「子育ての記録」「脳トレ記録」「食事の記録」「妊婦の記録」「カラー判断ゲーム」 ~くまたさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>くまたさんのトップページ>記録ノートを見る

くまたさんの2007年12月の記録ノート

38週2日

12月31日(月)
さっき、おりものに血が少しだけ混じっていた。
これって「おしるし」かな?
ドキドキする~★
コメント(5)  続きを読む

38週1日

12月30日(日)
昨日の忘年会で、特に悪いものは食べていないと思うのだけど、夜中に下痢と嘔吐があり、きつかったー。
飲み物は黒酢(氷入り)3杯とコーラ(氷入り)、お茶。冷たいものを飲んだからかな?

夜中2時前に目が覚め、トイレに駆け込むこと1時間半。少しのうんちと嘔吐。布団に戻り、再び3時40分から30分間、今度は下痢だった。

お腹がキューグルグルグルと音が鳴ると、ちび太が反応しているのが面白かった。...
コメント(2)  続きを読む

38週0日

12月29日(土)
年度内のゴミの収集が終わったものの、いくつもゴミ袋が出てきたので、市の処分場などへ持ち込みをした。燃えるゴミと燃えないゴミ、それぞれ場所が違い、どちらも40円の処理費用がかかった。ただでさえ市の指定袋に中型は1枚15円も払っているのにー。

その後、夫と二人でランチして、100均とドラッグストアで買い物。

夕方からはお稽古場の忘年会へ。同じ教室に通っている夫と一緒に参加した。それが大いに...
コメント(2)  続きを読む

37週6日

12月28日(金)
もうお腹の皮がパンパンに張って、ピカピカ光っちゃっているんですけど…。おへその周りが痒い。そして体重がうなぎのぼり。

娘が留守なので、夫と二人で部屋の大片付けをしています。引越してきてもうすぐ5年、こんなに片付けているのは初めてかも?とにかくベビーベッドを置く場所と、もう一つベッドを買ってそれを置く場所を確保しなければならない。

タンスの中や棚の整理、捨てるものと箱に入れて押入れにしま...
コメント(2)  続きを読む

37週5日

12月27日(木)
(昨日の続き)

わざわざ、家からは遠い安売りのドラッグストアでいろいろ買い込んでみたものの、いつも行くスーパーの方が安く売られていた時のショックといったら、ない。心臓に悪いし。哺乳瓶なんてふつう定価で売られていると思うじゃんねー。あああ。


今日は朝8時半の飛行機で、娘が夫方のおじいちゃんの家まで行きました。初めての一人旅です。夫から、「泣くなよ、泣いたら娘も泣いちゃうから」と言われ...
コメント(4)  続きを読む

37週4日

12月26日(水)
妊婦健診

もういつ産まれてもいい時期に入ったんですが、健診の内容はただエコーを取るのみ。1週間前もそう。あの、内診して子宮口がどのくらい開いているかとか、どのくらい子宮頚管が短くなっているかとか、見ないんですか~?

体重は2,862グラム。普通の大きさで、予定日ごろには3,000グラムちょいになるでしょう、とのこと。1週間で150グラム増加…。
...
コメント(6)  続きを読む

37週3日

12月25日(火)
昨日はクリスマスイブ。

これから先しばらくは外食できなくなるので、おいしい焼肉を食べに行きました。なんか食欲があるぞ?

前から家でクリスマスケーキを作ろうと、スポンジケーキやフルーツ、生クリームを用意していたのだけど、使えると思っていた生クリームが賞味期限切れで買わなくてはいけなくなり、また外食後だと作る時間がないので、ケーキ屋さんで買って帰りました。ホールは食べきれないので、一切...
コメント(6)  続きを読む

37週2日

12月24日(月)
娘がサンタさんに、

「サンタクロースさんへ
サンタクロースさん、わたしは、ディーエスとそのカセットがほしいです。カセットは、いまはやっているものがほしいです。ディーエスは、できれば金色にしてください。あとバッテリーをください。○○より」

という手紙を書いた。 ...
コメント(0)  続きを読む

37週1日

12月23日(日)
娘のお友だちが、昨日は朝7時半に、今日は8時、8時半、9時に「○○ちゃん、あそぼー」と来た。
いや、まだ寝てるから。


昨日の夜、窓ガラスに張り付いていた、2センチくらいの茶色の虫。
きゃーゴキちゃん?と思いきや、お腹の下辺りに二重の輪があって、そこが黄緑色に点滅していた。 ...
コメント(0)  続きを読む

37週0日

12月22日(土)
なんか疲れ気味だなあ…。

なんだか気温が高くて、晴れ間がパッと出るのと小雨がしとしと降るのと交互にあった日。半袖だけど汗が出る。妊婦は体温が高めだから余計なのかな。

娘が1日ほとんど家にいて、午後2~3時間もずっとパソコンをやっていて腹が立った。勉強やりなさいと言っているのに…。
...
コメント(2)  続きを読む

36週6日

12月21日(金)
明日から37週だし、いい加減準備しなきゃまずいだろうと思い、完璧ではないけど、入院の準備をした。

でも紙オムツや哺乳瓶、哺乳瓶消毒関係、母乳パッド、清浄綿などなどまだ買わなくてはいけないものもある。

急にお産になって、これらを夫に買いに行かせるのも悪いし、早いとこドラッグストアに行ってそろえなくちゃなあ。
...
コメント(0)  続きを読む

36週5日

12月20日(木)
昨晩忘年会で2時ごろ帰宅した夫。今日は仕事が休みだったのでお昼の1時ごろまで寝ていた。

夜はきのこ鍋。夫が用意してくれた。
洗いものは私の担当。料理をするより片付ける方がいいので文句は言うまい。

でもねー、お腹が出っ張って水道の蛇口の下まで手を伸ばすのが結構辛いのです。それで腰が痛くなり、お腹も張って。洗いものがたくさんで疲れた。 ...
コメント(2)  続きを読む

36週4日

12月19日(水)
妊婦健診へ

うんちをしてから病院に行けば体重が減ると思って、昨日の夜も今朝もたくさん食べたのに、結局出なかった…。思い切り体重測定に反映し、2週間前より1キロも増えたことになる。

今日のちび太は私の背中の方を向いていたので、顔が見えなかった。
頭を下にしつつ、まだ右に左に動いているのね。 ...
コメント(6)  続きを読む

36週3日

12月18日(火)
うっぷ~あーお腹いっぱいだー。
って、夜9時過ぎてるじゃん。ギャー明日健診なのにどうしよう~~~(汗・汗)

今日の午後小学校で個人面談があった。
教育ママな私。
娘はまだ小学2年だし、勉強のことも学校での生活のことも ...
コメント(2)  続きを読む

36週2日

12月17日(月)
昨日のこと

青い顔をしてトイレから出て「血が出ちゃった」と言った私を見て、娘は驚いたんだろう。普段はパソコンの取り合いをしている私たちだけど、「どうしたらいいか調べたいからパソコンの前からどいて」と言ったらすぐにどいてくれた。独り占めしてなかなかどかない娘が。私も同様だけど。

それから「もしかしたらこのまま入院かも」と私が弱音を吐き、ベランダから布団を取り込んで欲しいとお願いしたら、こ...
コメント(2)  続きを読む

36週1日

12月16日(日)
少し晴れ間が出たので、借りたベビー肌着を25枚ほど洗濯した。
ちっちゃな肌着がずらっと並び、紐が風に揺れている。
もう少しでちび太が着るんだなあ。しみじみ。

今日は昼過ぎに大変なことがあった。
実は便秘気味で3,4日うんちが出ていなかったのだけど、いきんだ時に子宮口からボコッとやわらかい臓器(なんと呼ぶのか知らない)が出てきてしまい、そこからサラサラの鮮血がしたたり落ちてしまったの。
コメント(8)  続きを読む

36週0日

12月15日(土)
今日から10ヶ月目突入。
少し動くとお腹が張って、しんどくなってしまう…。
でもほんとは動いた方がいいんだよなあ。

昨日は夫が5泊6日の出張から帰ってきて、とてもうれしかった。久し振りに会えたから、むぎゅって。
留守の間、体調が変わらなくてよかった。 ...
コメント(4)  続きを読む

35週6日

12月14日(金)
リエさんとこが無事出産したので、ほっとしてまったりしている午後。あ~ほんとよかったねー。

私の方は今日で9ヶ月が終わり。明日からとうとう臨月だ。
食べた後、胃もたれというか酸っぱい液が喉の方に感じられるのは、まだ赤ちゃんが下がっていないということかな。

おへその上やその右辺りで、ぼこぼことよく動いている。たぶん足。もごっと動いたり、ビクンとなったり、ドドドとなったり。ピクッピクッとし...
コメント(6)  続きを読む

no title

12月13日(木)
コメント(0)  続きを読む

35週4日

12月12日(水)
なんか暑くて、ただいま半袖Tシャツ。
昨夜も上は半袖の下着1枚でタオルケットもかけず寝てしまった。
風邪引いたらどうすんのー。

午前中、娘の小学校であった「秋の大ゲーム大会」に参加してきた。「生活科」の時間に集めた秋の植物(木の実や枝など)を使って、いろんなゲームを考えて作りみんなで遊ぼうという企画。幼稚園児から3年生までがお客さんで来ていた。
...
コメント(0)  続きを読む

35週3日

12月11日(火)
瀕死?の金魚話

金魚鉢の水を換えようとしたら、あろうことか、一時避難の別の容器に入り損ねてお風呂場のタイルの上でアップアップしてしまった、金魚ちゃん1号。

横たわるのを見るとでかくなったのがよく分かる。って感心している場合ではない。
...
コメント(0)  続きを読む

35週2日

12月10日(月)
朝、娘を送り出し、午前中2時間再び寝てから、昼過ぎにバスに乗ってスーパーまで買い物へ。

一人MOSでランチして、本屋で立ち読みして、お菓子(チョコやプリン系)を買い込んで帰ってきました。

パソコンやりながら、気付いたら亀田のカレーせん(べい)を10枚くらい食べていました。
...
コメント(4)  続きを読む

35週1日

12月09日(日)
今日から夫が5泊6日の出張へ行きました。
さみしいよ~。
まだ産まれないとは思うけど、もし何か体調に変化があったらどうしよう…。

暇なので、午後ブルーベリーマフィンを作りました。
マフィンミックスとブルーベリージャムとマフィン型がセットになったものを使い、他にバターと卵と牛乳を用意して混ぜ混ぜするだけの、超簡単なお菓子。 ...
コメント(2)  続きを読む

35週0日

12月08日(土)
電気の検診の紙がポストに入っていた。

ご利用期間11/8~12/7
使用量105kwh
請求金額が2,325円
...
コメント(0)  続きを読む

34週6日

12月07日(金)
娘が1ヶ月前のお祭りでゲットした金魚二匹のその後。
やっぱりお世話は私の仕事になっている。
それがさー、なんか最近一段とでかくなってきてんだよね。
はっきり言って、わたしゃ金魚が好きじゃないのよ。

水はすぐに濁るし、金魚鉢の底に糞が(長い時で2センチくらい)いっぱいたまってしまうし。糞をつけたままいつまでも泳ぐなーっちゅうねん!!(これがまさに金魚の糞)
コメント(0)  続きを読む

34週5日

12月06日(木)
<ベビー用品は天下の回りモノ>

二人目がもうすぐ2歳になるお友だちに、いろんなベビー用品を借りることになった。

・ベビーカー(チャイルドシートにもなる)
・ベビーベッド ...
コメント(0)  続きを読む

34週4日

12月05日(水)
妊婦検診へ
ちび太くんは順調に成長しています。
大きさも平均レベル、推定体重は2,313グラムとのこと。

比較的近所に越してきた妊婦さんがいて、もうすぐ予定日との話を聞いていたので、病室までちょっと挨拶に立ち寄ってみることにした。
...
コメント(2)  続きを読む

34週3日

12月04日(火)
昨日の昼食後、横になっている夫の隣に一緒に横になった。夫は仕事に行く時間になったので行ってしまったのだけど、そのときに私にタオルケットと暖かい毛布を掛けてくれたものだから、気付いたら夕方6時まで寝てしまったわよ。(3時間くらい昼寝した)

今日は今日で朝、娘を学校に送り出して、夫がまだ寝ていたので(いつも8時過ぎまで寝ている)、「もうちょっと寝よ♪」と自分の布団にもぐりこんだらそのまま11時過...
コメント(0)  続きを読む

no title

12月03日(月)
コメント(0)  続きを読む

34週1日

12月02日(日)
昨晩は各地域の若者が出演する文化発表会に行った。

今年は音楽関係の舞台やミュージカルなどをたくさん観に行こうと決めた年だった。でももうお腹も大きいししんどいので今回は止めておこうとしたら、チケット買って~とお誘いの電話が来たので行くことにしたわけ。

踊りに寸劇にダンスに、若い男女がいろんな芸を披露しており、若さ爆発というか、大学のサークルのノリというか…。会場は満員で立ち見も出るくらい...
コメント(0)  続きを読む

no title

12月01日(土)
コメント(0)  続きを読む