打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2025年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
25年07月05日(土)
毛立ち 刃立ち |
< レシート保管してい...
|
昨夜高校時代からの友人7人で、久々に飲み会をやりました。我が家から歩いていける所で幹事が設定してくれたので、仕事から帰って犬にご飯与えてから歩いていくことができました。 程よい時間にお開きとしたが、富士宮市内あちらこちらから集まったので帰りは奥さんが迎えに来る奴二人と、私と同じ方向は3人、南の方には二人とタクシーで帰ることにした、タクシーも結構早く来てね、9時50分には自宅でライングループにコメントを送った。
今朝はもちろん洗濯回して犬の散歩、朝飯は煮ラーメンに豚肉2枚入れて煮込んで麺はかなり軟らかめにした。 掃除してから、新しい家計簿ソフトダウンロードして、今までつけてましたソフトと同じですがバージョンアップ物をダウンロードして買い、インストールした。 今まではバージョン9で、一般家庭用の設定で入力してきましたが、家計簿マム10は、年金受給者用に変えて、一から入力していきたいと思う。(まだまだ準備段階) やっぱり私は、自己管理をしないと自分に不安で。 費用や内訳項目もこれからは、単純にして入力手間を少し減らしていきたい、今まで細かく品名ごと入れていたので、品名がたくさんになってしまい煩わしかったことは自分で招いてしまったこともあり、反省もある。
さて、兎も角掃除をしないと、食卓テーブルの位置とイスの位置も少しずらしてじゅうたんに残った踏み跡が残るが、毛立たせないと。 包丁3本とぺティーナイフ2本砥石で砥いで、爪で刃の立ち味確かめて、来週は何を作りましょうか。 午後、歯の定期検診に出かけます。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|