お金かかるなぁ【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>お金かかるなぁ
25年02月16日(日)

お金かかるなぁ

< 暇な土曜日  | PHP >
お金かかるなぁ 画像1
megulalalaさんがあんなこと言っている 
我に返って、もっとかみさん孝行すればよかったなぁと、今思っても取り返しができない 親孝行もそうだが、振り返ってももう遅い 

今日は日曜日、昨日と同じで暇ですが、昨日ちょっと見た売店に置いて有ったPHP単行本を買ってみようと思う
印刷活字を見たくなる、液晶ばかり見ているので内容はいろんな雑誌を見ているが、飽きはしないが、活字印刷が見たい、PHPは、たかくないから買って損はない
残り2ギガ、今日は16日、先月16日に入院したからね、メスは今回入らなかったが、見えない骨折が(レントゲン判断)とても不安だが、医者を信じるしかない
明日はCT検査、明後日に歯医者から体重負荷の指示があると思う。

外は、曇り空、暗い朝ですが、10時の売店オープンまって、コーヒーを飲んで日曜日の時間を過ごします
テレビ洗濯機のカードはもう5枚買った、5000円だよ。自宅じゃもったいないと思うが、ここじゃこれ使うしかないからね、私は談話室のテレビをよく見るほうだが、
皆さんは自分ベッドので見ているのか、あまり談話室には来ない。 私が独占していることはないが、周りに気を使いましょうね

次の転院先の案内で、CSセットの案内、今のここと同じ業者ですが、セット内容が少し違う、パンツ靴下シャツ肌着はあるから、頼まないことにしますが、パジャマとかタオルとかは、
やはり、レンタルの方が気兼ねなくいいのだろうね、一日770円もかかるが、またこんなこと言うとマンダムからご忠告が降りる。



コメント
TK66 2025/02/16 09:35
今は身体を治すことが先決ですから
お金払ってでも身体への負荷は抑えた方が良いと思います。
 打ち水 2025/02/17 12:57
その考えは一理あります 分かります
megulalala 2025/02/16 21:56
1ヶ月ですか、まだかかりそうですか?
私が長期入院してたときは談話室に結構人がいましたが
私があまり接触してはいけない感染症に弱くなる病気だったため、ほとんど病室でした
あのころはワンセグ使ってテレビ見てましたね…
夜だけ少し見たい番組でテレビカード使いました
今もコロナなどあったから談話室もあまり使われないのかもしれないですね
 打ち水 2025/02/17 13:02
談話室と言っても単なる開いているスペースです 無いよりはいいそんな感じ
アイホンではテレビは観れないがTVerなら民放が見れるようですが、できれば私は、NHK を見たい堅物、国会中継も見聞きしたがアイホンじゃ無理です。

少し、コロナ病室の数が減りました 収束に向かってくれれば良いが。
みたお 2025/02/17 07:32
>今思っても取り返しができない
その通りです。
だからバカ息子の事は考えないようにしてます。
記憶から消し去りたい…
 打ち水 2025/02/17 13:04
なるほど。 
manakei 2025/02/17 07:51
うちの母は一番高いセットだったので後の請求が恐怖です。
打ち水さんはTK66さんの仰るように身体の負担のかからない方が良いですね。
 打ち水 2025/02/17 13:09
洗濯位は何も身体の負担にはならないよ。洗濯機が回るんだもん。洗濯板で洗うなら負担でしょうけど。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする