芽多忙鰻太郎さん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年01月19日(土)
エール |
< 居合稽古始め
| ボケかます >
|
|
【朝ごはん】9:00「駒寄SA上り」もつ煮定食ご飯少な目
【昼ごはん】
【間食】ローカロウィンナー、カロリーメイト
【晩ごはん】18:30「北海亭」居合新年会
刺身、揚げ物、鍋、ウィスキーダブル5杯、生ビール2杯、ピザ
【夜食】21:00「富士見」2次会
海老炒め物、スパゲティ、スパークリングワインロゼ
家へ帰ったら父が年金の心配をしていた。何回説明してもまた同じことを言う。耄碌したもんだ。お金の管理も自分がしたほうがいいような気がするけど、親父の性格じゃむりだろな。一回納得しても10分後には忘れるだろう。
【今日の感想】 夜 居合新年会
昨日、車の保険屋のおばちゃんYさんが来た。
おばちゃんって言っても私より年下だが。もうすぐ50くらいか?
会社の車は10台あるが、Yさんが保険会社を移る度に一緒に移る。
私の彼女の友人で、一緒に海水浴に行ったりする、親しい間柄だ。
この人はすごい人生を、歩んでいる。
40歳位まで遊び歩き。夜の街を豪遊。
どこかの社長の愛人になり。
その後、遊び相手の外人に、「僕とは遊びなの?」と迫られ結婚。
女の子を産み。
外人の家族が金の無心をするので離婚。
現在小学4年生の子供と2人暮らし。
頭は良いし、気前は良いし、気風が良い、女だけれど男らしい。
そんなYさんが、また会社を変わる。
給料が安くて暮せないとの事。
働く女性にとっては厳しい世情だ。
女の子が大学卒業まで後12年、Yさんは62~3歳まで働くのか。大変だな。
でも自分で選んだ道だ。頑張ってください。
私ごときが心配するまでもなく、Yさんなら、やるでしょうが。
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|