夫婦の会話30分以下?【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>夫婦の会話30分以下?
07年11月26日(月)

夫婦の会話30分以下?

< ふくらはぎに変なし...  | (今年)最後の砦☆ >
今朝の読売新聞で、夫婦の会話30分以下が
特に40代に多いとか・・(@@;)))

へー!!ってうちら夫婦で見ていて、
「家は違うね♪」って旦那が言う・・・。

私「はいはい・・」( ̄。 ̄)ボーーォ


あと、夫が妻に言って貰いたい言葉・・

「ありがとう・・お疲れ様・・愛してる・・・」ですって

旦那「ママは、なんにも言ってくれない・・"(ノ_・、)" グスングスン」

私・・はぁ?今更どのツラ下げて言えるんだよ!!
しゃらっくせーーー!!!( ̄△ ̄#) ウラー

     """""""""""""""""""""""""""""
土曜、日曜植木剪定から抜根まで一人で6時間かけて
(1番大きい木は3m!!)
ゴミ袋10個と、木の束3束まとめました。

近所の奥様が「えー?奥さんがやってるの??」

私「はい・・」(顔真っ黒・頭に葉っぱ・手には軍手・腰にのこぎり)

  完璧「男スイッチ」入ってるぞーーーーー!!!

夕方・・隣の1歳の男の子のベビーシッター
「働きマン音頭」を一緒に8回踊った♪

ゆくぞ~♪はったらっきまーん♪

ヘ( ̄ω ̄ヘ)(ノ ̄ω ̄)ノヘ( ̄ω ̄ヘ)(ノ ̄ω ̄)ノ

最後のポーズだけは「完璧」です・・ρ(^^ )/♪  

     見たい~?(^ー^* ) フフフフww




【記録グラフ】
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
   
コメント
なみ。 2007/11/26 13:06
こんにちは
私が夫に言ってもらいたい言葉、
 痩せなくてもいいよ~
みみみどり 2007/11/26 13:10
私が夫に言ってみて効果あった言葉、
あ~パパでよかった(^.^) 
具体的には言わないほうが後々。。。
きこたん 2007/11/26 13:14
なみ。ちゃん・・早っ^^;ありがとう♪

「痩せなくてもいいよ~♪」ってナミダガ・・ ヽ(;▽)ノ アハハハハ
なみ。ちゃん可愛すぎですぅ。。^^w
私が夫に言って貰いたい言葉・・・・
「ママ!!好きなだけお金使っていいよ♪」
・・に、伴い・・目の前に札束v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

でも
実際は使えない・・からだの真髄まで「貧乏性」・・の性なり・・(;;)
はりそん705 2007/11/26 13:14
こんにちは。

>土曜、日曜植木剪定から抜根まで一人で6時間かけて

ですとー。(驚)ご主人さまは??一体なにを????
いけません。お師匠さまにのみにさせるなんて、いけま
せーーん。
お疲れさまでした。働きものですね。偉すぎますよー。
肩もみ券10枚綴りで良いですか?私が出張サービスしま
すね。o(^-^)o 
 
きこたん 2007/11/26 13:17
みみみどりちゃん☆

きゃーーー☆これ、どんなシチュエーションで言ったのか、気になりマン!!
して、どんな効果あったの??おせーて♪おせーて♪(c ̄- ̄) コッソリキクヨ

きこたん 2007/11/26 13:23
☆はりそんちゃん☆

ご主人様は「平日休み」→「ゴロゴロマン」ですっ!!
(でも明日、燃えるごみの日だから早く起してそれだけはやって貰うべし!!)

肩もみ券、めっちゃ嬉しいです♪
久しぶりに肩凝っちゃったし・・・^^;
       はよう・・はよう・・・来て~♪6((((≧▽≦))))9
まっつん 2007/11/26 13:50
むーん。お疲れ様…。
足は大丈夫?

(あえて旦那ちゃんに触れないでおきます… ・_・;)
ばぅ♪ 2007/11/26 13:53
素晴らしい♪主婦の鏡!うちの女房に聞かせよう!
土日関係なく、掃除洗濯のみならず植木の手入れ!
力仕事や外仕事が男の仕事だなんて誰が決めた?
強いものが家族を守る!(=女性)

そうだよね!旦那は寝て休日を過ごさなきゃダメだよね♪^^

  ばぅ♪@か弱き男!
るみねね 2007/11/26 13:58
きこたんさん! すごい!!

あたしも きこたんさんの旦那様似の夫をもってるから、結構「男スイッチ」は入るけど、植木剪定とは! 腰にのこぎりとは!! あなたは あたしの目標です!

しかし、きこたんさん夫婦は、仲良しですね。
うちも、今を乗り越えれば また仲良しになるんでしょうかねぇ。
大喧嘩以来、夫婦別室で寝てるんですが、今朝 人の気配を感じて目をあけると
そこには夫がいまして、『夜這いか!』って思ったら・・・

夫が一言「キスして・・・」でした~。どうです?旦那さんに似てますか?
どっちが女で どっちが男なんだか(笑)
pana 2007/11/26 14:34
あー、うちの観葉植物たちも剪定&植え替えしてあげなきゃ。。。

と、僕も旦那ちゃんにはあえて触れない(--;)
PONPY 2007/11/26 14:52
ウチはどちらかといえば私がしゃべりです。
家でボケとツッコミが飛び交う家です。誰が何を担当というわけでもなく気がついたらボケ役ツッコミ役になってます。
私が話し出すと、洗面所から卓上鏡を持ってきて私の目の前に置いて「はい 鏡と
話しとけ」って言われます。なんちゅー 旦那や。子供まで真似するのでよけいにムカッときます。 だから外で友達としゃべりまくってる時が一番の至福のときですー 
きこたん 2007/11/26 15:21
☆まっつんさん☆

足は・・相変わらず「象」です・・^^;
あえて・・旦那ちゃんはスルーのお心遣い感謝です♪
きこたん 2007/11/26 15:28
☆ばぅ♪ちゃん☆

誉められてるのか(乗せられてるのか・・?)

>力仕事や外仕事が男の仕事だなんて誰が決めた? 
>強いものが家族を守る!(=女性) 

いいのですか?それで・・・「(≧ロ≦) アイヤー

「大掃除」こそ、名誉挽回の最後のチャンスですぞ!!
これを逃したら・・(>。<)/ ⌒-~ ポイ!
ってばぅ♪ちゃんも・・・・(>▽<)w

「あーお母さん見てーーー!!粗大ごみ置き場にでかい生ゴミが二個もあるよ!」

    どれどれ・・・(@@;げっ!!!

   ばぅ♪ちゃんと、きこ旦那が捨てられてました・・とさ・・♪
toto 2007/11/26 15:28
きこたんさん 今日は

話に入ろうか迷いましたが。ROMします。

あえて言えばうちの嫁は自称”御嬢様”・・・・・。。。。
きこたん 2007/11/26 15:35
☆るみねねちゃん☆

おんなじーーーー♪
甘えん坊ちゃんの旦那さん、(共に年下)世話焼き女房ですか♪

あー川島なおみさんみたいに

「彼はシャンパンなんだらこうだら・・・♪」
「毎年お姫様だっこ」とか・・嘘だろ?・・・・・

こっちが「王子様だっこ」してあげるようだよね(^^;)

「キスして~♪」可愛いっ!!!で・・?(^3^)☆Chu!ぃやん♪
きこたん 2007/11/26 15:41
☆panaちゃん☆

観葉植物ちゃんたちも、暖房で乾燥気味だから
まめにお手入れしてあげて下さいね♪

そして・・奥ちゃまのお手伝いも♪
クリスマスも控えてま・す・しぃ・・ (((((*^o^*)♪
きこたん 2007/11/26 15:45
☆ぽんぴ~ちゃん☆

楽しそーー♪
さすが大阪ならでは?のボケ・突っ込みっすか~?
そうそう、友達と話すのが一番よね~♪

ちなみに私の役割・・・お父さん。お母さん。賄いばあさん。
旦那の役割・・・・・・寝てばかりのゴロ太・・でっかい長男・・。
きこたん 2007/11/26 15:49
☆totoさん☆

こんにちわ♪久しぶりです☆

あらあら・・ワタクシだって
外じゃ「お嬢様」ですわよ♪キラリ☆∠( ~-~)_∩∫ウフン☆

     家の中では「働きマン」ですが・・♪<(^▽^)>ON!!
toto 2007/11/26 16:24
きこたんさん どうも

家に中でも「お嬢様」なんですわ(困)。
きこたん 2007/11/26 16:47
☆totさん☆

あら♪じゃtotoさんは、奥様のお父さんか執事さんかしら♪
きっと、totoさんにとってみたら
「しょうがないなぁ」って言いながら、(可愛いなぁ♪)なのでは?^^w

私の友人でも「家庭内お嬢様」いますけど
大体ご主人がマメですね~☆
そんなこんなで、世の中の夫婦ってうまく調節できてるものなんですね^^♪
みみみどり 2007/11/26 16:53
つづく
toto 2007/11/26 17:14
きこたんさん 今晩は。★鋭い。

そういう時もありますが、逆もあります。最近は執事してる方が多くなってきたかなあ。

夫婦の会話はあると思ってますが、最近(遅)嫁の職場の愚痴や文句は、私に解決策を求めていないんだということが判ってきました。
単に同感して欲しいんだなあ、というのが判って機嫌を損ねないようになりました。
ここまで20何年かかりました(疲)。
ばぅ♪ 2007/11/26 17:18
そっか、捨てられるか・・・

 そんときゃ、きこ旦那と熱燗で松島の美味しい牡蠣を使った鍋をつつきますね。
 (^-^)

 そうだなぁ、国分町にいい店があるので、若いねーちゃん達集めて楽しく年越しするかぁ~♪

 ばぅ♪@一人でも強く生きてやる!(><)
しゃお 2007/11/26 17:58
人は使いようと、今日知りました。
最初は遠慮して「~して頂けますか?」だったんだけど最後は「はい、アレ」「次、コレ」と『引越し奉行』と言われるまでに(-_-;
きこたんさんも『家事奉行』頑張れ!!

浜ジョー 2007/11/26 19:59
flo 2007/11/26 20:47
腰にのこぎり・・・かっこいい!!
きこたんさんは、女のかがみ、良妻賢母です☆

私も腰にのこぎり、口に釘、右手にとんかち・・・そういう女になりたい♪
みみみどり 2007/11/26 21:24
私は右手にダイヤ 左手にピンクダイヤ 首にイエローダイヤモンド
やっぱり KY (-_-;)
きこたん 2007/11/27 09:36
☆totoさん☆

とてもいい関係ですね♪
そうですね~仕事上色々とありますが・・解決策って正直なきに等しいのが
悲しい現実・・^^;
だから、奥様のお話を「うんうん、そうか・・」って聞いてあげるのも
夫婦仲良しの秘訣ですし(向かい合う時間もそこであるし♪)
20年・・まだまだ人生これからですよ☆

お互いに末永く頑張りましょうね♪p(^-^q=p^-^)qガンバッ 
きこたん 2007/11/27 09:39
☆ばぅ♪ちゃん☆

そんな、おいしい話!!!
きこ旦那には、もったいないざんす!!
きこたんが行くぅ・・・○)))ヘ(^・・^=)~ みゃーみゃー牡蠣牡蠣!!

あ、若いにーちゃんに「チェンジ!」よろぴこ♪
きこたん 2007/11/27 09:43
☆しゃおちゃん☆

あんがとーーー!!
しゃおちゃんは引越奉行なのね^^;(事務所移転だっけ?)
きこたんは「家事奉行」のほかにも沢山奉行持ってるかも・・
一番人気は「飲み会奉行」・・ってただの仕切りやさん・・?(にゃは♪)
きこたん 2007/11/27 09:53
☆0205ちゃん☆

完・・感・・冠・・寒・・熱燗~□Dヽ(^○^)イタダキマース!
きこたん 2007/11/27 10:27
☆pinoちゃん☆

あはは^0^w
実は、私も日曜大工好きですね♪
大工じゃないけど、カントリー雑貨を作ってました。
建築現場から廃材を(断って)頂き、ミニチェンソーで切り、電動糸鋸で形を
整えてアクリル絵の具で雑貨を作り・・売って、ボロ儲けした時期も♪
今は忙しくて出来ないけど、いつかまたやりたいなぁ☆
きこたん 2007/11/27 10:31
みどりちゃん☆

ずるいよねーー川島なおみばっかり゛(`ヘ´#) ムッキー

なんて、人の幸せを羨ましがっても仕方ないから・・・
世界一「あまーい」指輪を、きこたんが買ってあげるね☆

あの・・駄菓子やさんにある・・でっかい赤いルビー(みたいな飴)の指輪♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする