>もう一度寝なくちゃ。 ってことはまだ寝てるかな? TPP合意… >バターやチーズも消費者にとっては価格安が期待出来る。 でも、またなんたら病とか流行ったらあっという間に物がなくなるねぇ… 国内の産業は国が守っておかないと・・
起きてますよ。(@_@) 晋ちゃん、国内の産業を守っていくと調子いいこと言ってるけど 廃業して行く農蓄産業者多くなるんじゃないかなぁ。 ニュージーランドの畜産業者テレビで見たけど 物凄い設備で大量生産。 あんなの日本の業者が太刀打ち(真似)出来るとは思えない。 https://www.youtube.com/watch?v=EkHUjQXl2WY TPP、農業対策に万全=全閣僚で本部設置へ―交渉「国益かなえた」・安倍首相会見 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151006-00000043-jij-pol 10時からの晋ちゃんの中継、ラジオで聴いていたけど あまり信用出来ない言葉だ、期待はしてない。(-_-) TPPに反対していた農協とかどう思ってるんでしょうね? もし日本がTPPに加盟したら農協にもかなり影響がありますよね… http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1452388604
こちらも、昨日から急に寒くなったぞぉ~~ 朝は11℃~~最高気温も20℃行かない感じだね~~(--; TPP~合意したねぇ~今朝のラジオで、評論家が、養豚業者や畜産業者が騒がないのは、 裏で、補助金~ガッポリ出してるからだと言ってたぞ~~ますます食品自給率下るなぁ~(--;
今朝は冷えたでしょう。 宇都宮、最低気温(℃) 12.4 05:57 昨日程でもないのかな? 裏はどうなってるのかさっぱりわかりませんねぇ、TPP。
山梨県出身の大村智さん ノーベル医学生理学賞の受賞 おめでとうございます ☆
ふむ、私も山梨県韮崎市出身、梨大卒って聴いて驚きました。 昨日も日本人のノーベル物理学賞が出ましたね、ニュートリノには質量があるってことを発見したそうです。 素粒子なんてものがなんで見えるのか不思議でなりません。 いや見えるという表現は誤りか、素粒子の大きさが1メートルであったとしても人間には見ることは出来ないだろう。 なぜならそれは考えるという行為のみによって知れるものだからです。(-_-)