初内視鏡検査!【TAKAYANさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>TAKAYANさんのトップページ>記録ノートを見る>初内視鏡検査!
07年07月05日(木)

初内視鏡検査!

< no title  | ゆったり有休 >
内視鏡、といっても胃ではなくて、大腸の方。
朝食抜きで病院に行き、2リットルの下剤を2時間かけて飲み、腸内を洗浄して、昼過ぎから検査スタート。
お腹の中をカメラが入っていく感じって、なんかモコモコして、特に曲がっているところを通す時が結構辛かった。
看護師さんにモニターを見せてもらったけれど、大腸の中って、思っていた以上にヒダが多かった。自分の体の中をリアルタイムで見られるのは、何か不思議な感じもした。

3ミリ位のポリープが見つかり、その場でつまんで除去。心配された事態(入院)には至らず、検査後、止血剤を注射されて解放してもらった。

見つかったポリープは多分良性だと思うけど、一応組織検査をしておきましょう、ということで、来週の外来で結果を聞くことになった。

というわけで、今日は会社を休み、明日もプチ入院を想定して既に休暇取得済み。まあ、今のところ急を要する仕事もないので、久々のリフレッシュタイム到来!日頃の心労を回復できる貴重な時間を有意義に過ごしたいものです。

コメント
flo 2007/07/06 00:40
検査、お疲れ様でした。昨年、夫は内視鏡で取り除けなくて、ポリープ手術で3日ほど、入院しました。2cmのポリープでした。1ヶ月以上、禁酒、禁煙、食事制限ありでしたよ。内視鏡検査で取り除けて、良かったですね。今年も検査をしたら2mmのポリープが2,3個あって取りました。どうやらポリープができやすい体質らしいです。毎年、腸の内視鏡検査があるので、気の毒な様な気がしますが、検査は大事ですものね。
TAKAYAN 2007/07/06 20:52
pino9さん、ありがとうございます。今回の内視鏡検査は、人間ドックで潜血が見つかって、精密検査を受けるようにとの指示がきっかけでした。それで、消化器科を受診したところ、先生はいろいろと選択肢を示してくれたのですが、見てわかる内視鏡を選択しました。結果としては、安心できるもの(まだ確定ではありませんが)でしたので、良かったと思います。
ご主人はあの検査を毎年受けられるのですか。検査自体も結構つらいのですが、検査日前後の数日も摂生しなくてはいけないのもつらいですね。でも、検査をするから大事に至る前に見つかるのですしね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする