10倍粥の作り方って【くまたさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>くまたさんのトップページ>記録ノートを見る>10倍粥の作り方って
08年06月16日(月)

10倍粥の作り方って

< 過保護も仕方あるま...  | キシリトール何とか... >
ちび太くんにお粥をあげることにした。
最初は10倍粥からね。はいはい。
って、どうやって作ればいいの~?分量は?

娘のときは炊飯器に耐熱コップを入れてご飯を炊くときに一緒に作っていた。
これだと楽チンだけどなあ。
とりあえずネットで調べよう。

なになにふむふむ、10倍粥は0.5合に対し水5カップ。
考えてみたら分かることだけど、ピンとこなかった。
米1に対し、水10だから10倍粥って言うんだもんね。
アイスィーアイスィー

書かれている通りに作り、見事10倍粥のでっきあがりー。
なんだ簡単じゃん。

っていうか、適当でいいんじゃないの~?

そういや、4ヶ月健診のときに栄養士さんが
一度にたくさん作って、製氷皿に入れて凍らせておくといいよ、
と言っていた。
なるほどねー。いろいろ勉強になるわ。

早速、ちび太くんにお粥を食べさせた。お味はいかがですかー。
そしたら…、もう、パクパク食べちゃってるよ~。
頼もしいわ。いっぱい食べて大きくなってね。

【記録グラフ】
体重
49kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
リエ 2008/06/20 19:00
遅ればせながら・・・離乳食、始めたんですねー。
いいなぁ、バクバク食べてくれて。
リュウも出だし好調かと思いきや、すぐに挫折、停滞してるわぁ・・・。
まぁ私もバタバタしてて手抜きでちゃんと作ってあげてないから、
ボチボチ本腰入れて離乳食つくりするかー!ってとこです。

あ、はまったさんに教えてもらったように、私も製氷機で冷凍した~!
問題は、いつ冷凍したものか忘れちゃって、もうそろそろダメかな~・・と。
ちゃんと冷凍した日、書いておかないとね。
くまた 2008/06/21 16:42
>リエさん
離乳食作るのも大変よね。
早く大人と一緒の食事ができたらいいのにね~。
離乳食を完璧にやっているお母さんっているやんかー。
めっちゃ尊敬するわ…。

冷凍したお粥さん、1週間くらいは持つと思うけど、それじゃ使い切らないかな?
うちは1キューブっていうの?それだと少ないけど、2つだと多くて残しちゃうのよ。
使う分だけ取って、後はそのまま冷凍庫に戻してしまうから、
氷ができなくてねー。
お粥さんを凍らせたらジップロックかなんかに移さないとあかんなー。
そして日付を書くと。
まあ、何ヶ月も作り置きするわけじゃないから、
日付は気にしなくていいんじゃな~い?
ダメ?
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする