal
チキンステーキ(1人前) 368 kcal
  2195 kcal
食事レポートを見る
コメント
かいけいぱぱ 2015/03/12 05:35
4年前は、東京駅のホームで新幹線の中でした。
4年経って自分の中で少し、遠くなったような感じがします。
まだまだ復興半ばなのを報道で知って少し恥ずかしい気がしました。
 tomytomy 2015/03/13 03:52
>4年前は、東京駅のホームで新幹線の中でした。
そうでしたねえ。
それにしても4年経っても復興が進まない地域があるとは。
世界平和 2015/03/12 09:25
4年経った今、PTSDで苦しんでいる方が多いと聞いてます
被災された方々のことを思うと、心が痛みますね
 tomytomy 2015/03/13 03:54
恐怖体験が癒えないんですね。お辛いでしょうね。
syunfamily 2015/03/12 17:54
当時,お袋さんとかみさんは、水戸で一週間全てのライフラインが止まって辛い思いをしたよ~(--;
 tomytomy 2015/03/13 03:55
茨城の被害については、あまり報道されていませんでしたが、大変だったんですねえ。
こんなはずじゃない 2015/03/13 04:49
神戸のときもひどかったけど、東日本は津波と原発のダブルパンチやもんね~。
しっかり復興していって欲しいですね。
 tomytomy 2015/03/13 07:19
原発は本当に余計だ。廃炉まで何年かかるのだろう。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする