すすんで家事やりましょう【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>すすんで家事やりましょう
25年06月12日(木)

すすんで家事やりましょう

< 早期退職者の今  | 道具と手入れ >
すすんで家事やりましょう 画像1 すすんで家事やりましょう 画像2
今朝いつもの時間よりさらに30分早く起きて、私服の少ない服を着て、洗濯を干し終えて犬のごはん。散歩おわると、玄関掃除を始める。この時間朝の6時、玄関にアコーディオンの網戸があるが、ホコリが目立つので掃除機で埃とると、ゴミ捨ての渡辺さんが音でこちらを見ているのが分かる。玄関タイルを車を洗う洗剤でブラシ使って擦り、スクレーパーで水を切る。
その後、冷凍うどんを、チンして、ジャージャー麺の素をたらしていただくが、賞味期限からだいぶたつから恐る恐る食べたが、ショッパイが難なくいただけた。私にはしょっぱいが、既製品だから仕方ない。
やっと、ファンヒーターをしまうことにした、しまうといってもこのファンヒーターの左側に観音扉物置があるからそこに入れただけです。
ラジオを聞いていたら兎も角リクエストと言っているので、ジャニスイアンの、At Seventeenをリクエストした

月曜日に行った市立病院にまた行かないといけない、労災保険の診断書を取りに行く、これで申請書類はそろう予定ですが、労災保険申請がこれからですから、時間がかかるなぁ。生活かかっている方なんか大変だろうなぁ。
社で東京海上に、社員の仕事中の保険に入っていたが、その保険金がこれだけ口座に入りますと見せてもらいましたら、カンマが二つ付いていた。こんなにいただけるんなんてと思ったが、忙しかった時間でもあったので驚く余裕すらなかった。
今日は私の個人的な事ばかりで動きます、仕事で昨夜も連絡は行ったが、金曜日連絡入れるとメールを入れておいた。
図書館から借りていた絵画を返却して新しい絵画を借りてきます。この図書館には、Macファンという雑誌もあり、活字と冊子写真閲覧遊びしてきます、これが私の趣味です。
マンダムがきっと『チェ、つまんねーの』と言っている声が…まぁどうでもいいさぁ。 掛毛布も洗い干します。主婦ってこんなこといとも簡単にやり終えて、いつやったのと思うほど手際よくやっちゃうんだよなぁ。
ゴミ捨てするも文句言いながらボヤいてるおじさん、すすんでやりましょう。 さぁ、やっともうじき8時。






【記録グラフ】
脈拍
74回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
135mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
92mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
万歩計
6415歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
mommomo 2025/06/13 05:26
冷蔵庫の食材管理アプリ、バーコードをパシャリ♪と撮るだけで、
賞味期限日が記録され、何日前に通知するも選べるので、あれいつまでだっけ?と言う、パタパタ冷蔵庫を開ける回数は減らせます^^。
https://app-liv.jp/2475802/

主夫は大変ですね。   (⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
 打ち水 2025/06/13 06:37
いろんなものの賞味期限が分かると助かるね でも、これに追われる羽目にならないかなぁ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする