24年度のひと月が終わる【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>24年度のひと月が終わる
24年04月30日(火)

24年度のひと月が終わる

< TK66さん、よく...  | 連休初日朝から張り... >
24年度のひと月が終わる 画像1 24年度のひと月が終わる 画像2 24年度のひと月が終わる 画像3
昨夜から今朝起きるまでいったい何度目が覚めて3回トイレに行った。10回ぐらいな目が空いたなぁ

4時半NHKテレビつけたら報道番組はやっていない、世間は連休か。私も明日から休みいただく

写真は見てのとおりです。一昨日のわが社のボランティアと、冷蔵庫調味料の扉の整理

当日は、どの子(犬、猫)が良いか見ていただき、ネットで応募、お試し期間があるようでその後の引き渡しらしい
私は、犬用のおやつを買ってくる、もちろんこのボランティア団体の謙虚な行動に、寄付させてもらいました
若者たちが頑張っている。  わが社の北側に、県営で元学校施設を使ったこういう動物ボランティア施設来年できるようだ

右側の扉だけの整理、だって、中身はない。ソース類と醤油類は下の段、みりんや酒、ポン酢は上の段、下段の水筒は、紅茶を水だししてみました 結構いけるよ



【記録グラフ】
脈拍
79回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
128mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
88mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
コメント
manakei 2024/04/30 06:07
冷蔵庫、ちゃんと料理しているのがわかります。
私がひとりだったら調味料はせいぜい醤油、ソース、マヨネーズ、ケチャップだけだと思います。
作らずかけるだけ(笑)
mommomo 2024/04/30 06:10
私も、めちゃ眠いです。(苦笑)
保護犬や猫ちゃんたちを追う番組もあり、活動も根付いてきてますよね。
会社として協力しているのも素晴らしい♪

バター1/3、私も愛用しています^^。
みたお 2024/04/30 08:59
譲渡会、行ってみたい気もあるけど、途中でワシが死んだらコイツどうなるって考えるとなかなか踏み切れないですよ。
冷蔵庫も新しいの欲しいなぁ…
でもまだほかに買うものがあるから我慢だ…
打ち水さんの冷蔵庫大きそうだなぁ。
おじまる子 2024/04/30 15:27
我が家の冷蔵庫を見せたら卒倒すると思います。
傷んだものを捨てようとすると「分かってるから!」ってキレられるのはたまらんです凹
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする