健康管理は、食事の管理から。栄養バランスを見てみよう

しゅーこさんのトップページ>記録ノート>食事レポート>栄養バランス

食事レポート

<< 前月 2008年6月 次月 >>

グラフ(2008年6月)

適切です
摂取 1743.43 kcal
目安 1425 ~ 2850 kcal
適切です
摂取 223.71 g
目安 178 ~ 499 g
適切です
摂取 56.24 g
目安 40 ~ 143 g
適切です
摂取 3536.97 mg
目安 600 ~ 3937 mg
適切です
摂取 58.72 g
目安 31.7 ~ 79.2 g
   
その他の栄養素も見る


日別データ(6月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
6月1日(日)   大根サラダ
目玉焼き
玄米ごはん
クッキー ダフルチョコ
アクエリアスゼロ
クッキー ダフルチョコ
生春巻き
大根サラダ
牛皿
もろきゅう
トマト
浅漬け
かぼちゃの煮物
1914.5 kcal
6月2日(月)   ご飯
ポークビーンズ(豚なし)
かつお節
浅漬け
トマトサラダ
バンバンジーサラダ
チンジャオロース
坦々麺
麻婆豆腐
牛肉かけごはん
中華飯
蒸し鶏とザーサイねぎまみ...
牛肉のピリ辛炒め
ごま団子
ココナッツアイス
杏仁豆腐
フカヒレスープ
大根もち
牛肉のとろとろ煮込み
角煮
春巻き
蒸し餃子
焼き餃子
小籠包
エビのチリソース煮
酢豚
5072 kcal
6月3日(火)   煮豆
大根サラダ
味噌汁
ごま団子
煮豆
ゆで卵
トマト
男前豆腐
浅漬け
バナナアイス
さけ
バンバンジー
泡盛
梅酒お湯割り
2001.6 kcal
6月4日(水)  
バナナヨーグルト
味噌汁
ひじき煮物
いろいろサラダ
ジャーマンポテト
ヨーグルト
ゴマ
かぼちゃ
ごはん
  1397.2 kcal
6月5日(木)   味噌汁
浅漬け
豆腐
煮豆
いろいろサラダ
ごはん
コロッケ
サワーズグミ 白桃
  1455.9 kcal
6月6日(金)          
6月7日(土)          
6月8日(日)   ごま&カボチャ
ひじき
焼き鳥
豚トロ
ウィンナー
豚カルビ
キムチ
マカロニサラダ
ミニトマト
プリン
豚カルビ
1971.9 kcal
6月9日(月)  
ゴマ味噌ごはん
ひじき
 
かき揚げそば
サワーズグミ グリーンア...
サワーズ グレープ
ゴマ味噌ごはん
ハイチュウ ロールデンパ...
1901.8 kcal
6月10日(火)
無添加野菜
ゴマ団子
キムチ水餃子
ゴマ団子
ゴマ味噌
トマト
きゅうり
キムチ
チーズワッフル
2385.8 kcal
6月11日(水)          
6月12日(木)  
豚キムチ丼
ゴマ団子
トマト
キムチ
泡盛
焼きビーフン
1244.8 kcal
6月13日(金)   そうめん
キューブ
肉巻きポテト
キムチ
きゃべつ
レバー
焼き鳥
ミニトマト
ブロッコリー
エクレア
大学芋
ホルモン
1288.4 kcal
6月14日(土)   かぼちゃ
イワシ缶詰
魚肉ソーセージ
チョコバナナ
蒸しパン
キムチ
シマチョウ
ミニトマト
ブロッコリー
レタス
オイキムチ
大学芋
肉巻きポテト
いなり寿司
サンキスト ゼリー オレ...
焼き鳥
スパイシーチキン
エリンギ
蒸しパン
水餃子
2302.9 kcal
6月15日(日)   キムチ
かぼちゃ蒸しパン
カンパリ蒸しパン
1299.4 kcal
6月16日(月)  
キャベツと大根の味噌煮
蒸しビーフンゴマ味噌風味
ゆでたまご
  泡盛蒸しパン
蒸しパン
超デカ
2030.5 kcal
6月17日(火)  
みそ蒸しパン
むし大豆
トマト
大根味噌煮
Plus X
オールココナッツ
みそ蒸しパン
ポークビーンズ
1380.5 kcal
6月18日(水)   中華サラダ
そば
中華サラダ
魚肉ソーセージ
おから
冷奴
ベジッシュ
大豆
アイス
1322.8 kcal
6月19日(木)   ポテトサラダ
水餃子
にんじん
ガーリックトースト
大学いも
キムチ
オイキムチ
ミニトマト
ブロッコリー
ポテトサラダ
ポテト
エリンギ
レバー
豚トロ
豚みそカルビ
からあげ
かぼちゃ
カレー
キウイヨーグルト
アイス
2606.5 kcal
6月20日(金)   バナナチップス
大根とにんじんの煮びたし
健康菜園 ベジタブルミッ...
442.4 kcal
6月21日(土)   バナナチップス
ふかしいも
キャベツ浅漬け
バナナチップス
キャベツ浅漬け

健康菜園
812 kcal
6月22日(日)  

大根とにんじんの煮浸し
キャベツ浅漬け
かつお節
味玉
 
    294.2 kcal
6月23日(月)          
6月24日(火)          
6月25日(水)          
6月26日(木)          
6月27日(金)          
6月28日(土)          
6月29日(日)          
6月30日(月)          


6月のレポート

アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均) 1743.43 kcal
摂取目安(平均) 1425 ~ 2850 kcal

6月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2008年6月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
滋賀出張  常夏の国
 komokomo
るふらん  おじまる子
仕事  きょろきょろ60D
20250722  rm-112
結局36℃  pushuca
30℃晴れ  muusan
20250721  rm-112
 komokomo
サンセット・サンラ...  ましゃもも
29℃晴れ  muusan
カブトムシ引渡し  常夏の国
休日 ゴルフ練習  きょろきょろ60D
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ