打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2025年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
25年04月27日(日)
朝日に呼ばれたご年配 |
< ゴールデンウイーク...
| 気使い 出来ないか... >
|
今朝4時半には起きたが、外は明るくなっていた、今朝は晴れているようだ、少し今朝は涼しい。 今日は日曜最後の病院日曜日です。昨日髪を切りました、今までで一番短くしたかなぁ、もろにスポーツ刈りですよ。 同室で冗談を言い合っていた最中に美容師がわたしを迎えに来て、美容室に行くが、美容師が「明るい部屋でいいですね」と言われた なかなか明るい部屋はないとも言っていたました。部屋に戻ると、看護師がいて毎日の日課に血圧と体温計。この時も冗談言い合って笑い声で看護婦も「この部屋の雰囲気良いね」看護婦にも冗談を言い合い名札を観たら婦長さんでした。
リハビリのメニューが昨日は午前に一回だけでした。いつもの担当者ではなく、女性が施行してくださったが、結構きつかった。腕力の筋トレじゃない容量の良い負荷のかかった筋トレでした。男性とちょっと違う。申し送りができているようで、この病院に来て本当に良かった。
買いたくはなかったが、腹が減って仕方ない、売店が山崎ショップなので、また、ランチパックを買う。ほかにないかと探すが、栗饅頭、ドーナツ系や、アンパンクリームパン、カステラとか。水はペットボトル600ml108円これは唯一普通な値段です、2本ほぼ毎日新聞読みがてら買いにいきます。水は常温でいただきます、毎日水分は取るように自己管理はしていますが、お茶やコーヒーなど合計しても一日2リットルは飲めない。
朝日がのぼってきた、東側の窓から邪魔のない食堂奥まで陽がさす。朝日で床の埃が目立つ、ここに汚れがあるからと教えてくれているようだ。男性ご老人が、私のテーブルひとつ前のテーブルに腰かけている、5:30まだテレビは付いてない、何を思って何が辛いのか、左右こぶしを重ねて、こぶしに頭を落としてうなだれている感じ。また一人、ご老人がやってきた。またご婦人も来た。朝日に呼ばれているんだろうな。
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|