manakeiさん
最新の記録ノート
 |
2025年 |
 |
 |
7月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
| 6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
| 13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
| 20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
| 27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
25年07月27日(日)
Amazon返品後の話 |
|
< 天気38℃予報
| 気温と体感 >
|
Amazonから無事返金のお知らせ。 まあ、こちらはクレカのウォレットを毎日ドキドキしながらチェックしていたから 前に分かっていたが。 dポイントは89円分だし諦めていたが Amazonポイントとして戻ってきていたし (後にdポイントに戻ったが期限を忘れ一部消えたorz)。 しかし意味が分からないのは 荷物がパッケージの不備でAmazonに戻ってきた、というやつ。 ヤマトとかではなくAmazonの配送者なのに? 箱が大幅に破損していて中身の保証が出来ないとか?
以前、宅配業者がかぎ裂きみたいになった箱を配達してきて 「破損したので中身を確認してください」と 笑顔で言われたことがあった。 地域担当者で事務所でもよく顔を合わせていたし 多分、私がいつもみたく 「大丈夫ですよ、大したもん注文してないんで」 と言うと思ってたんだろうね。 たまたまその時は私にとってはかなり高いゴージャスコートを買ったので 真っ青になって箱を開けたのを見て 配達員さんも青くなってた(笑)
一応、中の袋の破損はなかったので、そのまま受け取った。 だが袋を開けたら長いほつれた糸のようなものが。 特に本体に破損は見当たらず糸は切れば大丈夫な気もしたが 着ているうちに何かあったら困ると思い 破損のため、と書いて返品した。 申し訳ありませんでした、と返信が来たが 宅配業者に連絡がいったかは分からない。
|
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|