健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの推移を見てみよう

naka.mさんのトップページ>記録ノート>食事レポート>カロリー推移

食事レポート

<< 前月 2009年3月 次月 >>

グラフ(2009年3月)

エネルギー摂取グラフ
kcal摂取グラフ


日別データ(3月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
3月1日(日)   グラノーラ フルーツ&ナ...
ご飯
サバの塩焼き
味噌汁
ハンバーグ
ニラレバ炒め
1786.8 kcal
3月2日(月)   グラノーラ フルーツ&ナ...
サバのみそ煮
ごはん
味噌汁
餃子
さつまいも
五目煮豆
味噌汁
1820.1 kcal
3月3日(火)   グラノーラ
とり五目 和おにぎり
味噌汁
鮭おにぎり
やさい
ボンカレー 辛口 [箱]...
1936.6 kcal
3月4日(水)   無脂肪牛乳
五目御飯
味噌汁
ごはん
みそしる
ハンバーグ
野菜
  1338.8 kcal
3月5日(木)   グラノーラ
ごはん
味噌汁
ぶりの照り焼き
味噌汁
さやいんげんの胡麻和え
卵焼き
たらこ
きのこ
ミンチカツ
  1653.1 kcal
3月6日(金)   サバの塩焼き
タマゴスープ
ごはん
味噌汁
ポテトサラダ
ささみ
やさい
低脂肪牛乳
グラノーラ
  1548.8 kcal
3月7日(土)   グラノーラ
味噌ラーメン
もやし炒め
味噌汁
玉ねぎの卵とじ
ほうれん草のお浸し
しゅうまい
  1504.8 kcal
3月8日(日)   ウーロンはい
サワー梅
もんじゃ
サラダ
イカのソテー
ご飯
味噌汁

なめ茸
やさい
ミートボール
グラノーラ フルーツ&ナ...
  2547 kcal
3月9日(月)          
3月10日(火)       グラノーラ
ニラレバ炒め
ライス
1342.1 kcal
3月11日(水)       味噌汁
さつま揚げ
ミートボール
目玉焼き
ベーコン
グラノーラ
949.9 kcal
3月12日(木)          
3月13日(金)          
3月14日(土)          
3月15日(日)          
3月16日(月)          
3月17日(火)          
3月18日(水)     牛乳
ウィダーinゼリー ファ...
  721.5 kcal
3月19日(木)          
3月20日(金)     無脂肪牛乳
チキンラーメン
ご飯
焼き鮭
味噌汁
  2973.6 kcal
3月21日(土)       372.7 kcal
3月22日(日)          
3月23日(月)          
3月24日(火)          
3月25日(水)          
3月26日(木)          
3月27日(金)          
3月28日(土)          
3月29日(日)          
3月30日(月)          
3月31日(火)          


3月のレポート

アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均) 1576.6 kcal
摂取目安(平均) 1570 ~ 2748 kcal

3月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2009年3月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
滋賀出張  常夏の国
仕事  きょろきょろ60D
車両定期点検  Sei
MyLife 14...  Tokyo198
うん  taka0723
25℃曇り  muusan
MyLife 13...  Tokyo198
 komokomo
23℃曇り  muusan
7/13-保全活動  kobaya
過去の名刺をEig...  常夏の国
休日 買物  きょろきょろ60D
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ