巻かれるしかない あと2週間【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>巻かれるしかない あと2週間
25年03月14日(金)

巻かれるしかない あと2週間

< 外野で決まったよう...  | no title >
退院の日と、向こうの受入日時間は変更できない、28日で計画が進むと、地域包括支援の方と話す、仕方ない。
娘と次のリハビリ病院で決まったことを私が覆すのは、駄々こねることになるとすぐわかる、巻かれるしかない。
病棟の看護師たちや、医師たちにもだんだんと28日の事が伝わったようで、よかってですねみたいなことを言われる。
28日朝ここを9時15分には出て、受け入れ先には9時45分にはついてないといけない。もう決まったことはどうしようもない、時間まで決まっている。
前の日に娘が来るからいったん自宅には今ある荷物をもって自宅に行き、次の病院に行く準備をして、27日一旦私はこの病院に戻ります。
28日、この病院で朝ごはん食べて、退院。娘に迎えに来てもらって同行し、リハビリ病院へ、向こうの病院説明を聞いて入る。ご老人の入所式みたいだ。
丁度残り2週間、この間に歯医者を終わらせたい。転移先から歯医者にくるには流石に遠いし、時間とタクシー代が無駄もったいない。

今朝、隣の爺さんのおむつ替え5時に看護士が来るが、終わったら、爺さんの目覚ましが鳴り、そうこうしていると爺さんのベッドの手元明かりがついて、
もういいかと私は起きて談話室に明かりつけないで一人移動しおとなしくする。あと2週間だからなぁ、ここは公共施設自分勝手な振る舞いは駄目だ。  
また病棟でコロナが流行り始めました、隔離室は今3つ、危険マークの赤い札をドアに貼られている、先月私もあの隔離室にいたが、部屋の外に出れないという不自由が息苦しかった、
隔離されている方たちの不自由理解しますが、ここは落ち着いて時が経てば何事もなかったようになるから。
昨夜、NHKで”明日が変わるトリセツショー”転倒予防!足 を観た、足の指の握力が大事で、理解する。また、転倒防止で体操も教えられた。指の握力は大切だとわかるし、今左足指が力入らず曲がらない事が今回の転倒になったと痛い実感者がここに居る。 カラダカラの皆さん、足の指の動きは大丈夫ですね!。  私はまだ動きが悪いですが、少し動いたとリハビリ士が言うし、自分で曲げながらなんとか動くように努力しています。
歩行器使って館内を歩きますが、いまだぎこちない歩き方で悔しいですが、やらなきゃだめだと分かっていますので一日館内を4000歩は歩くようにしています。努力が実ってほしい。上半身ストレッチもね。
Wi-Fiデーター受信料を80ギガ増やしました、今月末までに限定しました 動画を見ると途端に減るんですね、これは仕方ないと、アハモ30ギガ普段は使いきれないでいるのに、入院中だけ仕方ないね。合計110GBも


【記録グラフ】
万歩計
4356歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
みたお 2025/03/14 10:11
ワシも経験したが入院してると本当にシャバの良さがわかる。
もう少しですよ!
頑張りましょう。
入院中だとWifiは使いますよね。
楽天だと使った分で値段が決まるので。
使わなかったら結構安い。
3ギガまでなら1000円しないし20ギガまでなら2000円ちょいですよ。
20ギガ超えたら使い放題で3000円ちょい。
結構お勧めですよ~
 打ち水 2025/03/16 11:40
入院生活中だから使うが、普段Wi-Fi自宅接続で十分ですよ
manakei 2025/03/15 06:54
自分の都合は聞いてもらえず色々決まってから伝えられるのはしんどいですね。

私も母の入院していた病院が〇日に病院へ来てください、とはっきり決められ、医師とケアマネさんの都合だから、と。
こっちだって都合あるのに、って思いました。
今思うとゴネるまでいかなくとも、こちらは〇日は前から決められた大切な仕事があったんですが
決まる前に伝えていただきたかった、位は言っても良かったかな、と。
全て言いなりになっているとこの人は決まってから言えばいいんだ、と勘違いされそうなので。
 打ち水 2025/03/16 11:43
言う言わない
これって大事ですね
ごねるじゃないが、どう動くかどう物事決まるか知らないから、言いなりになってしまう

通夜の開式時間もそうだったなぁ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする