「通常日記」「病気の体験談」 ~打ち水さんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
打ち水さんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
打ち水さんのトップページ
>
記録ノートを見る
打ち水さん
1
2
3
最新の記録ノート
入院 思う
同じ空気吸っているのに
あと3日
気使い 出来ないかなぁ
朝日に呼ばれたご年配
ゴールデンウイーク初日
自分の夢 馬鹿でした
食べるもの
ここの看護師
うかつなこと
来週は退院だ
出勤日は何時から
ライン削除されず届く
退院後の相談聞かれる
均等に歩行したい
もっと見る
2025年
2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
月別に見る
2025年05月 (1件)
2025年04月 (30件)
2025年03月 (31件)
2025年02月 (24件)
2025年01月 (28件)
全てを見る
タグ別に見る
通常日記 (2回)
病気の体験談 (1回)
全てを見る
打ち水さんの2025年02月の記録ノート
食べたいものはきりなく出る
02月28日(金)
リハビリを頑張っているが、火曜日から左足荷重1/2になるが、歩行器や、松葉杖での練習をしております。上半身のストレッチは毎日午前午後とやっておりますが、正直面倒だなぁと思うときもあるが、せっかくプラン提示下さったリハビリ士の期待もあるから頑張りとおします。
ここ病院整形を退院すると行く先は今度私が行こうとする病院に行く方が多いことを知る。富士宮市と富士市の総合病院整形外科から送られる患者は、富士市...
コメント(10)
続きを読む
仕方ないね
02月25日(火)
今朝もうんざりとするが、仕方ない どうしてうるさいんだろう 壁を伝わっていびきが響き聞こえてしまう
左足荷重2分の1かけるようになるが、歩行器はまだ使えない、片足を全重かけれるのは来週らしい、これも仕方ない。体重56キロで、28キロ片足をのせて感覚をつかむが??
一昨日下のロビーでお会いしたご夫婦には今日午前中売店で会うが、「午後にね」と言ったが、約束の時間には来ない、これも仕方ない。
昨日ロ...
コメント(6)
続きを読む
どう過ごすか
02月23日(日)
今朝も4時ごろ隣のベッドでガタガタ電気は付くし、看護師が来て電気は消しなさいと言われて文句言うし、消したと思ったら、むかえのわがまま親父が電気付けて、しばらく何かやっているようで、消えたと思ったら、また隣の爺さんが昨日からWi-Fiでつないでもらったパソコンを開けて何かやっている明かりが。どうして決まりを守れないのかなぁ。私は、廊下の明かり付くまでは、黙って布団におりました。
あと2週間はこの病院...
コメント(8)
続きを読む
徳のない早起き
02月22日(土)
今朝は5時半には起きて、談話室に明かり付けずに、非常灯の下で静かにして朝を迎えました。病院からイオンの看板が見えるのですが、6時になるともうはっきりと見える、夜が明けるのが早くなったなぁ
看護師たちがガタガタする音が、仕方ないが聞こえの悪い私でもよく聞こえてしまうので文句言わずに一人で黙って起きていたが、6時前から起きる患者いるんだよね。
今日から世間は3連休だね、病院も連休で、リハビリはない、こ...
コメント(6)
続きを読む
ふりかけで豪華に
02月21日(金)
今朝4時過ぎに雷いびきで寝られない。約30分で終わったかと思いきや、今度は隣が、おむつ替え今朝の目覚めは非常に悪いです。6時に廊下電灯がついてすぐ目を洗ってから談話室で静かにしておりました
そのいびき書いたおっさんは平気で病室で電話する馬鹿者、嫌になるね。あと2週間同室だと思うとうんざり、看護師に言わないとこちらが気参る
昨日から紙おむつパンツはやめた、看護助士が知らないのか持ってきたが中止にし...
コメント(6)
続きを読む
入院飽きた
02月20日(木)
けさも4時半ごろから隣のベッドがうるさい、5時半になったら向えのベッドもうるさい。相部屋だから仕方ないが、と自分に言い聞かせながら今朝。寒いね。6時前から富士山の輪郭はわかるから大分陽が上るのは早くなった
昨日午後は腹減って、売店に降りて何か買おうとした14時半ごろ、掛けそばまだ売っているのか聞いたら、14時までだと聞く。『食べるな』という事ですね。夕飯のごはんは一口50回噛み指で数えながら食べ...
コメント(8)
続きを読む
1/3 歩く感じじゃないね
02月19日(水)
今朝は5時半に起きてから、起床までの30分間はおとなしく電気が付くまで待っていましたが、つまらない時間を過ごした。 というか、無駄な時間でした。寝ることもできないし、ゴソゴソ音を立て着替えることもできないし、荷物を開く音が出ると同室に迷惑が掛かる。6時に洗面所で目を洗って頭を洗う、そして、エレベーターの前で、電気カミソリで髭を剃る。やっと今7時まわったよ。
昨日からは左足を3分の1着けることがで...
コメント(6)
続きを読む
30ギガ終る
02月18日(火)
毎回ご飯をいただくが少なく感じる、が、下膳車置き場に停めてある食べた方のトレイを見ると、手を付けてない感じの下膳や、かなり残った下膳を見ると、作っている方ガッカリとするだろうなぁ
さて、昨日のCT検査の結果が朝歯を磨いている最中に医師が来たが、説明なので出直しくださって、説明を聞く。
先月撮影したCTと昨日のCTの比較を見ると、理解できるが、明らかに、剥がれた骨の周辺に骨が付き始めている(まだ柔...
コメント(6)
続きを読む
PHP
02月17日(月)
月曜日は外来が混むね。コーヒーを売店に買いに行ったが、とても下では飲んでいられない、コーヒーに蓋をして病棟まで持ってきた。ピーナツとアーモンドを水あめで固めたような菓子を食べながら談話室でコーヒーと菓子をいただく。看護師から、「もうじきお昼ご飯くるよ」と声かけられるが、自分時間は大切だ、ゆっくりと菓子とコーヒーをいただく。
昨日、PHP単行本サイズの冊子を買って読み始めた、やっぱりためになるし常識...
コメント(2)
続きを読む
お金かかるなぁ
02月16日(日)
megulalalaさんがあんなこと言っている
我に返って、もっとかみさん孝行すればよかったなぁと、今思っても取り返しができない 親孝行もそうだが、振り返ってももう遅い
今日は日曜日、昨日と同じで暇ですが、昨日ちょっと見た売店に置いて有ったPHP単行本を買ってみようと思う
印刷活字を見たくなる、液晶ばかり見ているので内容はいろんな雑誌を見ているが、飽きはしないが、活字印刷が見たい、PHPは、...
コメント(8)
続きを読む
暇な土曜日
02月15日(土)
この病院では3月4日までの計画がナース計画に載っているらしい、という事は3月4日まではここからでられないという事か。
今朝7時半にもう股関節担当医師が回ってきたよ、何か用事が有るんでしょうね、早く回って自分休みにしたいんだろうね。医者だって家族もあるからね
昨日15時ごろ売店で、今回私の股関節の骨折を見つけてくれた女医さんが、カップワンタンと何かを買って私を見るなり、「来週荷重ですね」と声かけら...
コメント(2)
続きを読む
取り残されている
02月14日(金)
今朝も5時ごろから、看護婦が隣のベッドに来ておむつ替えや、5時40分には血液検査だと言ってガタガタと、うるさくて仕方ない、私は自分のベッドの上で起きて6時までじっとしていましたが、6時に廊下の電気が付いたので洗面所に行って目を洗った、やっとうるさい部屋から解放される。仕方ないさ、合い部屋だからね、嫌だったら個室に入ればいいさと自分に言い聞かせる。
昨日の洗濯はほぼぴったりと2時間で終わった、乾燥...
コメント(0)
続きを読む
チクられないように
02月13日(木)
今回の入院で、同部屋の方の自分勝手な振る舞いに、二、三日の事ですが、嫌になる
携帯のメール着信音が高らかとなりうるさいし、平気で電話をかけるし、隣のご老人は気にいらない事が有ると怒り出し昨夜は、看護師に暴力をふるった、他の看護師から謝りなさいと言われても動じない。もう一人は夜から朝にかけての看護師が見回りにくるが、何しに来た名乗れと朝からうるさくて。ご老人になって皆こうなるとは思わないが、流石に嫌...
コメント(2)
続きを読む
曇り空
02月12日(水)
今朝はどんよりとした曇り空
昨夜から今朝にかけて、3度トイレに行くが、3回目は行かなくてもよかった位の感じですが、まぁ起きたから行ってきた位のトイレタイムでした
同部屋のおっさんはうるさくて仕方ない、お金を手元に置いておきたいらしく看護師らが決まりですからと自宅の渡すよう言ってもなくなっても文句言わないからとバカみたいなこと言い始めるし、携帯の着信メール音がうるさくて仕方ない。平気で電話に出るが、...
コメント(2)
続きを読む
こと上手くいかず
02月11日(火)
歯の痛みは、奥歯に縦にヒビが入っていました。相当硬いもの噛んだか、聞かれるが、そんなことはないから、痛いとか食いしばった時しかない。
神経も良くないので、歯に穴を開けて神経治療と、ヒビはボンドで固める、午後、コーヒーを飲んだが、痛みから解放された。来週、さい通院します。
昨日の朝までは、一人でしたが、満室になる。三名とも、お年寄りです、昨日手術して入って来た。
夜、午後から出勤の看護師が来て、...
コメント(6)
続きを読む
歯が痛い
02月10日(月)
昨日昼過ぎから左奥歯が痛む、昨夜から今朝痛くてなんども起き、3時ごろ痛み止めをいただくが、この痛みは治まらない。どうするのか病院の判断はどうなるやら,奥歯なんとかしないとこのままじゃ自分が辛い。
平日が始まるが、今日のリハビリは14時からです、髪が伸びて耳のあたりが非常に不祥ッタイ、つむじの辺は平ら河童状態.一度丸刈りにでもしたい気分です。
コメント(4)
続きを読む
no title
02月09日(日)
今朝は晴れた朝です。病室は4人部屋で私ひとりですよ、昨日二人退院し、一人はコロナで移動、窓際に人がいないから、窓は開けられないので蛍光灯が右上に写りましたが、富士山を撮りました久しぶりですね、富士山を載せるのは。
昨日自分の今までのオチを反省始めたら悲しくなってきてね、過去をいくら思い悔やんでもどうにもならない、この先をどう生きるか考えたほうが良いと開き直るしかない、そう思いながら寝ました。
プ...
コメント(4)
続きを読む
前向き
02月08日(土)
今朝同部屋の二人は退院したが、もう一人は、コロナで部屋を移り、今私人ですよ
今日は土曜日で、リハビリに行くこともないし、暇です、売店でコーヒーを買うが、売店も暇みたいで、「暇だね」と言いましたら、『これでもコロナ前は17時まで開けていたんですよ』
今は、14時で締める。土曜日曜はほぼ職員しか利用されないらしい。 かみさんが通っていた建立がんセンターは、レジが3っつあっていつも行列で、全くここと違...
コメント(2)
続きを読む
不安を書くよ
02月07日(金)
朔日、このカラダカラにコメント後、股関節の担当医師が部屋に来て、転院の事祖持ち出される 正直アタフタとした。治るまでここに居るのだと思っていたが、リハビリ専門の病院に移ってほしいそうだ。
折れた左足に、体重を3分の一から2分の一かけれるぐらになるころ、転院にしたいらしい、それには急に申し込んでもすぐには受け入れてもらえないから、申し込んで2~3週間はかかるから申し込みだけしましょう。
申し込んでか...
コメント(6)
続きを読む
なるようになる
02月06日(木)
今朝は9時からリハビリ、こんなに早い時間や初めてです
6時過ぎに起きました、電気カミソリでエレベーターの前で剃っていきました、ブラウンの電気カミソリは音が大きいし、剃刀で剃ると違い、癖髭を一発で剃り落とせない
電気カミソリは便利ですが、剃った後の爽快さがカミソリにはかなわない。 でも、決まりですから電気カミソリ、洗面所で鏡を見ながらは必要ないから、また洗面所ですと朝からうるさいので、まだ人が出入り...
コメント(6)
続きを読む
シャワー願
02月05日(水)
おはようございます.全国テレビニュースでは、北海道帯広のことが、すごいね。それでも歩いて仕事に向かう人がいたが、それもすごい。
昨日から一般病棟に移って、午前午後とコーヒーをいただくが、ホッとする。口に入るコーヒーが、流れ込んでいく様がまるで、胃カメラを飲む麻酔薬の反対で覚醒され、細胞が目覚める。生きている証が伝わる。午後は、チョコレートなめながら、コーヒーを飲むが、じつに美味い堪能する。 今日...
コメント(6)
続きを読む
卵ボーロ
02月03日(月)
今朝は5時半にむかえのベッドの方がガタガタとおもらし交換の音で起こされるというか、目が覚めていたが、廊下に電気が付く6時ぴったりになるのを待つ。
目と頭洗いたくてね、もう8日も頭洗っていない、寝ぐせもあるが、、かゆみが出始めて不潔です、水道水とお湯の混合栓の洗面所で、頭を洗面台に落として兎も角頭を湯で洗う。洗剤はないが、洗い流すだけでも違う。 実際かなりこれだけでも違いました。
外はほんのりと明...
コメント(2)
続きを読む
折れてる写真
02月02日(日)
とうとう今日で7日目の隔離、流石にうんざり。体温は減熱、まぁ、仕方ないがおとなしくしてますよ。
dマガジンも最初はよく読んでが、見飽きてくる(見る雑誌は同じですね)
新聞や、雑誌の方がめくる手間も一つの作業でよいのかも
おじまる子氏から突っ込まれたので、先ほど館府に聞きましたが、7日間は一般に戻れない、そのあとは様態次第。 ...
コメント(2)
続きを読む
2月 月跨ぐ
02月01日(土)
1月16日からの入院で、月を越えました、17日目。
1月18日に移動図書館で本を借りたが、チョイとガッカリとした本で早く返したかったが、今日移動図書館日、でも私は隔離病人。看護師にどうやって返却するのか聞いてくれてとの回答が、『今度の移動図書館日2月15日に変更してくれ』という回答。じゃぁ、すぐ、図書館に電話して、事情を話しし、延長願を申し出ました。
実は、富士市の中央図書館から借りている絵画は、...
コメント(2)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
20250501
rm-112
晴
komokomo
体重が落ちてきた。
PONPY
岩手は広い…↑
みたお
やれやれ
taka0723
入院 思う
打ち水
最高の夜の迎え方
mommomo
5月1日(木)晴れ...
凡 ハヤト
13℃晴れ
muusan
きのうできたこと
こもれびノート
5072日目-22...
たいパパ
快晴
komokomo
ドラゴンパーク・コ...
shawt
12℃晴れ
muusan
滋賀出張
常夏の国
20250430
rm-112
休日出勤 ゴルフ練...
きょろきょろ60D
4月も終わり
Sei
4月30日(水)晴...
凡 ハヤト
1年の1/3が終わ...
pushuca
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。