目につく所は奇麗に【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>目につく所は奇麗に
25年07月25日(金)

目につく所は奇麗に

< イキナリ和尚  | ブリザードフラワー... >
目につく所は奇麗に 画像1 目につく所は奇麗に 画像2
玄関掃除は、スクイージーを買ってから嫌いではないが、水道が使えないのでホースを使った水だしができないのは不便です、風呂場からホースを出せばよいが、混合栓の下口は、外の水道と口が違う、TOTOさんに聞いてみようか。”当倒産”と変化されてしまう。今までいろんな変換誤字もたくさんあったが、すぐ気が付くこの変換はやはりおかしい。(私がおかしい(狂っている)だろうがね)。
食品ロスしないようにしないといけない、以前カレールー残っているからどう使う皆さんに聞いたことあって3回ほどカレーうどん作ったが、昨日、買い出しで、ジャガイモとにんじんが茹でて袋に入った”カレーシチュー用”というものに目が行き、イキナリ和尚じゃないが、いきなりカレー作ろうと、肉買って作る準備始める。玉ねぎは客からいただいたものが攣るし干したものがあるのでそれを使う。ナスの生姜醤油を作るが、3本入った那須の一本を乱切りにして、カレーに入れた。結構なたまねぎ量はかさが減る、密閉袋小に、5分けして冷まして今冷凍にしています。

暑い中それでも午前中にと、墓石を雑巾掃除に出かけたが、犬もついてきたが、犬には流石に暑すぎて日陰もないので車の陰で待ってもらい、雑巾掃除をしてくる。
石と石が積み重なったところが汚れがあり、バケツを二つ持って行ってよかった、寺のバケツを借りるとまた返しに行かないといけないのが面倒ですので自分で持って行った。
まだ新しいので汚れは目立たないが、雑巾結構汚れたから汚れているもんですね、墓石には花のイラストと花と大きな書体で彫ってあるが、彫ったところは白色でペイントされてますが、彫った後のごつごつした部分が埃が目立ったので奇麗にしてくる。造花は変えま線、来月娘たちが来たときに変えようと思います。 墓石のぞうきんがけ、暑かったこともあるが、石も熱く墓石掃除は、朝早くか夕方に行うもんだと思う。
玄関掃除前には、除草剤散布したが、どうしてもやっておかないといけない。ご近所皆さん奇麗にしているから我が家だけ汚らしいじゃみっともないからね、『奥さん居ないから仕方ないね』なんて見られたくない。

朝4時半富士山は見えたが、6時過ぎには写真2
写真1の富士山右側に五合目の明かりが見えます

























【記録グラフ】
脈拍
77回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
132mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
81mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
コメント
みたお 2025/07/25 15:42
「とうとうさん」で一括変換するからですよ。
「とうとう」で検索すれば東陶もTOTOも出ますよ。
その後に「さん」を付ける…必要はないと思うけど…
日産だって「日産」さんって呼ばないでしょ?
企業名だし仕事上で取引があるなら「様」や「さん」付けする場合もあるけど。
打ち水さんはお客さんな訳だし「さん」付けする必要は全くないですよ。
そもそも企業名をさん付けで呼ぶのは間違った日本語の使い方ですから。
ワシは昔、お店や企業相手にも取引してましたが、取引相手の会社名に「さん」付けで呼んだことないですよ。
↑って書き終わってから分かった!
営業マンの企業の呼び方がそのまま出ちゃうんですね!(^^;
 打ち水 2025/07/26 06:56
単なる馬鹿なんですよ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする