kyo-kaさん
最新の記録ノート
 |
2016年 |
 |
 |
3月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
| 6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
| 13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
| 20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
| 27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
16年03月22日(火)
カテゴリー3 |
|
< ちゃんとしよう
| バタバタと >
|
先月末に受けた健康診断。 マンモグラフィ検査の結果と紹介状だけが ひと足先に郵送されてきました。
ふう。 再検査受けとくかな。
冷蔵庫搬入経路見積り
壊れたわけではないけれど、 結婚祝いにいただいて、かれこれ19年。 充分働いてもらいました。
で、新しい冷蔵庫を購入したのですが 二階への搬入。 しかもコの字型の内階段。 幅はギリギリ。
まずは、搬入可能かどうかの見積もりに来てもらいました。
ほんとに、ギリギリ。 何度もメジャーで測ってはシュミレーション。 頭を悩ませ悩ませ出した答えは
ギリギリですけど搬入は可能です。 ただし、 冷蔵庫はもちろん階段や壁も養生するけど コの字型の内階段を回す時に どうしてもキズが入る可能性があります。
担当のおにいさん、 プロ根性に火がついたか? 頑張ってくれるらしいです。
頭数3人揃えて来ます、と。
よろしくお願いしますm(_ _)m
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|