同じ空気吸っているのに【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>同じ空気吸っているのに
25年04月30日(水)

同じ空気吸っているのに

< あと3日  | 入院 思う >
同じ空気吸っているのに 画像1 同じ空気吸っているのに 画像2
昨夜、食堂で”オモウマの店”をみんなで観ていた おばあさんが焼きそばと芋を作って売っていたが、歳を聞いてテレビを観ているご婦人数人から”へ~~”と声が聞こえた。
その中に、一人何を言っているかわからない騒ぐ、ご婦人がいてね、気の毒になるが私は、そッとテレビから離れた。 
部屋に戻ると同室の体が麻痺している二人と明日退院の方と、あの女性のこと、他にも障害で行動が??の方ことなど、部屋の中で話をする。
消灯前には、何となく話が終わる。私は、腹筋と尻上げをベッドの上でこなして自分の時間に入るが、21時20分には寝ました。

同室の一番若い47歳の方が退院する、明日は私の番だ。
娘はてっきり1日の朝直接ここに来ると理解していたが、今日夜立って深夜自宅に行き、朝自宅から迎えに来ると。ありがたい、近所の渡辺さんに預けてある鍵をポストに入れてくださとメールでお願いする。
渡辺さんがら『ありがたいね』と返事が届く。娘の夫が運転してくる『1日何を食べたいかにリクエストしてください』ありがたい。
今日退院する同室の方は、嫁さんが仕事で母親が迎えに来ると、その母親の歳を聞いたら69歳だと、私と変らないですよ・・・
帰る途中絶対ラーメン食べに行くと、言ってます。よーくわかりますその気持ち。

この病院に来て、リハビリにはとても感謝します。そして、ご年配で体がご不自由でここにお世話になっている光景、同じ空気を吸っている。人ですよ、私があと20年生きていると・・・
 ピンピンコロリ 私もそうなってこの世を去りたいと感じた。偶然にも、今朝のラジオでがんで余命宣告された医者の話を聞いていた。
”医者は死を止めることはできないが息延ばす事は出来る” なるほど。 同じ空気を吸っているここのご老人、治って欲しいお体の方もおりますよ、ここで手に負えないと次の施設に送られる、行く先は・・
この1か月歩く事は出来た、(写真) 退院後5月8日まで体ならして、9日から仕事   働き方を変えますよ、収入かなり減っても薬代は稼げるだろう。




【記録グラフ】
万歩計
8490歩
万歩計(歩) のグラフ
腹筋
40回
腹筋(回) のグラフ
 
コメント
おじまる子 2025/04/30 06:43
通勤族の私も敵わない歩数だ!頑張りましたねー
ご褒美にヤマザキのどら焼きはいかがですか?笑
 打ち水 2025/04/30 11:06
午後のぞいてきます
mommomo 2025/04/30 06:53
やっと家に帰れますね。 おめでとうございます♪

再放送を撮っておいたので、‘オモウマい’をスルーして、https://www.nhk.jp/p/ts/8P12XJWKJK/を観ていました。

お子さんもいらっしゃるようですが、移住先で地域の人々に支えられ、
おひとりで暮らしていらっしゃいました。
全てを受け入れる考え方、心の深さは到底真似出来ませんが、
実のある時間となりました。
 打ち水 2025/04/30 11:10
今回の入院生活が一番長かった もう、入院は嫌だ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする