こもれびノートさんの最新記録ノート【健康管理カラダカラノート】

こもれびノートさんのトップページ>記録ノート>最新の記録ノート
最新の記録ノート

05月01日 きのうできたこと

 
作業所に行かれました。
映画の翌日で疲れていたけど行かれた。
作業終わってみて、嬉しかった。
続きを読む

04月28日 49対51

 
勉強会で習っていることの一つに、
49対51というのがある。
よいことをするも、できないも、
たった2%の違い。
2%の勇気 ...
続きを読む

04月20日 スイカルイボスティ

 
お土産にもらった。美味しいです。
続きを読む

02月13日 夜

 
トイレロール補充
靴を揃える
ランチョンをアイロン
薬包をカレンダーに入れる
歯磨き ...
続きを読む

01月17日 義母に習い

 
リビングをカレンダーだらけにしてみた
業者さんからもらったり、
募金で買ったり、
身内からもらったり、
リビングに、8つ飾った。面白い。
続きを読む

01月08日 手を洗おう!

 
素人が言える病気対策
続きを読む

01月05日 変わらない

 
小さいときと
今の娘
続きを読む

01月04日 ナイススティックは美味しい

 
ずっとあればいいな。
続きを読む

12月25日 誰だったか

 
「みんなが先生」
そうだそうだ。
続きを読む

12月22日 小掃除

 
カーテンを窓一ヶ所分洗いました。
何年か前に、雑誌で、カーテンを洗うのは
人間関係を上げると書いてありました。
信じるものは救われました。
続きを読む

12月18日 ウーロン茶

 
ホットも美味しいです。
続きを読む

12月16日 5分だけ

 
6時半からテレビ体操をします。
皆さん、今日も1日無事過ごせますように
続きを読む

12月11日 健康管理

 
今日はテレビ体操しようかな
続きを読む

12月07日 みんな仲良く

 
世界中のみんな仲良く
仲良く
続きを読む

12月05日 クレープ

 
バナナチョコクリームクレープを、
食べました。
すぐ焼いてくれました。
続きを読む

12月04日 双子とは

 
仮に、(私には無縁の話)
双子を産んだお母さんは、
本当に兄弟 姉妹の
区別がつくのかなあ。
続きを読む

12月02日 昔と今(おおざっぱな比較)

 
週刊誌 170円 →300円
切手  41円 →85円
電車某路線初乗り 140円 →160円
消費税 0%→8?%
続きを読む

12月01日 オニオンリング

 
あつあつ。
続きを読む

11月29日 うたたね

 
迷惑かけたかな
続きを読む

11月25日 コンビニスイーツ

 
イタリアモンブランを食べる
そのあと、寝込む
続きを読む

11月24日 いか焼き

 
お好み焼みたいで美味しかったです
続きを読む

11月23日 世の中

 
対岸の火事はないと、私は思う
続きを読む

11月22日 使いやすい

 
サコッシュ、かな。小さいポーチ、
使いやすい。
続きを読む

11月21日 お水ありがとうございます

 
飲食店でつく、水がありがたいです。
続きを読む

11月20日 スイカスカッシュ

 
スイカスカッシュが、
さっぱりしていて
美味しいです。

夏に、スイカ、二回食べました。
続きを読む

11月19日 なんか

 
カラダカラ、久しぶりに開けた
今日は、作業所です。

頑張ります
...
続きを読む

06月06日 仕事の練習なんだけど

 
今日は、作業所へ行くけど、
具合悪くなり、
帰ろうとしたけど、
友達に渡したい手紙があり、
打刻だけ行かれた。 ...
続きを読む

06月02日 猫砂を買う

 
飼ってるわけじゃないけど、
猫砂を買いました。
これで、お庭のうんちが
清潔に取れるね。
...
続きを読む

06月01日 地球温暖化をなんとかするために...

 

地球温暖化をなんとかするためには
扇風機を使う
網戸にする

続きを読む

05月31日 歌詞を考える

 
さいたさいたは、
赤、白、黄色
赤い子、白い子、黄色い子
どの子もキレイ、という歌、かな(*´▽`*)
...
続きを読む