尿蛋白さん
最新の記録ノート
 |
2017年 |
 |
 |
3月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
| 5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
| 12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
| 19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
| 26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
17年03月22日(水)
にゃんこ先生ー たのむじゃー!!!! |
|
< 野武士野球
| にゃんこ先生 ふっ... >
|
家に居座り続けている野良猫(名前はにゃんこ先生)がまたまた病院送りとなってしまいました。 前回は尿路結石のような状態になって尿管が詰まり、生死に関わる状況だったと言うことで、3日間ほど入院となり、出費はしめて3万近く取られたのに、半年も経たないうちに再発したようで、昨夜 外から入ってくるなりいつもと少し様子が違って元気が無いなき声。 夜も遅かったが念のためにかかりつけの動物病院に電話してみたが、留守電になっていてすぐの対応は無理でした。 仕方ないので、うちの鬼嫁が仕事を休んで病院に連れて行くことにし、さっき連絡があって又入院することになった。 生き物を飼う者の宿命なのでしょうが、毎回入院、治療となると結構家計にも響く訳でして、今度こそはしっかりと入院して治療してもらないと今度はこっちが入院してしまいそうです。 にゃんこ先生よー たのむじゃー !!!!
|
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|