須坂市米子不動尊 と 信州上田真田陣太鼓【ぴぃずまさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ぴぃずまさんのトップページ>記録ノートを見る>須坂市米子不動尊 と 信州上田真田陣太鼓
16年05月01日(日)

須坂市米子不動尊 と 信州上田真田陣太鼓

< のんびり と ちょ...  | 安曇野市穂高神社 ... >
須坂市米子不動尊 と 信州上田真田陣太鼓 画像1
まだ月が出ているうちに出発して、長野市経由で須坂市に。

米子不動尊の縁日。

お目当てはいつもの信州上田真田陣太鼓\(^o^)/
お堂では有難いお経も聴けて、お祭りでは信州でしか会えないたくさんの知人たちにも再会して、幸せな1日でした(*^^*)



【記録グラフ】
除草(のべ時間)
0分
除草(のべ時間)(分) のグラフ
万歩計
12446歩
万歩計(歩) のグラフ
 
コメント
,kyu@ 2016/05/02 09:15
よかったですね
 ぴぃずま 2016/05/02 10:10
はい、楽しんで来ました(^ー^)
ムッキー 2016/05/02 18:36
米子不動尊って米子瀑布のところですか?
だとしたら去年紅葉の頃に滝見にいってきました、かなり歩いたような記憶が・・・
 ぴぃずま 2016/05/02 21:10
米子不動尊の奥の院に滝があると言っていました。

その滝は大河ドラマ真田丸のオープニングに使われていると言っていましたが、ムッキーさんの行った滝と同じか不明~(>_<)
後で調べてみよう~(^-^)


ちなみに今回は滝には行けませんでした~ザンネン( ´△`)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする