春爛漫【ブルドッグさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ブルドッグさんのトップページ>記録ノートを見る>春爛漫
07年04月11日(水)

春爛漫

< no title  | 心の赴くままに >
【今日のできごと】
桜の散り始めもまた風情あり。葉桜になるのももうすぐ。人に依っては葉桜のほうが良いと言う。
確かに新緑の季節は又別のよさがある。
今日は楓の新芽、欅の新芽をめでながら歩く。
【今日の感想】
団塊の世代なのか、比較的和歌ぶりの人が結構歩いている。「すべてよは事も無し」の感じが強い。

【記録グラフ】
ウォーキング
130分
ウォーキング(分) のグラフ
体重
63.4kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
まぁ 2007/04/11 09:09
始めまして!!
サークルに入って頂き、ありがとうございます☆
散歩を2時間近くされてるんですね。
すばらしいです☆

文章の書き方に風情があり、羨ましく思います・・。
私もそろそろ大人っぽい文章が書けるようにならないとですね・・・。
samarium 2007/04/11 09:25
 初めまして。その「団塊の世代」の者です。

 先日、女房と桜並木を散策しましたら、私らと同年配の夫婦が大勢いました。夫婦で外出などは久しくなかったことですが、60歳を目前とする年齢になると「夫婦で散策」などという発想が出てくるものですね。よいものです。

 このようなSNSで私より年輩の方に出会う機会はなかなかありません。心強いです。
ブルドッグ 2007/04/12 09:16
samariumさんへ
メール有難うございました。
まだ少し仕事は残っていますがサラリーマン生活満48年、少し身体をいとう意味で散歩をしています。歩くのはなかなか良いものですね。
御夫婦での散歩是非習慣にされたは如何でしょうか。
samarium 2007/04/12 13:00
 はい、医者からも「歩け、歩け!」とうるさく言われているのですよ。

 神田駅近くの事務所から中央通りを真っ直ぐ南下して、八重洲、京橋、銀座経由で新橋駅方面などを仕事中ついでに歩いたりしています。

 自宅も常磐線で大河を幾つも渡ったところにある水田だらけの田舎ですから、散歩にも適しています。歩く習慣をつけてみます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする