ベルマーク♪【kyo-kaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kyo-kaさんのトップページ>記録ノートを見る>ベルマーク♪
08年07月04日(金)

ベルマーク♪

< 寝不足…ねむいっ  | あつ~~~い(>_... >
今日は、小学校でベルマークの集計作業をする。
これまでに、PTAで使用するデジタルカメラや、餅つき用の杵と臼などが購入されている。

そういえば、自分が子どもの頃はベルマーク収集が盛んで、いっぱい集めて学校に持って行ってたな~。
そして、一クラスずつ、カラーテレビが配置されるようになった。

塵も積もれば山となる。

一人一人のちいさな協力が、大きな力になるんだわ(^o^)




【記録グラフ】
体脂肪率
22.2%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
50.2kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
きのっち 2008/07/04 09:52
ベルマーク今も集めてますよー
スーパーに箱があって、寄付されるらしいです。

小さい頃の癖で、ベルイラストを見ると切らなきゃって条件反射(笑)

ピアノとかも買えちゃうんですよねー
本当に「塵も積もれば山となる」だわ。。
くまた 2008/07/04 10:54
うちの学校でもベルマーク運動が健在です!
ほんと「塵も積もれば山となる」で、結構いいものが買えたりするんですよね。

ベルマークの集計作業はちまちましたものですが、私は結構好きです。
協賛企業が減っていく中、運動自体はずっと続いていって欲しいものです。

今日は頑張ってくださいね♪
kyo-ka 2008/07/06 15:45
きのっちさま♪

遅レス、申し訳ありませんm(_ _)m
金曜午後から、旦那にPC占拠されてたもので…

うちの小学校でも、校区内のスーパーや郵便局などに協力お願いしていますよ。
スーパーなんかは、あっという間に箱いっぱいになっちゃいます。
子どもさんが小学校のころ集めていて、もう卒業したけど集めちゃうんです~って方、結構いらっしゃいますね。

ちなみに、我が家でたくさんたまるのは、カップスープと森永のお菓子とチキンラーメンです♪
kyo-ka 2008/07/06 15:54
はまったさま♪

お返事大変遅くなりました。
金曜午後から、旦那にPC占拠されてたもので…すみませんm(_ _)m

ベルマークの集計作業、私は今年初めてだったんです。
毎年年度初めに、PTA理事、学年委員、ベルマーク、登校指導、プール監視などの係決めがあって、子ども一人に対して一役受け持つんですが、ベルマークや登校指導は希望者が集中するんですよね。

ものによってはすごくやりにくいのもあるけど、私もこの作業、結構好きかも(^o^)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする