ちょび助さん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
6月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年06月17日(火)
ハイビスカス |
< お天気の続く梅雨
| 暑い >
|
|
うちのハイビスカスの木は3年ものです。
2~3日前から少しずつ花が咲き始めました。
3年前、アピタ高山店で2鉢500円で買ってきたやつです。
お母さんと1鉢づつ分けたのですが、冬が来た時母親が庭にホッポリ出していたので、それからは2鉢とも育てています。
雪の降る冬は部屋の中に置いておくのですが、2鉢ともすごく大きく育っているので(140㎝くらい)かなり邪魔になります。
でも、暖かくなって庭に出せるようになると、しょぼくれていた葉っぱも茂りだし、やがて沢山の花が咲き出すので、とても毎年楽しみです。
今から秋迄、次から次へと蕾が出来て花を咲かせます。
☆写真2はこのあいだ行ってきた四十八滝のレストハウスに置いてあったドジョウです。
お魚料理コンテストに出すドジョウの姿焼きの材料に、分けてもらいに行こうかな~~。
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|