ドタキャンを真近で見る【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>ドタキャンを真近で見る
25年03月25日(火)

ドタキャンを真近で見る

< 色々あるなぁ  | 役所にコメント >
昨日コメントしましたが、
転院する隣のベッドのご老人、9時45分に出すると聞いていたので、ちょっと時間前に仕事が入ったので、挨拶「リハビリ病院でまた会いましょう、向こうで頑張ろうね」と言って、別れました。
電話をしたりPCで値段の打ち合わせもあって、電話会話可能のエレベーターの前で仕事していましたら、隣のご老人の奥さんと看護婦長と話しをしている、なんか怪しいなぁ
部屋に戻ったら、まだいらっしゃる。声はしないが、カーテンをして中にいる。もう一人の相部屋の方が、『佐野さんちょっと』と私を呼ぶので、メモ用紙に〔コロナ〕メモを見る。
転院前の寸前に、中止でコロナ病棟に移動、さぞがっかりしただろう。これから受け入れるリハビリ病院だって受け入れるわけがない。
昼頃、ベッドの移動が始まるが、隣のご老人が『佐野さん、コロナになっちゃったよ』ひ弱な声で私に声かける。88歳です。 「聞いたよ、しかたないね」と言葉をかけた。
先に行っているはずが、ゴール前で転んで私が先に行くことになるなぁ。 
悪い事ばかりじゃない、このご老人が夜中しょっちゅう電気付けていて私も目が開いたが,昨日から今朝にかけてそれがない、ぐっすりどころか7時まで寝ましたよ、6時40分頃かなぁ?
相部屋の方が、『佐野さん朝だよ』と声かけられましたが、寝てましたが、7時ぴったりと起きて、『顔色良いね』とまでいわれた。
この病院に来て初めてじゃまされず寝られたのは。
本当に気持ちの良い朝でしたが、昨日買った口に合わない菓子パンのことでどうしようかと悩んだが、朝の給食の下げ膳に載せて、処分した。
しかし、夜中邪魔されないで寝られるって、なんて気持ちの良い朝だろう、隣のベッド仕切りのカーテンを空けさせてもらい、明かりもたっぷりと入り(北向きですので明かりだけ)、
気持ちが良い、窓を空けて空気入れ替えもしたよ。 菓子パンには申し訳ない事をしたが、体が気持ちが良い。 

でも、隣がコロナでドタキャン、明日は我が身ってことがある 出発当日のコロナ検査で私もダメですとなったら私だってしょげちゃうよな。



【記録グラフ】
万歩計
4424歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
manakei 2025/03/25 08:47
久しぶりにしっかり眠れたのは良かったですが…
うつっていないことを祈っています。
 打ち水 2025/03/25 08:59
私も祖思う、コロナの株が違うこと祈る
みたお 2025/03/25 10:09
同室だし、会話もしてたのが気になるね…
ここに来てまた1ヵ月隔離じゃ精神的に滅入るもんね。
 打ち水 2025/03/26 06:45
明日は我が身にならぬように
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする