こんにちは。 シチメンソウ、とても綺麗ですね。なんとなく曼珠沙華に似ています。うちから電車で30分ちょっとのところに有名な名所があるんですよ。でも、電車の吊り広告は毎年見るのですが、本物はまだ… 一面花だらけって、綺麗でしょうね…
よかとこは 今真っ赤だな~ 真っ赤だな~ の真っ赤な秋ですね。 新潟は落ち葉のいいとこ散って、冬支度が始まりました。 遠くの山はところどころ白く輝いています。 今週、いよいよ毛糸のセーターやダウンの防寒具出そうかな? と今 衣類の入れ替え大わらわ。だって暖かいとTシャツ1枚でもいい位なのに、 朝晩は さっぶ~なの。 佐賀はよかね。この間がばいばあちゃんみました。
絨毯ですね。スゴイ。秋らしい色合いかも。 見てみたいなー。(^o^)/
へぇ~、成長をたどると、また楽しいですね。 佐賀は行ったことないなぁ。 さのっちちゃまがいるので、随分身近に感じられる所になりました。
audreyさん はい、とってもきれいです。 曼珠沙華は、山の棚田に咲いてるのを、見に行ったことがあります。 まさに、極楽浄土の道っていうか、曼珠沙華が上に登っていく感じでした。 色は、シチメンソウに似ていますね。
きれいですねぇ~ こんな花がある事、初めて知りました。 実際に見てみたいです。
みみどりさん 青森辺りは、大雪の便りがありましたが、新潟はいかがですか? 新潟の紅葉も、きれいだと思います。 さっぶー、、、でしょうね。 九州も寒いですが、比べ物になりませんね。 雪もすごいでしょうね。 屋根の雪下ろしとか、想像もつかないです。 でも、誰も踏み入れてない、朝の雪景色は、大変きれいでしょうね。 さのっちも、がばいばあちゃん、見ました。 実家にいた、祖母を思い出しました。
はりそん705さん 赤い絨毯、とってもあったかそうで、きれいですよ~。 一度おいで~。
momo.さん 一度は、がばいばあちゃんのふるさと、おいで~。 さのっちは、隣県ですが、佐賀はだ~いすきです。
takatanさん きれいですよ~。 鮮やかな、赤い絨毯が、ずっと敷いてあるようで、体がぽっかぽっかなりそうです。
私最近こう見えても? 落ち込んでまして・・・ で、ショッピングを。 なんか、こういうのもいいな。って思いました^^ 少しは元気になったかな?って。
0205さん 赤い絨毯のような、シチメンソウ見て、元気になられて、よかった~。 さのっちは、カラーシューズ見て、元気になったよ~。。。。。
こんばんにゃ。。 行ったことないです。。でも、きれいですねぇ。。 アクセスを見ると、佐賀大和から行くんですね。。結構近いかも。。 今度、行ってみようかなぁ。。
伽草子 さん 去年、全国豊かな海つくり大会で、天皇両陛下が、こられました。 昭和天皇も、全国植樹祭のとき、お立ち寄りされました。 毎年、行くたびに、赤いシチメンソウが、広がってきているようです。 きれいですよ。。。