梅酒賞味期限知る【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>梅酒賞味期限知る
25年07月07日(月)

梅酒賞味期限知る

<  掃除楽になりたい  | 一人旅を見てね~~ >
今朝は散歩から帰ってからレトルトカレーで朝食を終える5時45分流石にまだ早い、レトルトカレーいろんな種類をいただいてますが、これからパッケージをとっておいて、美味かった順にスクラップしてみようかと思いました。ただ紙パッケージないものもあるから写メかな。みたおさんとレトルトカレーの懇談会出来るかもね。
台所の天板が白いのですが、なんか薄く茶色に気になり、キッチンハイターで拭き掃除、その際、以前エプロン脱色してしまったエプロンをかけて行いました。仕事着を脱色するわけにはいかない。
万博に行ってきた娘家族、孫の誕生日プレゼントを贈ったお礼電話があった、うれしそうでしたが、娘の旦那が好きそうな車のリモコンカー(ランクル70)をおくりましたら、やはり孫より旦那がうれしかったようです。
万博行ってよかったらしく、たくさんパビリオン入れたらしい、とても奇麗で楽しかったが、疲れたとも言っていました。

富士宮市の広報誌が回覧板で回ってきました 非常に見やすくカラー印刷でレイアウトも奇麗で読みやすいですが、富士宮市では今、郷土歴史資料館作るか協議されています。私が子供のころにあった資料館はとっくになく、今どこにあるのかわかりませんが、新しく作るか住民投票をするか議会で審議し住民投票はやらないことになりましたが、その先どうなるのか。

かみさんが作り残した梅酒がまだたくさんあるが、昨日梅酒って賞味期限どのくらいなのかネット検索したら、賞味期限はないらしい。アルコール度数が高い物ほどもちもよいらしい。私は蓋を開けたことがないが、二階物置の奥にあったものですが、先日掃除の際前に出したが、置き場所が困った、梅酒つける瓶ガラスを洗って、台所の隅にとりあえずおいてますが、日中二階この部屋の高温になるから適していないだろうな、そう思うならエアコン掛けて出かける下の部屋に置いてあげよう。この梅酒捨てようかなと思ったこともあったが、賞味期限がないとわかるとなんか惜しい気がする、炭酸ソーダを作る機械があるから炭酸水でいただけばいいじゃないかと。

昨日9時に、昔から付き合っている客が娘を連れてやってきたが、娘さん幼児のころから知っているが、今、父母とおばあさんが勤めて同じ病院に勤務していると聞きもうそんなに大きくなったのか。
ディーラーで見積もり作ってきたが値引きが少ないと見積もり見るが、ごく当たり前の条件で、ディーラーと大きく違う事は出来ない条件車両なのでほぼ同じ見積もりを渡す、『こんなもんですか』と言われるが、
普通車とはまた違う軽自動車、こんなもんですかと言われても赤字で提示することはできないし、ディーラーの立場もあるしね。
車の雑誌で皆さんも見たことあると思いますが、”値引き交渉でこれだけ値引きしてもらいました”と、雑誌にも、この車両はこのくらいの条件がとかね、どうして車や電化製品はこう値引き対象面白おかしく書かれれるんだろう。日産時代にも客から(買わないから客じゃないか)雑誌にこう書いてあったというが、「そういうんだったらそこで買えばいいじゃないですか」と言ってやりました。
昔から知っている客にはそんな捨て台詞は使いませんが、後追うことはしません。だまって離れていくのが自然でいいじゃないか。遅かれ早かれですね。


【記録グラフ】
脈拍
80回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
126mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
80mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
コメント
みたお 2025/07/07 12:50
>みたおさんとレトルトカレーの懇談会出来るかもね。
ワシ、昔からカレーを食べると胸やけがして…
最近になって何とか収まって来たのでレトルトカレー談義出来るかどうか(^^;
何しろ種類食べてないからね(^^;
 打ち水 2025/07/08 06:59
適当にコメントしてちょ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする