「通常日記」「病気の体験談」 ~打ち水さんの記録ノート

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る

打ち水さんの2025年03月の記録ノート

日産 後輩 明日から新年度

03月31日(月)
月曜日が来た 今日は入浴の日だそうだ、11時予定表に書いてある、着替えを入れる籠を渡されており、これに入れておくように言われた。籠にも名前が書いてありますよ、葉ブラシや歯磨き粉のチュウーブにも私の名前が書いてあります。ここの環境は、きょう4日目少し慣れてきたかな。市立病院もここも、おトイレの回数を伝えるのは同じですね、市立病院より機械が進んでいて、血圧計は、腕の巻くのは同じですが、数値を入力するの...
コメント(4)  続きを読む

3日目が始まる

03月30日(日)
二日目の朝が来た、今日は日曜日ですね。間違っていないか確認したよ

”富士市りゅうがんぶち(龍巌淵)”、ここはすごく奇麗ですから是非ググって観てください。
私が日産時代、20歳の時の営業最初のころの飛び込み担当地区でもありましたが、当時は住宅はほとんど田舎の家で、新築住宅はなかったが、
今この辺は田んぼが無くなり住宅だらけ、住宅展示場かと思うほど(言葉が悪いが)。
潤井川と、菜の花と、サクラと、富...
コメント(6)  続きを読む

転院 できました

03月29日(土)
娘と孫と医師と4人で、朝8時40分から談話室にて、経過説明を受ける。9時になって右手のリストバンドにハサミが入ってやっと解放です、顔なじみの職員皆さ病棟さよならを言って病棟を降りる。

転院先は、市立病院より新しい建物ですから設備は良いと感じるし、職員の対応も丁寧だ 市立病院が、コロナ感染が多かったことで、私は個室に一週間まずは入ることになりました。
朝9時45分から説明から始まって、昼食を食べて...
コメント(8)  続きを読む

見られていた

03月28日(金)
外出願が出た、歯医者が終わり、そのあと娘たちが来て、病院前からタクシーで自宅へ
久しぶりの自宅で、大きなクモがカーテンに引っかかって死んでいたり、洗面所の床に埃が、風呂は汚れたままだし、空気が悪いので全開にした。心の中で、自分の家に締めきっていたことを詫びる
自宅には13時に着いて、なんだかんだまずは娘と孫と昼ご飯にラーメン屋さんに行ってくる、納得できるラーメンじゃなかったが、時間がないので近場の...
コメント(8)  続きを読む

文句ジジイ もの申す

03月27日(木)
昨日朝の食事が終わってちょっとしたら、部屋の移動をお願いされた、『後2日なのにごめんなさい』とも言われたので従う(女性の入院患者コロナ完治からの移動と新しい入院患者が入った)

退院前の調査票を渡された、昨年と同じですが、今回意見を言おうとワードに下書き入力してはみたが、(今朝方いやそうじゃないこの調査票に意見言おうと)
この調査票の質問があまりに幼稚で、医師、看護師、そのほかの職員の身だしなみ、...
コメント(6)  続きを読む

役所にコメント

03月26日(水)
ここに打ち込んでいたら、送信されないので googleからクリックしなおししたら、消えていた

こんなこと今までも何度も皆さん経験あるよね

ここ市立病院の職員勤務状態を市役所にコメント入れた、人がいない辞めていく補充がない。看護師の母性本能で救われて回している感じで、気の毒で患者から見ていて気の毒になる。
わが街では、入院できる最後の砦の病院です。ここがパンクしたら困るこの上ない。
コメント(4)  続きを読む

ドタキャンを真近で見る

03月25日(火)
昨日コメントしましたが、
転院する隣のベッドのご老人、9時45分に出すると聞いていたので、ちょっと時間前に仕事が入ったので、挨拶「リハビリ病院でまた会いましょう、向こうで頑張ろうね」と言って、別れました。
電話をしたりPCで値段の打ち合わせもあって、電話会話可能のエレベーターの前で仕事していましたら、隣のご老人の奥さんと看護婦長と話しをしている、なんか怪しいなぁ
部屋に戻ったら、まだいらっしゃる。...
コメント(4)  続きを読む

色々あるなぁ

03月24日(月)
今朝、5時に起きてニュースを携帯で観ていたが、音が漏れてしまい同室に注意された、 いけませんね。 明るくなってから、誤りました

注意され方が、今朝回診で金曜日に退院と決まった すぐ奥さんにメールをしている光景がうれしそうで、〔羨ましいなぁ〕 本音です。

従妹が、この病院に検査で来ていて、mailで会えるか?と。 自分の母親のこともあるので話したく、本当はまずいが、ちょっとの間話しする。
この従...
コメント(6)  続きを読む

最後の日曜日 老患者見て

03月23日(日)
この病院での最後の日曜日 昨日は本当に暇でしたが、今日もきっと暇でしょうね でも、昼寝はしませんよ、昼寝なんかしたら夜が辛い。

26日に長男に自宅まで往復をお願いしてあった、27日午前歯医者。27日は昼ごろ娘が孫と一緒にこの病院にやってくる。
娘は、着替えの段取り持っていくものの場所の事もあるから27日に一緒に自宅までいって、27日午後戻る申告時間には車で送ると。
確かに、春物をしまってあるとこ...
コメント(5)  続きを読む

賞味期限切れ

03月22日(土)
朔日YouTubeでおやじキャンプ 第四編 大分編を観た、4場面と最後スタッフの紹介みたいなものもみた。YouTubeで俳優さん使ってすごいなぁお金かかるだろうなぁ 
前回までのおやじキャンプも見ていたの(中山忍さんも出ていた)で、久しぶりでした。何気なくYouTubeで見つけました。炎を見ると見入ってい仕舞う。たいしたストーリーじゃないが、なんか引き込まれます。
俳優さんも雲切に出た人で、まぁ見...
コメント(2)  続きを読む

no title

03月21日(金)
コメント(0)  続きを読む

no title

03月20日(木)
コメント(0)  続きを読む

歩く

03月19日(水)
今朝7時40分に医師がやってきた。昨日撮影したCTとレントゲンの結果ですが、私どもは朝ご飯中でしたが、医師の熱意も感じ箸をおく。
骨の付き方が80~90%おおむね大丈夫、転ばないように、3か月ぐらいするとほぼ間違いないくらいになる。来週の転院はほぼこれで決まったな。
今日これからは、歯医者、奥歯の土台とかぶせる型をとると先週言っていた、来週には終って歯医者完了し転院したい。
外出届がまだ来ていない...
コメント(4)  続きを読む

この先、抜く手術もある

03月18日(火)
朝方の夢は、元会社で今月まだ販売実績が0で非常に追い込まれている夢で、5時前に起きて暗い部屋で一人いたんですが、隣のおしっこパット替え、今日手術のする患者の血液採取やでそのまま起きることにした

きのう、アドレス覚えない着信があり、出なかったが、その後客からの着信歴でこちらから電話し連絡がつながったが、どうにも気持ちが悪いので、着信歴の電話番号に電話したら、
若い男性で内容はヘッドハンティングです...
コメント(2)  続きを読む

違う株だとやばい

03月17日(月)
コロナ1月かかったものと同じ㈱なら危険はないが、違う株だと油断はできないと今朝看護師から言われる。朝から看護師は私ども患者にチクリと刺して回っているなあ。

外出願を19日歯医者と26日自宅に着替えとで出したら、許可できないかもと。昨日看護主任から言われ、今日か明日かその上役から説明が来るらしい。ルールは従わないといけない。
公共機関ですからね、まだ先転院先もあるし、いらぬ申し送りされたらたまらな...
コメント(2)  続きを読む

コロナまた

03月16日(日)
昨日から館内がご田事始まる。 何時も自主トレやっている談話室は空きベッドの置き場となり、1月末私がコロナ患者となったころのような病棟になる。
前々から医師や病院側には伝えてあった、転院前の外出許可も難しいと(歯医者は仕方にと思うが)今回診に来た看護師が言う。
今日で、入院丸2か月となりました、ここは救急2次病院で、長くても3週間の決まりがあると聞く、昨年の入院から合計112日になるが、今回の入院は...
コメント(6)  続きを読む

no title

03月15日(土)
コメント(0)  続きを読む

巻かれるしかない あと2週間

03月14日(金)
退院の日と、向こうの受入日時間は変更できない、28日で計画が進むと、地域包括支援の方と話す、仕方ない。
娘と次のリハビリ病院で決まったことを私が覆すのは、駄々こねることになるとすぐわかる、巻かれるしかない。
病棟の看護師たちや、医師たちにもだんだんと28日の事が伝わったようで、よかってですねみたいなことを言われる。
28日朝ここを9時15分には出て、受け入れ先には9時45分にはついてないといけない...
コメント(4)  続きを読む

外野で決まったようだが

03月13日(木)
昨日夕方娘から、『28日転院決定だから』と。メールが届く・ 転院先と打ち合わせしたようですが、後まだ2週間も先とはさすがに、遠い先ですね。
27日にこちらに来て、日曜日までこちらに居て諸雑多掃除をして帰るらしい。娘の都合があったことだとわかるが、ひとりで行けるんだから、今日もう一度話してみるしかないね。
momoさんからのコメントもありがたい、そうだよねと思うが。

今朝は9時のリハビリです、早い...
コメント(8)  続きを読む

年寄り扱い

03月12日(水)
今朝、これから雨が降りそうだなぁ
昨日3月11日テレビを見ていて、お笑い系のテレビ番組すら、能登の地震と重ねた番組を見ていた、10日も能登の番組を見たが、いまだに手付かずですねと、コメンターの言葉が軽い、仕方ないか?

昨日、午後、当医院地域包括支援の係が来て、次の転院先から準備のことで私のところに来た。いよいよだなと話を聞く。転院先リハビリ病院が第一キーパーソンに連絡を直接して打ち合わせ段取りを...
コメント(8)  続きを読む

予定のある一日

03月11日(火)
洗濯乾燥機から取り出していたら、『通れませんか』と、洗面所に洗濯乾燥機と流し台があるが、一人が通れる幅で、私は歩行器も使っているから、どう見たって今どういう状況下説明いらないと思うが、気にいらないらしい言葉使いで言われた。非常にこちらも頭に来たね。「ちょっと待ってください」としか言えない状況、もう取り出し終わるところで、乾燥機は、ドラム式で左に開く蓋で、蓋を開ければ通路ふさがれるほどの狭い通路。ま...
コメント(2)  続きを読む

じゃぁ、私はまともか?

03月10日(月)
同室のご老人は、今朝1時~2時ごろベッドを激しく揺らして、うるさくて、もう一人も同室の方も苦情を言うので、ナースセンターにうるさくてしかないと言いに行きました。看護師もわかっているらしく、うるさい方のベッドを移動してくれたが、今朝食事の時間は戻りましたね。看護師がお部屋の移動も考えますのでと、合う看護師がかわるがわる言われるが、「いいですよ」と言い返します。ここは病院ですからね、そういう施設ですか...
コメント(6)  続きを読む

宣伝のじゃまが入らない

03月09日(日)
皆さんはどうかわかりませんが、
私のノートパソコンで、ここカラダカラに入力しようとすると、宣伝がどんどん邪魔をして入り込んでくる、嫌になるから、いや、嫌になった。
忘れていたわけじゃないが、カラダカラの入力がちょっと空いてしまった

TVerやNHK+でも見れるんですが、どうしてもテレビで見たほうが私は好きで(形態の音はヘッドホンで音を聞く)、談話室のテレビを見させてもらいます、ドラマやお笑いは全...
コメント(8)  続きを読む

no title

03月08日(土)
コメント(0)  続きを読む

no title

03月07日(金)
コメント(0)  続きを読む

no title

03月06日(木)
コメント(0)  続きを読む

no title

03月05日(水)
コメント(0)  続きを読む

朝の雑音

03月04日(火)
今朝の雑音で起きましたよ、仕方ないですよ、大部屋なんですから。おしっこシート交換だの、血液採血だの、この部屋二人はこれから手術。

気が利く看護婦さんが、「6時になったから電気付けていいんですよ」と明かり点けてくれました。

昨日昼食事前に、売店で買ってきたヨーグルトと、ちょびっと野菜千切りを買って昼食に足していただく。ブルガリアヨーグルトとパッケージに書いてあった
今日も買ってみようと思うが、昼...
コメント(4)  続きを読む

雑誌で、ウ~~ン。

03月03日(月)
やっと平日が来た、今週はどんな展開となるか。明日は歯医者もある。昨年右膝が痛かったが、最近どうも気になるので、今朝回診で医師に右膝レントゲンで判断願いたいと打診した。
イビキのすごい人は昨日退院した、流石に部屋は私と隣のおじいさんとで静かですが、朝方ごちゃごちゃうるさいのは仕方ないか、回診で退院したいとまだ言っているが、無理だって何度も言われているのにお年寄りなんだなぁ。(俺もこうなると家族から見...
コメント(8)  続きを読む

TVのクックドゥ 美味そうだった

03月02日(日)
今朝昨日よりさらに早くから起きてしまいました。
イビキのおっさんは今日10時に退院すると聞こえたが、一言も話したこともないので、私にはかかわりなないことでと言いたいが、流石にあのイビキから解放されると思うと、ホッとする。
看護師が、朝方ガタガタとうるさかった事を気にされて、「ベッドの移動か、部屋移動の希望聞きますが」と話しかけられる。もちろん、パブリックな病室、おたいがい様なのですから、看護師さ...
コメント(4)  続きを読む

3か月に渡る

03月01日(土)
前回は7月30日入院で9月20日退院。今回は1月16日入院で今日が3月1日、3カ月にわたっての入院ですが、今回は長い。まだここを退院する日すら決まってないし、ここを出たら転院で再入院だからね。

裏カラダカラに無事入ることができたが、一度コメントした方とか、もう使ってないグループとかをバンバン消していました、軽くなった気がするが、消さなくてよいグループまで消してしまってね。
娘にも、グループ登録を...
コメント(4)  続きを読む