梅雨がウソのよう【ani242000さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ani242000さんのトップページ>記録ノートを見る>梅雨がウソのよう
07年06月16日(土)

梅雨がウソのよう

< うっとおしい雨  | 暇人 >
【今日のできごと】仕事

【今日の感想】人間には、生まれながらにして、あらゆる病を克服し、運命を打開する絶大な力が備わっている。そして、その力は、生命の自然の法則に随う程度に応じて発揮されるように仕向けられている。
 【小倉 重成】の言葉です。

まあ自分にたとえて、本当にそうなのか考えてみたりする。
難しく考えすぎかも??

今日はいい天気。どこか出かけたいけど、仕事・・・



【記録グラフ】
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
スライドパズル
64秒
スライドパズル(秒) のグラフ
ABC探索ゲーム
33秒
ABC探索ゲーム(秒) のグラフ
文字計算ゲーム
31秒
文字計算ゲーム(秒) のグラフ
追跡記憶ゲーム
31点
追跡記憶ゲーム(点) のグラフ
四則演算ゲーム
92秒
四則演算ゲーム(秒) のグラフ
体重
62kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
さぶちん。 2007/06/16 15:03
こんにちわ~\(^O^)/

>【小倉 重成】の言葉
私もまったく同感です。
でもその力が自動的に出てくるようにするのは、自分自身だと言うことなんですよね。
日ごろの努力と精進だけが、その力を引き出すことが出来るんだと思います。

ここのトップページの写真もにちゃんこ何ですね。。。
TQS 2007/06/16 15:38
コメありがとうございました。
打開策には色々な方向がありますね。
難しい問題ですが、いかに自分を信じるか・・・ではないかと思います。
楽しかった自分を思い出すのも手ではないでしょうか?
ani242000 2007/06/16 16:13
さぶちんさん
コメントありがとうございます。
日頃の努力なんて自分では頑張った気でおっても、
なかなかみとめてくれる人は少ないですもんね。
まあ期待されすぎても困るんだけど・・・
最近、にゃんこ大好きです。


TQSさん
コメントありがとうございます。
そうですねえ楽しかったことを思い出すかあ・・・
遠い昔になってしまいますねえ(-_-;)
さぶちん。 2007/06/16 18:36
>日頃の努力なんて自分では頑張った気でおっても、 
>なかなかみとめてくれる人は少ないですもんね。

この考え方を少し変えてみませんか?
人の為じゃなくて、自分の為に頑張って、そして人が認めるんじゃなく、自分で自分を認めてあげて見てください。
そうしたら、もっと楽しいことが起きるように思います。

人の為に生きることなんていらないから、自分の為に生きてみましょうよ。

↑>ここのトップページの写真もにちゃんこ何ですね。。。 
「ここのトップページの写真もにゃんこなんですね。。。」でした。(゜)(。。)ペコッ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする