健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの時間別推移を見てみよう

egao18さんのトップページ>記録ノート>食事レポート>時間別

食事レポート

<< 前月 2013年3月 次月 >>

グラフ(2013年3月)

エネルギー摂取グラフ
kcal摂取グラフ


日別データ(3月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
3月1日(金)     野菜サンド
みそ汁 海苔
納豆
みそ汁
ゆで卵
白菜(漬け物)
トマト
今川焼 あずきあん
おせんべい
濃い味 糖質0 500
ヤクルトLT
1254.1 kcal
3月2日(土)   みそ汁
コロッケ
白菜(漬け物)
かぼちゃの煮物
だいこんおろし
温州みかん
クッキー
クッキー
カスタードクリームのパン
おせんべい
かつお 刺身
長ネギ
明石焼き
じゃがいも
焼鳥 つくね (タレ)
つぶ貝 おでん
ソフトツイスト
かぼちゃの煮物
クッキー
大根サラダ
2591 kcal
3月3日(日)   マカロニサラダ
かぼちゃの煮物
だいこんおろし
クッキー
  おせんべい
赤ワイン
デニッシュ チョコ [袋...
やきとり
えいひれ
かつお 刺身
サラダ
ソフトツイスト
つぶ貝
ミートソース
ヤクルトLT
2288.7 kcal
3月4日(月)       ビーフン
豆腐とワカメの味噌汁
ゆで卵
ブロッコリー
白菜(漬け物)
マカロニサラダ
肉じゃが
おせんべい
バウムクーヘン
1703.5 kcal
3月5日(火)       チョコ
おにぎり
ポークステーキ
明治ブルガリアヨーグルト...
豆腐とワカメの味噌汁
ゆで卵
あじ
トマト
白菜(漬け物)
大福
バウムクーヘン
おせんべい
1941.6 kcal
3月6日(水)       ブルガリア低糖
フォー
なめこととうふのみそ汁
ゆで卵
白菜(漬け物)
サバの塩焼き
トマト
だいふく
クッキー
おせんべい
チョコ
1501.2 kcal
3月7日(木)       炒めごはんの素 ジャンバ...
マカロニサラダ
みそ汁
ゆで卵
レンコンの天ぷら(塩)
玉ねぎのかき揚げ(塩)
トマト
白菜(漬け物)
フルーツケーキ
バターケーキ
おせんべい
ジェラートマルシェ ストロベリー
若鶏のレモン蒸し
1994.8 kcal
3月8日(金)       おにぎり
みそ汁 海苔
コロッケ
豆腐とワカメの味噌汁
ゆで卵
お刺身
ほうれんそう
白菜(漬け物)
マカロニサラダ
モンブラン
ハーゲンダッツ キャラメ...
おせんべい
1504.7 kcal
3月9日(土)   豆腐とワカメの味噌汁
はんぺん
イカナゴ佃煮
ほうれんそう
ポテトサラダ
やきのり
クッキー
ポンカン
白菜(漬け物)
塩キャラメルケーキタルト
おせんべい
伊予かん
さしみ
ほうれんそう
おせんべい
爽 バニラ [カップ] ...
甘納豆 小豆
 トマト
湯葉(生)
おせんべい
2188.5 kcal
3月10日(日)   マカロニサラダ
しらす干し
甘納豆 小豆
白菜(漬け物)
  赤ワイン
赤ワイン
干物をおいしく焼きました...
刺身
大根サラダ
たこ焼き
ソフトツイスト
フルーツケーキ
ヤクルトLT
2031.3 kcal
3月11日(月) 瓦せんべい
スモークレバー
まんじゅう 黒糖 1個
    おにぎり
明治ブルガリアヨーグルト...
飲茶三昧 春雨 ワンタン
おせんべい
マカロニサラダ
焼き鳥 ねぎま
白菜(漬け物)
トマト
大根と揚げのみそ汁
ゆでたまご
1512.1 kcal
3月12日(火)
午後の紅茶あたたかいミルクティー
親子丼
バウムクーヘン
ハイチュー
おせんべい
アジ開き干し
みそ汁
とまと
かぼちゃの煮物
白菜(漬け物)
瓦せんべい
爽 バニラ [カップ] ...
      1443.5 kcal
3月13日(水)
午後の紅茶あたたかいミルクティー
フレッシュサンド えびア...
野菜炒め
オールドファッション
かぼちゃの煮物
おせんべい
ヤクルトLT
      1157.5 kcal
3月14日(木)      
午後の紅茶あたたかいミルクティー
まんじゅう
クッキー
みそ汁 海苔
おにぎり
生春巻
トマト
白菜(漬け物)
豆腐とワカメの味噌汁
親子どんの素 [箱] 1...
おせんべい
瓦せんべい
瓦せんべい
大福
ヤクルトLT
1710.7 kcal
3月15日(金) ベーグル バジルアンドチ...
みそ汁 海苔
ザ・プレミアム・モルツ ...
さしみ
おでん がんも
ふんわりお魚とうふ揚げ ...
カキフライ
ツナサラダ
エスキモー モウ ミルク...
ヤクルトLT
      1771.6 kcal
3月16日(土)   豆腐とワカメの味噌汁
だいこんおろし
やきのり
はんぺん
トマト
白菜(漬け物)
たらこ
柏餅
ダノンビオ (砂糖不使用...
ホットケーキ [袋] 2...
魚肉ソーセージ
おせんべい
ホタテ
かに
みそ汁
ゆで卵
海老フライ
肉じゃが
マフィン
トマト
2095.1 kcal
3月17日(日)   大根と揚げのみそ汁
ポテトサラダ
白菜(漬け物)
肉じゃが
ミルフィーユ
だいこんおろし
  中華紀行 マーラーカオ
赤ワイン カルロ・ロッシ...
ワイン(赤)
ししゃも
ダイコンサラダ
ソフトツイスト
フルーツケーキ
ホタテの刺身
焼きとり
おせんべい
2208.6 kcal
3月18日(月)   大根と油揚げの味噌汁
たらこ
卯の花
白菜(漬け物)
ワカサギ佃煮
フルーツケーキ
  トマト
焼き鮭
白菜(漬け物)
フルーツケーキ
おせんべい
ミルフィーユ
食パン
バター 1個
瓦せんべい
1675.6 kcal
3月19日(火) 午後の紅茶あたたかいミルクティー
おにぎり
海藻サラダ
はるまき
かぼちゃの煮物
白菜(漬け物)
豆腐とワカメの味噌汁
ゆで卵
だいふく
卯の花
おせんべい
ミニビットアソート ウエ...
トマト
      1291.8 kcal
3月20日(水)   豆腐とワカメの味噌汁
ロースハム
焼きのり
だいこんおろし
白菜(漬け物)
まんじゅう
かぼちゃの煮物
  ワイン(赤)
赤ワイン
焼きサバ
シーザーサラダ
おせんべい
かぼちゃ
まぐろ
ソフトツイスト
ねぎ
おくら
名古屋 みそかつ
1935.4 kcal
3月21日(木)
午後の紅茶あたたかいミルクティー
ミルフィーユ
おせんべい
ほっけ
なめこととうふのみそ汁
ゆで卵
とまと
ジェラートマルシェ北海道クリームチーズ
瓦せんべい
明太子スパゲティ
マカロニサラダ
白菜(漬け物)
      1456.5 kcal
3月22日(金)
大山高原ミルクドーナツ
ハム&チーズ ベーグル
みそ汁 海苔
爽 新バニラ(190ml...
マカロニサラダ
大根と揚げのみそ汁
ゆで卵
白菜(漬け物)
スモークレバー
まぐろ
おせんべい
チョコ
      1557.1 kcal
3月23日(土) おさしみ
穴子の天ぷら(天つゆ)
高野豆腐の煮物
ミルフィーユ
ごま豆腐
たけのこ
ほうれん草の胡麻味噌和え
みそ汁
ヤクルトLT
みそ汁
はんぺん
白菜(漬け物)
だいこんおろし
やきのり
ようかん
ダノンビオ (砂糖不使用...
魚肉ソーセージ
おせんべい
トマト
  1938 kcal
3月24日(日)   みそ汁
じゃがコロ
ダノンビオ (砂糖不使用...
白菜(漬け物)
ようかん
  ワイン(赤)
あんみつ
ぶりの照り焼き
ダイコンサラダ
長ネギ
ソフトツイスト
ヤクルトLT
おにぎり 枝豆チーズベー...
1863.3 kcal
3月25日(月) おにぎり
野菜サラダ
肉だんご
マドレーヌ
ホイップあんぱん
マカロニサラダ
トマト
なめこととうふのみそ汁
ゆで卵
白菜(漬け物)
なす
湯葉(干し)
小松菜の胡麻和え
ヤクルトLT
ビスコ
      1494.5 kcal
3月26日(火) 豆のサラダ
飲茶三昧 春雨 キムチ豆...
マカロニサラダ
豆腐とワカメの味噌汁
ゆで卵
焼き鮭
小松菜の辛子和え
トマト
肉じゃが
大福
おせんべい
ヤクルトLT
      1734.3 kcal
3月27日(水) さつまいも蒸しぱん
スープヌードル トムヤム...
納豆
豆腐とワカメの味噌汁
ゆで卵
ウインナー
小松菜の辛子和え
トマト
おせんべい
大福
チョコ
      1350.2 kcal
3月28日(木) おにぎり
メンチカツ(冷凍)
玉ねぎ
クッキー
おせんべい
 トマト
みそ汁
ゆで卵
ほたるいか
スモークレバー
焼き鳥 ねぎま
エスキモー モウ ミルク...
酢みそ
ヤクルトLT
      1096.5 kcal
3月29日(金) 野菜サンド
塩キャラメルケーキタルト
みそ汁
ゆで卵
マカロニサラダ
小松菜の辛子和え
おせんべい
ヤクルトLT
おはぎ 粒あん
ひじき煮物
      1707.8 kcal
3月30日(土)   大根と油揚げの味噌汁
ポテトサラダ
白菜(漬け物)
ヒジキ煮
ロースハム
だいこんおろし
チョコ
大福
ダノンビオ (砂糖不使用...
いちご
おせんべい
ゆで卵
トマト
金目鯛の干物
グリコ 牧場しぼり 濃厚...
白菜(漬け物)
1605.3 kcal
3月31日(日)   みそ汁
コロッケ
白菜(漬け物)
だいこんおろし
やきのり
チョコ
  ワイン(赤)
ワイン(赤)
刺身
黒糖まんじゅう
もりそば
ソーセージ
ソフトツイスト
きのこサラダ
プリン
アスパラガスの中華和え
2338.4 kcal


3月のレポート

アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均) 1740.1 kcal
摂取目安(平均) 1023 ~ 1790 kcal

3月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2013年3月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
 komokomo
7/19  つかっと
休日 映画鑑賞 消...  きょろきょろ60D
20250719  rm-112
2025/7/19...  もも子の明日
時間に余裕が!  Sei
49日  megulalal...
愚痴  打ち水
27℃晴れ  muusan
散髪に行く 101...  常夏の国
 komokomo
7/18  つかっと
20250718  rm-112
5150日目-21...  たいパパ
潮騒静夜♪  ましゃもも
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ