「通常日記」「病気の体験談」 ~打ち水さんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
打ち水さんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
打ち水さんのトップページ
>
記録ノートを見る
打ち水さん
1
2
3
最新の記録ノート
入院 思う
同じ空気吸っているのに
あと3日
気使い 出来ないかなぁ
朝日に呼ばれたご年配
ゴールデンウイーク初日
自分の夢 馬鹿でした
食べるもの
ここの看護師
うかつなこと
来週は退院だ
出勤日は何時から
ライン削除されず届く
退院後の相談聞かれる
均等に歩行したい
もっと見る
2024年
4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
月別に見る
2025年05月 (1件)
2025年04月 (30件)
2025年03月 (31件)
2025年02月 (24件)
2025年01月 (28件)
全てを見る
タグ別に見る
通常日記 (2回)
病気の体験談 (1回)
全てを見る
打ち水さんの2024年04月の記録ノート
24年度のひと月が終わる
04月30日(火)
昨夜から今朝起きるまでいったい何度目が覚めて3回トイレに行った。10回ぐらいな目が空いたなぁ
4時半NHKテレビつけたら報道番組はやっていない、世間は連休か。私も明日から休みいただく
写真は見てのとおりです。一昨日のわが社のボランティアと、冷蔵庫調味料の扉の整理
...
コメント(4)
続きを読む
TK66さん、よく分かったと
04月29日(月)
今朝はゴミ捨て、キッチンの45㍑の袋はまだ半部はたまっていたないが、これから暑くなるし匂いが帰宅した際充満していたら嫌なので捨てようとするが、流し台の洗い物が終わってないし、けじめがつかないが、ここは無駄でもいったんごみは犬のおしっこしたシートもあるから捨てよう。
もちろん犬のおしっこシートは別で外に置いてありますが、その袋には、ナガミヒナゲシを入れた、結構たまっているのシートとそれは70㍑の袋
...
コメント(4)
続きを読む
もう行くことはない
04月28日(日)
風で倒れて割れた陶器の傘立てを買おう、そして庭の作業着も、沼津のララポートにいざ出陣、13時ごろ出発、ナビだと35分ぐらいで東名使っていける
久しぶりの東名、ずーっと旧東名は工事しており、走ることは遠慮していましたが、沼津愛鷹SAから降りてすぐでした
立体駐車場がいっぱいで、こんなに人がいるのかと思うぐらい、そしてかさたて探すどころじゃない、どこにどんな店があるか全く理解できない
子供から大人もス...
コメント(6)
続きを読む
冷凍餃子
04月27日(土)
食を考えるのが面倒になるってことあると思いますが最近特にそう感じる
料理するぞと気合が入らない
昨夜、冷凍餃子10個を焼くがうまくできました、よくフライパンを熱してから油を敷いて冷凍餃子を並べて、お湯を入れ蓋をしただけ
写真撮ったが、ラインで写真撮ったので、グーグルフォトに回せないのでここに載せられない、自分でもうまくできたと感心しました
朝雨ですが、止むでしょうこの富士山の曇りじゃ
コメント(4)
続きを読む
補聴器初体験
04月26日(金)
補聴器初めて着けてみましたが、指を耳に突っ込んだ時自分の声聞こえるあんな感じで、担当者が、いろいろメーカーの違いや、形、そして、音の拾い方などを操作
もちろん、補聴器着ける前に、聞こえのテストをしました。やはり思っていた通り、ふいに話しかけられた際、聞き分けができない、聞こえの悪いのがグラフで示されました。
大変親切対応で、買うならここでと思うが、値段を見てびっくり、安いものは20万台で、高い物は...
コメント(4)
続きを読む
しょぼい
04月25日(木)
隣にいた倅と付き合っていた家族のものが外に放置してあるが、流石に片付けないと。隣の倅はまったっ片づけることしませんからね、プラスチック容器ひと箱ですが、
雨風で錆びついていて、プラスチックのものと、電気のものを分け、私も明日捨てるようにプラスチックごみと、割れた陶器の雨傘立てや、カセットボンベを
ネコに載せて、明日捨てる準備をした。錆びついているものや雨水で茶色い水は砂利地面に落とす。まったく、と...
コメント(5)
続きを読む
固定資産通知書
04月24日(水)
朝から雨
昨夜はちょこちょこといろんなものつまんでは、最後締めカップ麺でした、カップ麺108円で安かったもん。
安いから買っちゃいました、いつもだいたい170円ほどするカップそばです。
で、角ハイボールは近くの酒屋で280円買う。ドラックでは223円、一番安いスーパーでは217円なのですが、この酒屋に久々に買いに行った、
そしたら、店の奥さんが「最近佐野さん来ないな」と昨夜話していたそうです。「...
コメント(4)
続きを読む
豆菓子は好きだが
04月23日(火)
けさは早く起きたが、またいつもの夢でした
起きて疲れました
少量の洗濯物ですと洗濯機早く終わり、干すのも時間かからず、ためないで
豆にやるほうがいいんたな
どちらがいいのか。ヤッパ 豆にやるほうが良いのかな。豆菓子は好きだが
コメント(2)
続きを読む
18時退社
04月22日(月)
ご近所の渡辺さんから、山菜をいただく。隣のお宅ご夫婦からいただいたワラビだと。かみさんもこの夫婦から毎年ワラビをもらっては調理してくれていた。
このご夫婦はよく旅行に出かける、奥さんが乳がん治療していることは聞いたが、奥さんとは、たまにあいさつします。
昨日は午後から雨が降り始め、客がほとんど来ない。社長と奥さんはメーカーの招待旅行で4日間不在です。
18時に今日はしまうぞと日中、整備士に指示。...
コメント(4)
続きを読む
夢は反省会か?
04月21日(日)
今朝は隣にいた長男の嫁のことで、夢に出てきて『孫たちには、会わせません』と仁王立ちされたあの2年前が出てきてどうにも寝ていられないくなる
辛いあの時、出てきてほしくないあのころが鮮明に出てきた。あれからガタガタとかみさんの様態が悪くなっていき、とうとう・・・
浜松に行った娘たちと一泊した思い出もちょっと出てきたが。どうにも寝ていられず4時起き
カラダカにラ記入したことを振り返ってみたい2年前です
...
コメント(8)
続きを読む
黄砂ありあり
04月19日(金)
昨夜鳥の手羽の肉の方を塩コショウでオーブンで焼く、実にシンプルですが、これがうまいのなんのって、皆さんに食べていただきたいよ
小ぶりな手羽、12本ほどを食べつくしました、でもね、しばらく鶏肉はいいな。
今朝風が強いが、散歩に行ってきた、富士山黄砂で写真撮りましたよ、相当舞っているなぁこの風で早く飛んでいってほしい
明日休んで日曜出勤 せっかく出勤ならば成果を上げたい
コメント(6)
続きを読む
田舎の土地
04月18日(木)
異性の親友と、今朝不動産屋に行ってあげました 田舎の実家(自分の家)を娘に渡す手続きや地名変更などのことを
昼は、丸亀製麺で食事、我が家で1時間ほど話して、今帰った。私はこれから、整形のリハビリに行きます
親友のお父さんが彼女の名義に変えたらしき(仮登記)畑の中のお墓の土地には、ビックリしましたね、当然畑だから今は名変できないし、ましてお墓を一体どうする?
実家の土地の中に、畑地があるからまずこれ...
コメント(0)
続きを読む
匂い
04月17日(水)
今朝は雨ですと思いきや
今6時前、雨は上がったようですが道路は濡れています
窓を空けると、どこからか、浄化槽の変な匂いが入ってきました、食事後だからよかったが、いったいどこから漂ってくるにか、我が家の浄化槽じゃないことを祈る
カラダカラ 宣伝が今日かなり少ない 文句言った甲斐があったのかなぁ??
コメント(4)
続きを読む
カセットガスボンベ
04月16日(火)
レモンのノンアルコールとアルコールの入ったレモンサワーと飲んで昨夜寝たが、何度となく起きました2時間おきに3回、それから3時4時と目が覚めて4時には起きてしまいました、掃除はどこからとか、片づけるならこれから始めるかとか夢の現実を、今朝、早くから乾物をしまったり、IHコンロを片付けたりと朝5時20分に朝ご飯を終えた。
髭を剃り身支度したので、今朝は6時前から散歩に出かけます。
今月から、カセット...
コメント(6)
続きを読む
買ってから悔やむ
04月15日(月)
朝のニュースで、小学校の登校時間、出勤時間のことをやっていた 共働きの辛い部分を学校や職場などの対策を見ていたが、おじいちゃんおばあちゃんがいない家族構成
子供も大変だが、親も気がかりで出社がつらいだろうなぁ。コメントしていたおかあさんは、GPSを見て、まだ登校していないと気になって・・そうだろうな。
今朝久しぶりに植物に水やりをいたしました、昨年もちょっとやってが、気持ちがそうしたかった、やっぱ...
コメント(4)
続きを読む
嫌いな雑草取り
04月14日(日)
今朝朝味噌汁を作ったが、ブナシメジ。下流の出汁で簡単調理
ピーマンは細切りにして塩昆布を昨日絡ませて一晩おいたから今朝食べました、歯ごたえもあり程よい塩加減、うまいと思うよ
洗濯も干し終わり、洗い物もすげてやる
昨日、除草剤撒かうかと悩んだ、上記メーカーに噴霧器のノズル先の間らりにつらないようにカバーをつけられるかメール送ったが返事がない
飼っている犬が、枯らそうとしている雑草の中に向けになって...
コメント(4)
続きを読む
炊き立て美味い
04月13日(土)
今朝も冷凍にしたカレーをチンした、まったく昨日とおなじ朝ごはんスタイル、シャウエッセンと目玉焼きと、みそ汁
違うのは、今朝米をといてご飯炊きました、炊き立てご飯は米が立っており歯ごたえあり美味い。
朝4時20分おきだからできましたね、3合炊いて、7つに分け、6つは粗熱とって冷蔵庫に入れます
今朝方の夢で早く起きました、納車が遅れてアタフタしている自分が夢に出てました
元会社での仕事中で、部下が月...
コメント(6)
続きを読む
いろいろあった日でした
04月12日(金)
”う宮~な”農協母体のスーパーには昨日2度行く。母に送るためにと、午後は自分のものレンコンとこんにゃくを買ってきたどちらも30%引き
朝、あんなに混んでいたが、午後は結構空いている。キャベツや、ホウレンソウや、白菜と、葉物が高い。農協でこんなに高いんだからスーパーのあの値段は仕方いのかなぁ
ズボン下に履いている黒いタイツ上のズボン下、乾いてたたむと、どうしてこんなに白く糸状の細い埃の糸くず
そう...
コメント(6)
続きを読む
糸と針
04月11日(木)
今朝も晴れ
冷蔵庫の中、奇麗にし、ゴミ捨て場に出します
母に、路地蕗の細い蕗の束を10束を送る、箱も用意し持って行ったが、自分が持参した箔だと長さが足りずやも得ない150円払って箱買い送ることにした
先日届いたパンツ日向で見るとなんか自分の好みの色じゃないと今朝解り、返品可能とあったので9時に電話してみました
返品時間一週間と書いてあるからと、こちらか言うと、急がなくてもいいとのこと。
コメント(6)
続きを読む
晴れた
04月10日(水)
今朝はやっと晴れました。散歩気持ちよく行ってこれました
今朝から洗濯し干してから出社します
コメント(6)
続きを読む
食材 食料品売り場 冷蔵庫
04月09日(火)
今朝はずばり雨。それも結構な雨ですよ
家計簿を、レシート入力毎日手打ちでパソコン入力つけていますが、かみさんが亡くなってからほぼ忘れることなくつけていますが
だいたい市内のスーパーの価格が理解してきた
高くても手ごろな量とうまそうなスーパーは、帰り道都合に良いバイパス沿いの店ですが、値が安くて品数が結構あるスーパーは、駐車場から二階まで上がって広い店内で時間がかかる、地元のスーパーは一つつぶれたが...
コメント(2)
続きを読む
雲行き
04月08日(月)
久々に通販で注文したものが届く、今日コンビニ払い
ズボンパンツはぴったり、シャツは広げてないが、今私服で使っているシャツもぴったりだから広げるまでもない、ジャケットはまぁこんなもんか、安い値段だから、カチッとした作りじゃないが、ラフな上着と割り切ればいいか。
届いた箱の中に沢山DMのチラシが入っていたが、返品の案内とか、アンケートとか・・まぁここぞとばかりに入っていました。返品連絡シート、これは流...
コメント(4)
続きを読む
漂白剤で色落ち
04月07日(日)
夜洗濯したが、干すのを忘れた 今朝は6時40分には散歩から帰ってきた
昨日は久しぶりに行って魚屋さんで、イワシの刺身と、しめさば、あさり、ながらみを買って夜楽しみました
塩分とりすぎだなぁとわかるが、炭酸水を2㍑飲んだ、もちろんハイボールも1㍑、夜中3度おトイレに行くことになる
イワシは酢で、あさりは酒蒸し、あさりの酒蒸しの余った汁は、今朝の味噌汁に入れた
町内会費とゴミ収集場の寄付金と近所付き...
コメント(4)
続きを読む
横須賀海軍カレー
04月06日(土)
4月1日に、簡易郵便局で、カレーののぼりを見た、もちろんお客さんの郵便局
早速カタログを見て、注文したのが、「横須賀海軍カレー」 この二つで1500円の金額、郵便局が全国の名物カレーの販売をやるらしいが、お客さんでもある簡易郵便局第一号の注文です、割高とはわかりますが、ここはお付き合いという事でね。一つは、異性に友人に渡そうと思います。よっぽどカレーが食べたかったというわけじゃないですが、偶然先日...
コメント(8)
続きを読む
カレー奮闘
04月05日(金)
昨日打ち込んだコメント、たまには消えてしまうことあるが、まさに昨日はそうでした
久々にカレーを作ろうと張り切った
れいぞうこのポケットにバリ辛カレーの箱がかみさんが買ってきたものが半分あると思い込んで材料を肉は焼野菜も炒め煮込んでさてルーをと思った箱の中は、
半分どころかさらにその半分しかない、という事は、ルーが足りないという事。カレーパウダーはイタ飯用はあるが、火(いやIHだから電源)を止めて...
コメント(6)
続きを読む
ゲーリークーパー
04月03日(水)
昨日コメントいたしました、朝飲んだ牛乳、やはり2週間以上過ぎた牛乳はあたりました、一日中下していました、賞味期限2週間以上過ぎた牛乳はやめた方がいいと体張って体験しました。はっきり言って、牛乳は生ものです、駄目です、辛かった。
今月から富士宮市は、プラスチックは別でゴミ回収に出すことになるが、どうも部類分けがはっきりとよくわからず、また、富士宮市指定袋に入れて出すというが、
45リットルの袋にい...
コメント(6)
続きを読む
チョイ寒い
04月02日(火)
今朝は事が早く終わり、散歩は6時から始めて、今まだ7時前
鼻水が出て困るが、気が付かないで垂れるのが一番困る(分かる人どれどけいるかなぁ)
賞味期限が3月17日の牛乳200mlが冷蔵庫にあったので、レンジで自動温めにした、牛乳という番号に合わせて、しかし吹きこぼれたら心配なのでず~とレンジ前で見張っていた、まぁ、うまい具合に温まったが、まずくなく飲めました。捨てないでよかった、後から下さなきゃ正...
コメント(8)
続きを読む
3月31日大安けじめの日だった
04月01日(月)
最近かみさんの夢をよく見るが、今朝の夢はかみさんを肩を担いで歩くが歩けず、車いすで伊勢丹デパート内を回る
「俺より先に死ぬなよ」とかみさんに言っている自分もいた。車いすで回るが、食品売り場になかなか行けないで目が覚めた
昨日墓参りをしたが、塔婆が3本立っていた、長男の嫁の親のものがあった、『来たんだ』と、お礼の電話しなくてもいいか、した方がいいか・・
今朝の夢が何だったのか・・気にかかる。
コメント(2)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
20250501
rm-112
晴
komokomo
体重が落ちてきた。
PONPY
岩手は広い…↑
みたお
やれやれ
taka0723
入院 思う
打ち水
最高の夜の迎え方
mommomo
5月1日(木)晴れ...
凡 ハヤト
13℃晴れ
muusan
きのうできたこと
こもれびノート
5072日目-22...
たいパパ
快晴
komokomo
ドラゴンパーク・コ...
shawt
12℃晴れ
muusan
滋賀出張
常夏の国
20250430
rm-112
休日出勤 ゴルフ練...
きょろきょろ60D
4月も終わり
Sei
4月30日(水)晴...
凡 ハヤト
1年の1/3が終わ...
pushuca
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。