すごく安いですが、日付大丈夫ですか? 今日は納豆卵ごはんにしよう
納豆だと思っていましたが 豆腐1丁(29円)の勘違いでした。 納豆は7~80円だったかな。(?_?)
豆腐でも29円は安いです。 私の納豆の好きな食べ方。 おいなりさんみたいに油揚げに入れてトースターで焼きます。 酒のつまみにいいですよ。
29円の豆腐は良く買いますよ。(^^;) 油揚げに納豆を入れてトースターで焼くのですね、 今度やってみます。 私、納豆はごはんにかけて食べるのではなく 直に食べてます。 ごはんと納豆は最高だと思うんですがね。
何! 富士山が四つで29円‼︎ って…違うか(笑) こちらは良い天気! 久しぶりに見たお天道様でしたわ〜^o^
2015年07月10日 さいたま(サイタマ) 15時 30.5℃ 2015年07月10日 河口湖(カワグチコ) 15時 24.4℃ おらの好きな季節だぁ。(^^ゞ https://lh3.googleusercontent.com/PqRGxw3sj-CXeD-JjEFBmLMddeD2sGS9B7Zh... https://lh3.googleusercontent.com/k1AuHQuSDPZeMuT3-jQCu6QugthR9aGV5dC2...
>4個入りで確か29円。 ひぇ~~@@ それは、激安だね~~~。 宇都宮の最安値は1個48円~水戸は本場だけど~59円だよ~(^^;
豆腐1丁29円の間違いでした。 納豆は4個入りで7~80円のを買ってます。(^^;)
あ、豆腐は安いのだったら29円の見たことあるかも・・・ 納豆は安くても69円ですね。 関係ないけど、安いあんぱんは78円で売っています。 安いけどおいしいです♪
今日は納豆巻き買って来て食べました。 納豆パンってのが出来るといいですねぇ。(爆) https://www.google.co.jp/search?q=%E7%B4%8D%E8%B1%86%E3%83%91%E3%83%B3... あるんだなぁ。(‥;)
甲府すごく暑そうですね~ 甲府に甥っ子がいます。 暑さにやられてるかも~
甲府に住んでるんですかぁ。 表に出たら死にますよ、あそこは。 クーラーの効いた車から外へ出ると ドライヤーの熱風のような風が吹いてます。
>肝臓ケアにスルフォラファン へぇ〜 いろんなのをのんでいるんですネ。 これから晴天が続きそうですね。
ははっ 色々飲んでますよ~、たくさん。(‥;) https://lh3.googleusercontent.com/fRG2rTbJnnbCGfG9SJoyZdtmblK6Aj620Cgd... 最近、健康オタクみたいになって来ています。 歳を取ったっちゅうこんずらね。(^^;)
うちの近くのストッカーっていうスーパーだと、46円くらいだったかな?納豆。見切り品だとたまにあるかも、29円くらいの…(笑)
さすが水戸納豆の水戸ですね。 あの藁に包まれた水戸納豆が食べたい。(^^ゞ http://www.ibaraki-meisan.gr.jp/?page_id=2892
納豆は親が食べなかったから、私も今まで食べずにいます。 絶対に食べないといけないものでもないので、このまま一生縁がないかもしれません。 ちなみに豆腐は近所のスーパーの安売りで35円です。 個数制限があるので、週に2日の特売日を狙って一週間分を購入しています。 大切なタンパク源ですので(笑)。
納豆のおいしさを知らずに一生、縁がないって? それは食わず嫌いと言うものですよ。 温かい炊きたてのご飯に納豆かけて食べてみてくださいよ。 あの味を知らないなんて不幸です。(‥;)