打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2024年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
24年04月11日(木)
糸と針 |
< 晴れた
| いろいろあった日で... >
|
今朝も晴れ 冷蔵庫の中、奇麗にし、ゴミ捨て場に出します 母に、路地蕗の細い蕗の束を10束を送る、箱も用意し持って行ったが、自分が持参した箔だと長さが足りずやも得ない150円払って箱買い送ることにした
先日届いたパンツ日向で見るとなんか自分の好みの色じゃないと今朝解り、返品可能とあったので9時に電話してみました 返品時間一週間と書いてあるからと、こちらか言うと、急がなくてもいいとのこと。 交換なら送料かかりませんと言うので、違うチノパンにし色も変更したいとだきほど電話し、明後日夜着にしてもらいました。 裾直し代660円かかるそうだが、仕方ないね切ってしまったのだから。でも、対応が非常に良い。2度電話したが、電話に出た女性の返事とアドバイスがいい。
まったく話は変わります、
ネクタイの裏側に締めた短いほうを通す?タグ見たなものわかるかなぁ?? ネクタイ締めた短いほうを通すのですが、糸が切れたのでタグが外側に出てしまい おさまりの悪い短いほうも、表太いほうの裏に隠れてくれないから、先ほど、かみさん亡くなった初めて針と糸を出した。 針に糸が付いていたのでよしよしと、針刺しから抜いてコマ作ろうとするが、なかなかできない、やっとできて、タグの裏から針刺して、ネクタイの表に響かないように縫ってみたが、上手にできない、30分ほどからかったが、まぁいいかと最後にまたコマ作って閉じ糸を切ったら、駒が縫いしろ近くじゃなくて、ずいぶん糸の上の方で、 こりゃおかしい、仕方ないもう一度縫った糸残念だが切って取り、再挑戦と頑張るが、糸が短く、仕方ない針に糸通してと、ここからがまた厄介 針穴に糸が通らない、目を細めても、指でしごいて細くしても、糸先が広がってまたハサミで切って、また舐めてしごいて、なかなか糸が針穴に通らない、 通ったと思ったら針が落ちて、自分で見ても汚いつけ方だ。 こんなちっぽけなことでもう今、この時間12時ですよ これしきの事で衣料修理屋さんに持っていくのも気が引ける、何とか裏側だから見る人もいないだろうから良しとした。 おじまる子さん単身時は、自分でやっていたのか?
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|