イタリアン と 星川カフェ【ぴぃずまさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ぴぃずまさんのトップページ>記録ノートを見る>イタリアン と 星川カフェ
16年09月22日(木)

イタリアン と 星川カフェ

< くしゃみ と デー...  | 03-4510-2... >
午前中、大阪からお客人。

色々お話しして、お昼は一緒にイタリアン。
そのあと、お客人の行ってみたいという、星川カフェへ。

今まで味わったことのない、なんともフルーティーなコーヒー初体験。

コーヒーじゃないみたいだった( ゜o゜)





【記録グラフ】
除草(のべ時間)
0分
除草(のべ時間)(分) のグラフ
万歩計
6234歩
万歩計(歩) のグラフ
 
コメント
ミーシャ☆ 2016/09/23 11:19
えー、それはいいお店を見つけましたね⭐
大阪の方が知ってるなんて、有名店なんですね!
 ぴぃずま 2016/09/23 11:26
ものすごいコーヒー通の人で、東京ではとてもブームらしいです。
関西ではそれほどではなく、埼玉ではこの一件だけだそうで。
いろんなコーヒーの話が聞けてものすごい楽しかったです(^-^)
komokomo 2016/09/23 21:50
「星川カフェ」気になります。
熊谷の地元カフェのようですね、なかなか熊谷に行くことがないのが残念です。
 ぴぃずま 2016/09/23 22:42
なんでも北欧のFuglenという会社の関係の最高級の豆のみを使用したコーヒーだそうで、お店の人が珈琲豆のパックを5種類くらいテーブルまで持ってきてくれて、その産地やフレーバーの説明を丁寧にしてくれます。
で、淹れ方も4~5種類の中から選ぶという、とっても珈琲ツウのお店。
私はぽっか~ん(゜o゜)だったので、一緒に行った人に全部おまかせ。
味は、コメダとかスタバとかの珈琲とはまるで違う、別物でした。
コメダとかが悪いというのではなく、どちらかというと紅茶に近い、違う種類の飲み物という感じ。
とても勉強になりました。
東京にはHuglen系のコーヒーが今いっぱい出来てるって。
熊谷まで来なくても東京で経験できるかも!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする