尿蛋白さん
最新の記録ノート
 |
2018年 |
 |
 |
7月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
| 8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
| 15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
| 22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
| 29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
18年07月25日(水)
何とか無事に退院出来そうかな? |
|
< ようやく横向きで寝...
| 6年ぶりの入院に改... >
|
先週に入院、手術をしてその後の経過は順調なようで、何とか今週末には退院出来そうでまずは一安心 これから待っているのは、病院の支払いと大きな口を開けて待っている山のような仕事 まだ目はぼんやりとしか見えないから、アクセル全開という具合にはいかないでしょうが、やはり元気な体で仕事が出来るのが一番です。 今回の病名は右目の網膜剥離でしたが、私の場合には突然ぼんやりとして霞がかかったような(エロビデオでモザイクがかかったような感じ)状態になって症状が自覚出来たのですが、初期には飛蚊症の症状が現れるのが一般的という事ですので、ある程度の年齢を重ねた方でもし目の前に蚊が飛んでいるような症状が起きた時には早めに眼科を受診して早めの治療に努めて下さいな。 私の場合には網膜剥離に加えて網膜に何か所か穴が開いているという事で1時間半も手術に時間がかかり大変恐ろしい思いをしました。 何しろ部分麻酔での手術でしたので、しっこがちびりそうでした。 https://www.eyedoctors.jp/ecpmb/disease/d04.html
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
| 【食事の記録】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|