初めてRYTHEMライブを見に【wooperさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>wooperさんのトップページ>記録ノートを見る>初めてRYTHEMライブを見に
07年10月28日(日)

初めてRYTHEMライブを見に

< 保育所運動会  | お褒めのお言葉 >
海老名ビナウォークでRYTHEMのインストアライブ(CDショップで行う無料のライブ)があったので行ってきました。今私のイチオシのアーティストです。しっかり事前にチェックして楽しみにしていたのです。家族も引き連れてビナウォークへ出かけました。
14時開始なのに、12時にはもうステージ前3列くらいに人が立って待っています。すごいなと思いつつ、まずはお昼ご飯をレストランで食べました。
長男は音楽に興味がほとんどないので、ママと本屋に行き、次男は私と一緒にライブを見ることに。
新曲のCDを買うと握手券がもらえるため、まずはCDショップでこの日のために買わないで我慢していた「WINNER」を買いました。
ステージに行くと5列目くらいの位置となり、しばらく次男を抱っこしたりして待っていました。
しかし案の定始まる前までに次男は飽きモードに。近くのベンチに座っていたママと長男のところに行ってしまいました。
本当は次男と一緒に握手してもらうことでおしゃべり時間を長くできるかなと企んでいたので、少々残念。
15分前くらいからリハーサルが始まり、本人達が登場。こういうのってリハーサルからお客さんに見せてしまうんですね。
本番ではホウキ雲、WINNER、蛍火、ハルモニアなどを唄ってくれて、きれいなハーモニーが最高でした。途中YUIさんの鍵盤の調子が悪くなって音が小さくなってしまうハプニングがありましたが、あの赤いキーボードは相当酷使されているのでしょうね。YUKAさんのギターを弾く姿もかっこよく、ギター弾きの私としても左手の使い方をじっと見つめてしまいました。
やはり客層は大学生くらいが中心でしたが、意外と自分と同じくらいのおっさんもいました。それも最前列に・・・。すごい。
握手会も先にCDを買っていたので早めにできました。「今日はよかったです。(11/17の)品川(のライブ)も行きます!」とだけしか言えなかった・・・。
彼女たちの魅力をさらに感じることのできた時間でした。

と、顛末はこんな感じですが、初めてライブを見て聴いて感じたことを。

・彼女達はギター1本と「鍵盤」(キーボードのこと)と二人のハーモニーだけで聴かせてしまう。これは実力が伴わなくてはできない。お膳立てがなければ歌えない、などという姿勢とは正反対の、素朴な姿勢がすばらしい。なんか自分もできる範囲で音楽やってみたくなった。まずは路上ライブか?

・平日は学生生活を送っている関係で、週末にだけ全国各地のCDショップを回ってライブを行う、というなんと地道でいじらしい活動方針!彼女たちはTVにあまり出ないが、今バカ売れしてしまうと、学業にも支障を来すだろうし、一発屋で終わるリスクも秘めている。そこをこのインストアライブで地道にファンを獲得して、来春の音楽専念開始まで体力を付けているのだ。そんな彼女達を見守ってやりたいという親心を感じてしまう。

・彼女たちのブログを見てみると、なんとこのライブの後、電車の中から携帯でその日のブログ内容をアップしたという。海老名まで電車で通ってきていたのだ。車で送迎じゃないんだ。

彼女たちはまだ超大物ではないが、ファンの気持ちとしてはもっと売れて欲しいと思う反面、いつまでもこのスケール感を保っていてほしいと、願わずにはいられない。次のライブも楽しみだ。

【記録グラフ】
体年齢
20
体年齢() のグラフ
内臓脂肪レベル
6
内臓脂肪レベル() のグラフ
腕立て伏せ
44回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
44回
背筋(回) のグラフ
腹筋
74回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1512kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
14.1%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
64kg
体重(kg) のグラフ
 
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする