きこたんさん
最新の記録ノート
 |
2007年 |
 |
 |
5月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
| 6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
| 13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
| 20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
| 27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
07年05月29日(火)
しばわんこ |
|
< 飲み会!
| デトックス >
|
|
我が家のしばわんこ「NANA」は3歳です。
毎朝、毎夕私のウォーキングに付き合ってくれてます。
が、NANAは大きい車や爆音バイクに超ビビリます!
本当は車の通らない静かな道を歩かせてあげたいのですが
毎朝行ってる公園に「腰捻機」なる物があり
(円盤に乗って腰をきゅっきゅっ捻る美容器具?→
これを毎日左右で1として200回してたらウエストが3ヶ月で
8cmダウン♪)その公園に行くにはNANAにとって
「恐怖のバス通り」を通らなきゃ行けません(ごめんね)
遠くからこちらに向かって来るバスを発見した途端!
・・・ガタガタブルブル・・・・・歩きませんっ!
だから、バスが通り過ぎるまで「抱っこ」です。
お散歩中のほかのわんちゃんは平気なのに・・?
腰捻機200の後は懸垂30回と公園内を3~5周ジョギング。
木に繋がれててる間もバスが見えると、「クーン、クーン」
鳴いて尻尾は垂れ下り情けない状況に・・・
一通り終わり「帰ろうか」って言うと、尻尾ブンブン♪
ママのダイエットに付き合うNANAさん。
早くビビリを克服して、楽しいお散歩にしようね♪
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|