3か月に渡る【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>3か月に渡る
25年03月01日(土)

3か月に渡る

< 食べたいものはきり...  | TVのクックドゥ ... >
前回は7月30日入院で9月20日退院。今回は1月16日入院で今日が3月1日、3カ月にわたっての入院ですが、今回は長い。まだここを退院する日すら決まってないし、ここを出たら転院で再入院だからね。

裏カラダカラに無事入ることができたが、一度コメントした方とか、もう使ってないグループとかをバンバン消していました、軽くなった気がするが、消さなくてよいグループまで消してしまってね。
娘にも、グループ登録をお願いしたよ。そう考えると、私として今はごく限られた方とコメントをやり取りしているだけなんだと気が付いたね。 そう考えたら、高機能のスマートホンはいらないという事だし、
連絡帳に入っている友人知人取引先や業者だって、全く使っいない方がほとんどだと。こちらもどんどん消していけば、スッキリとするだろうし、スマホももっと楽に動くのだろうなぁ。

みたおさんが、新刊浸かって移動を考えるようですが、車と新幹線、時間と金額との天秤だね。一人移動だけじゃ電車の方が徳だろうが、荷物も一緒にとなるとそうはいかない。そのくらいは私でもわかる、時間と移動中の疲れは、絶対に電車のほうが良いに決まっているさ。寝ていけるもんね。好きな雑誌観ながら移動できるしね。

さて、暇な土曜日日曜日の始まりだ、 携帯マナーを守らない同室のおやじは、隣の人のいびきがうるさいで部屋を変わっていった、志願したとわざわざ私に言いに来た。
話したくなかったが、そこは少しマナーを持った大人ですから。人に気を使うことはこう見えても慣れてますから。(北の大地からチクりときそうだ)
隣のベッドのお年寄りは、夜中自宅に帰りたいだの、文句ばかり言って本当に迷惑だ、もう一人のいびきは絶好調、雷イビキ。途中静かになるとむしろ心配になるが、今朝起きているから大丈夫か。明日退院だと。

さて、リハビリ始めます。

【記録グラフ】
万歩計
265歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
mommomo 2025/03/01 11:31
私も‘メルアド’を自動で生存確認してくれるアプリで整理したことがあります。
ついでに連絡先も大分断捨離!?しました。

乗っていた車でもお分かりでしょうが、自動運転になって、
そんな事を言ってる歳じゃなかったと改めて思いました^^;。
 打ち水 2025/03/02 07:00
携帯の電話帳消し始めると結構ありました、スッキリとするまでには、まだかなり時間がかかりそうです。
manakei 2025/03/01 15:17
新幹線は寝ようとする時に限って近くのグループがどんちゃん騒ぎするんですよ、なぜか。
あまりに酷い時は車掌さんに言いますが、しばらくしたらまた騒ぐんですから。
耳栓も役に立たないんです。
 打ち水 2025/03/02 07:02
しばらく新幹線使ってないなぁ、 パブリックな乗り物ですからマナーは守ってほしいですね
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする