これでワクワク?【manakeiさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>manakeiさんのトップページ>記録ノートを見る>これでワクワク?
23年10月19日(木)

これでワクワク?

< パワー  | 体重を量らない? >
これでワクワク? 画像1
昨日はとある思い付きで信じられないほどワクワクした。

何かというと
「来年から家計簿付けるのをやめようかな?」
と(笑)
来年の家計簿が売り出されるようになり
さて今年もそんな時期か。
アマゾンでギフトあるしそちらにするか
楽天の方がポイント貯まるしとか思ってみたが
ホントに必要??となった。

家計簿を付けるの自体は好きで
別に赤字になったからイラつくこともない。
ただ次男と買い物に行った日は
店のハシゴをするのでちょっと憂鬱で面倒くさい。
後、クレジットカードの記載。
クレカ使った時はその日の下の欄と
支払い月のまとめページに転記。
これが結構面倒。

子どもたちがまだ幼児だった頃
夫から家計簿お試しソフトを渡され
付けたことがあった。
紙のより楽だし一ヶ月毎に見事な分析結果が出てくるのは良かった。
結局、お試し後に購入するかの画面を見て高くてやめた(笑)

完全にやめると困ることは何か、考えてみた。
銀行からの引き落としがいくらかは把握しないと。
クレカもざっくりだけ。
それらだけ書けば良いかな?
後は全ての銀行の残高の確認。
この日はどこに行ったかなどは大まかに書けば良いか。

すると画像のページ部分の内容でことが済みそう。
月を入れずpcでこれだけ作って12枚コピーすれば。
後はその月のざっくりの支出だけで良いか?
収入-残高だけで。
まだ2ヶ月あるしじっくり考えよう。

ネットで見たら百均にも家計簿あるらしい。
買っておいて、やはり書かないとまずい、と思ったら
そちらにすれば良いし。
今の家計簿は1000円くらいするから節約になる。




コメント
みたお 2023/10/19 09:06
家計簿は付けたくないですよね…
ワシの場合出納帳を付けておかないと納税申告の時に困るので…
微々たる収入でも申告するのは面倒ですよね…
今の時代、1千万以下の所得は申告免除!とかならないのかしら…
ま、今の欲の皮の突っ張ってる脳無しが国を動かしてるうちは無理ですね…
貧困層から金をむしり取って外国人留学生や不法滞在の外国人にまで金をばらまいてる
向こうから見れば天国のような政策してますからね…
 manakei 2023/10/19 09:18
私も夫の経営している個人事務所と会社の2つの会計をやっていますから、わかりますよ。
家計簿は3つ目の会計になるけれど税務署に届けは不要なので辞めちゃおうかと。

近くの議員に政治活動費でキャバクラに行った人がいて性懲りもなく次も立候補、また有権者もなぜか票を入れて。。。
全く住民の民度低くて嘆かわしいです。
打ち水 2023/10/19 18:21
私も家計簿パソコン入力してますので、クレジットカード払いの後からの引き落としが、締め日がこちらのもくろんでいる締め日と合わず、イライラして、だから今は現金払いにしております
現金払いのほうが、消費税の歯数が多少ずれても、どんまいとできるからです
クレカ払いは銀行からの引き落とし金額とこちらの引き落とし金額が違うと本当にイラつく
私も、来期から家計簿やめようかなぁと思ってます、一人生きていくに目くじら立てることないからです
だいたい一日2000円ですませば、何とかなっているようです
 manakei 2023/10/20 07:19
今はクレカはネットで状況を確認できますしイライラするなら記録しない方が良いですね。
私は現金派なんですが最近近くのスーパーのセルフレジが現金使えなくなってしまって。
セミセルフレジは混んでいるし。
だからクレカ使わない訳にはいかなくなりました。
megulalala 2023/10/19 22:32
私もずっと毎年ムーミンの家計簿買っていてなかなか高かったけど1年楽しく使えるようにと…
それが子育て終わってから、つける必要あるのか?って
思ってきて今年からは紙に書くのをやめて
パソコンで簡単な票を作ってそこに
医療費とクレジットの引き落としと現金使った分だけ
入力するようにしました
それすらも最近必要か?って思うようになってて…
結局、節約のために毎月反省しながら次の月にいかす
みたいな事じゃないなら家計簿無意味だと思いました
ほとんどクレジットなのでそのサイト見れば何に使ったかわかるし…今月沢山使ってたから来月少し控えようみたいな
ザックリのほうが、私にはあってるようです
ズボラなので…
 manakei 2023/10/20 07:26
あ、ムーミンの家計簿ありますね!
私も気になっていました。
でも今の主婦の友社の家計簿、30年くらい続けていて知らぬうちに買ってしまっていて(笑)
家計簿付けるの自体は好きな方で下の欄にちょっとした日記を書いていて見返してじ~ん、ときたり。
そんなのが私にはやめられない理由なのかも知れません。
家計をしっかり管理すれば貯蓄もできるはずですが貯めても貯めても想定外の支出が。。。
案外スパっとやめた方が知らないうちに貯まっているかな?と思ったりしています(笑)
色々考えますとザックリの方が良いと思います。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする