| 
                          
			
			
						
			打ち水さん 最新の記録ノート 
         
          |  | 2025年 |  |   
          |  | 2月 |  |   
          | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
    	
    	    		|  |  |  |  |  |  | 1 |  
    	
    	    			    			    						| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |  
    	
    	    			    			    						| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |  
    	
    	    			    			    						| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |  
    	
    	    			    			    						| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |  |  月別に見る タグ別に見る | 
            
            
              25年02月03日(月)             
                            
                | 
                    
                      | 卵ボーロ |  
                      | < 折れてる写真
                                                                           | シャワー願 > |  
                    	| 今朝は5時半にむかえのベッドの方がガタガタとおもらし交換の音で起こされるというか、目が覚めていたが、廊下に電気が付く6時ぴったりになるのを待つ。 目と頭洗いたくてね、もう8日も頭洗っていない、寝ぐせもあるが、、かゆみが出始めて不潔です、水道水とお湯の混合栓の洗面所で、頭を洗面台に落として兎も角頭を湯で洗う。洗剤はないが、洗い流すだけでも違う。 実際かなりこれだけでも違いました。
 外はほんのりと明るくなってきた6時半、明るくなる時間も早くなるが、節分が昨日だった、昼給食には、豆まき大豆の代わりに、卵ボーロが出てきた。子供が子供のころ一緒に食べた記憶ぐらいしかない食べ物が豆代わりか。大豆をのどに詰まらせては危険だからね。
 今朝は6時からニュースをテレビで見ていたが、昨夜流れていたようなことをやっているような感じです。寝る前には、ベッドで、有働タイム?ニュース番組を見ていたが、22時前には消灯で強制的にテレビ画面が消える。何があったのかと思ったが、画面に能書きが書いてあった。
 
 さて、今日は月曜日、病院関係者も基準勤務、やっぱり人がいない土日はなんか寂しいね。
 
 そんなこんで、先週から、お金使っていませんでしたが、テレビ券1000円財布から出しました。
 
 
 
 |  
                        | 
                          
                                             
                         |  
                      | 【記録グラフ】 |  
                      |  |  コメントを書く 
                        
			                   			                   
                       |  
                | ページTOPへ戻る↑ |  |  |