次女、休む、そして早くも復活か?【kyo-kaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kyo-kaさんのトップページ>記録ノートを見る>次女、休む、そして早くも復活か?
07年11月15日(木)

次女、休む、そして早くも復活か?

< 友人の誕生会  | なんとなく >
朝方4時頃、「おかあさん、吐いた」
見れば、顔も髪の毛も吐瀉物まみれ!
こりゃ大変と、熱~いシャワーで流してやり、布団を取り替え、バタバタと。

当然ながら、今日は学校お休み。
今は落ち着いて眠っているが、どこから何をもらってきたのか。
今後、長女と末っ子にも要注意。

そういう季節になったのね。

今日1日はぐったりかと思いきや、2時過ぎに復活の兆し。
もともと3人の子供の中で1番丈夫な子だから、あとは食事が消化されたのを見届ければOKかな。

いや、でも油断は禁物?

コメント
maa3 2007/11/16 09:59
あ、子供が小さいときは、しょっちゅう夜中に洗濯機をまわして寝不足のまま仕事に行ったものでした。今になれば懐かしい。。。

kyo-kaさんご自身もお気をつけてくださいね。
kyo-ka 2007/11/16 14:41
oba3さん、ありがとうございます!

そうなんですよね。
特に寒い時期の夜中って、ツライです…
でも、決まってそういう時期にやってくるんですよね。

次女は一応落ち着いて、登校しましたが、次は長女か末っ子か、来るなら来いって感じです(^o^)

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする