スパイダー((+_+))【はりそん705さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>はりそん705さんのトップページ>記録ノートを見る>スパイダー((+_+))
07年11月17日(土)

スパイダー((+_+))

< ホームズ彗星☆彡  | 爽やかSUNDAY... >
蜘蛛…。私の、最も苦手な生き物№1ですね。

それが、昨晩部屋に出たぁー。そのまま放置してもドコ
行くか不安で…。幸い大きさが1cmに満たない位だった
ので、捕獲しようと。そして朝ベランダに出そう!!!
(寒いから窓開けたくなかった。笑)

さて、どうしようかなぁー。と、目についたのがネス○フ
ェGBの空きビン!!!これだぁー。と思い、天井付近
を歩行中の奴に団扇で脅かし、下にはゴミ箱持って、と
にかく落とさないといけなかったので、まずゴミ箱に入
った奴に空きビンの蓋とって、カポッ!と被すとブラボ
ーーー☆一度で捕獲成功!すかさず蓋を閉めて終了。
そのままビンを床に放置した。

『朝蜘蛛は仇と思っても殺すな。夜蜘蛛は親に似ていて
も殺せ。』と昔から俗説でいうようですが、やはり命は
粗末に出来ません。これが、ゴキブリやハエ・蚊だった
ら有無を言わさず殺りますが…(笑)
なので、今朝無事に奴をプランターの中の緑の絨毯?に
解放しました。

これで、たとえ地獄に落ちても蜘蛛の糸で救って貰える
かなぁー。あぁ!!!あの種類は糸張らない種類だぁー
。ダメじゃん。あはははー。(^o^)/



今日は、プチ転勤(同じ県内)した友人と久々にランチ
して来ます。

【記録グラフ】
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
 
コメント
きこたん 2007/11/17 09:51
出たの???(@@;)))

ちょっと聞いて下さい!!
昨夜、布団敷こうとクローゼット開けたら(ナゼか布団はクローゼット)
私の手に・・・なにか・・・???

っぎゃーーーーー!!GB!!!(><)
振り払い、素手でつぶして(酔っていた)捨てた!!!

でも小さい茶GBだったから・・多少許す!!
なぉp 2007/11/17 09:53
おはようです^^

蜘蛛は、やっちゃダメなんですね^^;
私はハエができませんw
大きいので><

ランチ、いいですね^^
私は、炒飯かな♪
はりそん705 2007/11/17 09:59
「きこたん」さーん、お早うございます。

出ましたよー。背中に鳥肌立てながら作業したのです。

(爆笑)手でですか???秒殺ですね。(尊敬!!!)標準サイ
ズじゃなくって良かった。とっさに手が出たのですね。

前にGBを殺虫剤とか新聞紙使わず、手で抹殺するって、誰か書
いてませんでしたっけ???(^^ゞ
とにかく、見つけたら殺る。これ基本ですよね。\(^o^)/
はりそん705 2007/11/17 10:02
「きこたん」さーん。追伸。

↑ 本文中、ネス○フェGBの空きビン!のGBはゴールドブレン
ドの略です!決して誤解されませんように。あははは。(^_-)-☆
はりそん705 2007/11/17 10:08
「なぉp」さぁーん、お早うございます。

なぉpさんは、ハエがダメなんですね。蠅叩き!得意ですよ。私。
高校の頃(また古い話だねぇー。)バトミントン部にいたことも
あるので、テニスで鍛えた腕力と、バトミントンで鍛えたスナッ
プで秒殺!!請け負いますよー。
って、いらないかぁー。あはは。(^o^)/
まっつん 2007/11/17 12:26
自分に害なすのなら駆除しますが、
蜘蛛は、害虫を捕食してくれる、と聞くので
「あ~、がんばってやぁ」と見つけてもスルーですw

まぁそれでも、ヘンなトコで逝かれると困るので
大体追い出しますが…。つまんでポイっと^^
浜ジョー 2007/11/17 13:35
私も蜘蛛だめです。
それもここ最近から!
子供の頃は、糸巻き巻き♪で遊んでいたのに(><)

はりそんさん、バドやってたの? 実は私も~。 やりたいな~。体動かないと思うけど(・・;)
なが416 2007/11/17 13:39
え~
1センチくらいの蜘蛛でもダメなのぉ?
ゥチ田舎だから、アノ足の長いドデカぃ15センチ級のが出るよ~
だからチビは放置

ゥチにはお泊りできないね。。。(ノω`゜)゜・。+
mommomo 2007/11/17 14:02
朝と夜パターンがあるのを、始めて知りました。
蜘蛛さんは、必ず逃がして参りました。

ウチのアホ①は、虫全般がダメで、これじゃ彼女も出来ないと心配です。

私は、毛が生えてるモノ以外は、大丈夫~ぅ!!
はりそん705 2007/11/17 18:34
「まっつん」さーん、こんばんは。

そうなのですよねー。益虫なんですよー!本当はね。
でもやっぱり苦手ぇー。ダメです。((+_+))
はりそん705 2007/11/17 18:43
「0205」さーん、こんばんは。

>子供の頃は、糸巻き巻き♪で遊んでいたのに

そ!そぉんなーぁぁぁーー。子供の頃からダメです。実家は
田舎なもので、でっかいのがウジャウジャおったぁー。
ぎゃぁーーーぎゃぁーーー。と大騒ぎしてまして、兄からは
成敗した後の亡骸を箒で片付ける時、嫌がらせで近くに持っ
てこられたりしてました。ヒドイ仕打ちを受けた子供の頃で
した。(>_<)
さのっちょ 2007/11/17 18:46
こんばんは。 

昨日は、ありがとうございました。 

はりそん705さんは、スパイダーマンに、結構手を焼いてらっしゃるのですね。
殺さずに、とっ捕まえるのが、ちと、優しい。。。

感激!!!

さのっちは、スパイダーマンは、怖くって、そのままにしておきます。 
でも、GKは、小さいのだったら、容赦なく、平手殺しです。 
ハエは、どうも苦手。。。 

映画のスパイダーマンは、大好きだけど。。。。。 
はりそん705 2007/11/17 18:47
「なが416」さーん、こんばんは。

ええ。本当に大きいのは問題外にヤバイので、逃げ回ります
が、小さいのもヤッパリやだよー。
ただ、他に誰もいないので自分で戦いましたよ。((+_+))
はりそん705 2007/11/17 18:58
「momo.」さーん、こんばんは。

結構多いですよ。虫ダメな男の人。先日も、会社事務所(
3階)になぜか?バッタが侵入していた。なぜ?こんなと
ころにバッタが居るのか???誰も触らない?何故じゃぁ
?
かわいそうなので、捕まえて外(1階)に逃がしに行った。
すると、どうしたどうした?と野次馬まで!バッタ居たので
逃がしました。って言ったら、驚かれたのです。
えーーーー。なんでー???触れませんか?って聞いたら虫
は苦手ってぇー。
バッタ位平気だよね。小さな頃は、カブトムシやクワガタな
んかも取りに行ったし、ザリガニなんかも平気で触っちゃっ
てた。(野性児?)
毛虫とか蛇なんかはダメでしたけど。それ位はいけたから、
男の人でも触れない人がいるってのが、ちょっと不思議な感
じがしました。(^_-)-☆

yukatroll 2007/11/17 20:05
こんばんは。
わたしもクモは益虫なので、タランチュラみたいなヤツ以外は放置です。
…って、タランチュラ見たことないけど。
アハハハ。
そんなの出たら、腰抜かしますねぇ。

苦手なのに、
>あの種類は糸張らない種類だぁー 。
お詳しい!
アハハハ。
サスガ、はりそん705さん。
はりそん705 2007/11/17 20:58
「yukatroll」さーん、こんばんは。

苦手なのに(笑)
そうですねー。なんででしょう?実家にいる時、よく出没
していて、箒で追い出していたからかなぁー。糸出すやつ
は飛ばないのですが、クモなのにピョンピョン飛ぶんです
よー。だからですかねぇー。えへへ。(^_-)-☆
はりそん705 2007/11/17 21:03
「さのっち」さーん、こんばんは。

クモ放置なんですね。その先どこに行くのか不安になりま
せんか?

>容赦なく、平手殺しです。

平手ぇー。スゴ過ぎる。尊敬(^_-)-☆
はりそん705 2007/11/17 21:39
「0205」さーん。

オグしおに対抗して?(別にしなくってもいいか。)
バドペア組みましょうか?あははは。(^o^)/
浜ジョー 2007/11/17 22:55
最強になりそう、ある意味で(^^)
なみ。 2007/11/17 22:59
そうなのよね、夜の蜘蛛はダメっていいますよね。
なんでダメなの?って祖母に聞いたことがあるの。そしたら…
『よ(夜)くもきやがったな』だからだよって言ってたなぁ~
はりそん705 2007/11/17 23:10
「0205」さーん。

その日を楽しみにしておりまする。
(来るんか?)(^o^)/(笑)
はりそん705 2007/11/17 23:12
「なみ。」ちゅわわぁーん。

>よ(夜)くもきやがったな

は、家でも言われてました。俗説の1つですね。
でもやっぱり出て来て欲しくない。知らなければ
平和だもんねー。(^_-)-☆
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする