☆CALPIS☆【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆CALPIS☆
08年07月28日(月)

☆CALPIS☆

< ☆浴衣プリ☆  | ☆ちょっと・・かな... >
☆CALPIS☆ 画像1 ☆CALPIS☆ 画像2
超庶民な我が家の夏のお楽しみ・・・それは

旦那の会社お中元に来た、おすそ分けの「カルピス」☆
まず自分でお金を出して買わないのが「これ!」
カルピスは貰うもんだと思ってる、我が家♪

今年も頂いて・・・それを見たわが子3人

「わーいカルピスだぁ!!!」ワーイ。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。ワーイ
(いくつになっても「カルピス」を貰った時のリアクションは変わらない・・・・^^;)

そして我が家の掟

「カルピス」は一日一杯まで!!!(でも、普通に破られてるけど・・・><w)

旦那との超庶民的な会話・・・

「今年もカルピス貰えて良かったねー♪なんか贅沢な気分だよね☆」
『昔はカルピス・・と言えば大きいお家の子しか飲めなかったよね・・・^^』

その位我が家では「カルピス」のセレブ度が高いのだ・・・(*^日^*)゛グワッハッハ

あの・・暑い夏の日に水で薄めて飲む「カルピス」・・・
なんとなく氷を「カラーーン」なんて鳴らして楽しむ♪

そして包装されてるから気づかないんだけど(瓶も重いし・・)
意外と早くなくなっていて、ショックを受けたりもする・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン



「カルピス」は初恋の味・・なんですって♪


★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜

午前中・・・やっとこさっとこ「暑中見舞い」の宛名書きが終りました(#´ο`#) はぁ~
午後は財務入力・・・間に合うか!!明後日は会計事務所の先生が
チェックに来るぞー!!!

でも・・激しく眠い・・・(p.-)(ρ.-)(p.-)(ρ.-) ねむねむ

昨夜寝る前に食べてしまった「ハゲ」の抹茶・・・・・
おかげで体重・体脂肪も増量・・・・\\(゜ロ\\)Ξ(//ロ゜)//

☆今度の爪は「薔薇づくし♪」
 お盆過ぎまでこの爪・・なんだけど、既に昨日ストーンが一個取れちゃった(┳◇┳)


☆この時間・・誰も帰ってこなーず・・・(T△T) アウアウ~w








[no title]


【記録グラフ】
朝歩
0分
朝歩(分) のグラフ
夕夜歩
50分
夕夜歩(分) のグラフ
コアリズム
20分
コアリズム(分) のグラフ
筋肉率
26.2%
筋肉率(%) のグラフ
腕立て伏せ
40回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
40回
背筋(回) のグラフ
スクワット
60回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
140回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1287kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
27.2%
体脂肪率(%) のグラフ
   
コメント
スイング14 2008/07/28 10:58
カルピスって、よく焼酎で割って飲んでたよ♪

種類も期間限定で増えたし、いつの間にか紙パックが主流になってない?あの瓶のってまだあるんだ?
まるおでございます。 2008/07/28 11:03
>意外と早くなくなっていて、ショックを受けたりもする・・・
わかるかわる!中身が見えなくて最後の1杯に足らないと淋しいんだよね~
ウチのもらったお中元の中に『北海道』ってチョット贅沢なカルピスが入っていたよ(^_^)v
あっちゅう間に完売しました あははは
dotabata 2008/07/28 11:18
去年から高円寺の主人の弟からお中元は、缶入りのカルピス。190mlで薄めなくていいの。

そんでもってうちのお宮の七五三の清めの杯に去年からカルピスを使ってます。
今までは、みりんを同量の水で割ったものをお出ししていたんだけど、子供が飲めない代わりに親が飲んだらやばいね!っていうことで、(飲酒運転になっちゃう!)弟の所に倣ってカルピスにしました。
他所もカルピスだったり、カキ氷シロップだったりします。

お正月も清めの杯は無しになったので、(モチロン、飲酒運転です。)ご祈祷の時間はその分短くなったけど、お神酒のお持ち帰りになったので、経費が…。@@;

確かに『北海道』のヤツ、おいしい!^p^
きのっち 2008/07/28 11:29
カルピス、かき氷にかけて食べるのも好き♪

そうそう!最後の方が分からない!
ウキウキとグラスと氷を用意して、うふふ~(*^_^*)で、注いだのに・・・
足りない時のショックときたら!!(笑)

最近カルピスを貰ってない!悲しい~(ノ_<。)夏の楽しみがぁ!!(泣)
↑同じく、自分でお金を出して買わない庶民です。(^^ゞ
megulalala 2008/07/28 12:02
初恋の味・・・(〃▽〃)キャー

最近は紙パックのばかりで・・・ビンのタイプはなんでか更に美味しそうに見える・・・

カルピスさえあれば、カキ氷にも、酎ハイにも、もちろんそのままカルピスとしても。
なんて優秀なんでしょう。えらいぞ!!カルピス!!



kyo-ka 2008/07/28 12:09
今は、瓶入りのカルピスって、贈答品でしかお目にかかれない。
高級品って感じですよね♪

私のカルピスの思い出は、高校の体育祭の練習。
夏休み中に、ダンスだったり団体競技の練習があってたんだけど、
そのときの水分補給に、バケツいっぱいにカルピス作って配給(!?)されてた。
汗だくの体に、冷たいカルピス。ほどよい甘さ。
うまかった~(^o^)

初恋の味とは、ほど遠いわね・・・(^_^;)


さのっちょ 2008/07/28 12:14
家のお中元の中にも、カルピスがあるw。
そして、贈る時も、カルピス。。。
この時期が、一番合うんですよん。

昔、小さい女の子が、氷りいれて、カルピス飲むシーン。。。
懐かしい~~。。
きこたん 2008/07/28 12:32
☆スイングちゃん

「カルピス割」っすね^^w
でも、きこたんは「焼酎は水!!!」(本物の飲兵衛???)

瓶・・バリバリありますよー♪
でも・・瓶・・昔より細くなった気が・・・^^;
きこたん 2008/07/28 12:34
☆まるしゃん

ウチにもあった♪『北海道!!』
なんかね・・みんなが「おいしい、おいしい」って飲んでいると
みんなの分が減っちゃうから、私はガマンしてるんだ・・・(;;)w

フルーツとかのもあるけど
やっぱり定番のが一番おいしい気がするよね☆
きこたん 2008/07/28 12:38
☆dotaちゃん

へー神社でも「カルピス」なんだねー♪
どの世代にもおいしいよね^^w
なんか1919年からあるんだって・・・大正時代???@@;

それより、みりんの水割りで飲酒運転になっちゃうのー???
アルコール入ってるから・・・って、でもねー^^;
それっておいしいですか・・・?

今度酒が切れた時、やってみっかな・・(゜▼゜*)ウヒヒヒ
きこたん 2008/07/28 13:34
☆きのっちゃん

「カルピス」は貰うもの!!だよねー♪
自分で買ったら楽しみも半減・・って単にせこいだけなのか・・・?

見えないなら、紙をはがせばいいのに・・って思うんだけど
あの包装紙に包まれてる瓶が、またいいのよねー^^;
きこたん 2008/07/28 13:37
☆meguちゃん

やっぱ「カルピス」は瓶がいい☆

「初恋の味」・・・ってなんだろうねー♪あ・・カルピス???んーヽ(´∞`)ノ アウアウ?

「初キス」は何の味だった???(#^_^#)ぽっ

きこたんは・・何の味もしなかったよ・・・
なんか・・「ぬらりひょん」みたいだなーって思った・・ん?ハハハ♪ (*’▽’)
きこたん 2008/07/28 13:40
☆kyo-kaちゃん

バケツで・・・????
なんか超贅沢の様な・・・まるっきりありがたみがないような・・・^^;

「初恋」って言うより「青春」の味だね☆
それ、みんなで長いストローで飲んだら、もっとおいしかったんじゃ♪
浜ジョー 2008/07/28 13:48
カルピスには苦い思い出が・・・ΣΣ┏(_□_:)┓

くわばたさん!今日発売の「週刊プレイボーイ」で、
グラビアデビューだそうです! 見なきゃ! ねっ♪☆^(o≧▽゚)oニパッ
きこたん 2008/07/28 13:57
☆さのっちゃん

あ・・今氷の音が聞こえた・・ような・・「カランカラーン♪」

『夏にはカルピス』・・・ですよねー♪
我が家では一緒に頂いた「エビスビール」がカルピスのお蔭で
霞んで見えます・・・^^;

うん・・そんなCMあった♪なんか家帰ってすぐ飲みたくなってきた^^w
きこたん 2008/07/28 14:01
☆0205ちゃん

ひょえ!!ついにグラビアデビュー!!!@@;
くわばたさんにとったら最終目標がコレだったんで♪
でも、実現したら大好きな「細川茂樹」さんと食事に行くって
イベントで言ってましたが・・・

私の茂樹さんを取らないでぇーーーーー!!!!

(帰りにコンビニでチェックしてきますね♪)
きこたん 2008/07/28 14:04
☆0205ちゃん

何?苦い思い出って・・・・( ̄~ ̄;)??
はりそん705 2008/07/28 16:06
あれ?私のコメが消えた。真夏のミステリー(宮部みゆきか?)
megulalala 2008/07/28 16:19
きこ姐さんーぬらりひょんってーヾ(≧▽≦)バシバシ うーけーるーぅー

あー笑いすぎて、お腹痛い。。。

私も何の味もしなかった。イメージは(ぷにゅ)だったのに、実際は(めちょ)って感じだった・・・現実はそんなものですね・・・

hohoho 2008/07/28 16:39
カルピスって、1919年7月7日 発売なんですって。

子供の頃(1919年7月7日より、ずーーーーーーーーーっと後)、

  今よりもっと酸っぱかったような
  もう少し、甘くなかったような

そんな気がするのです。

きこたん 2008/07/28 16:49
☆はりちゃん

えーーー???マジで???
なんか先日もpinoちゃんのが消えてたんだよ・・・@@;
「魔王に誓って」私『削除』削除してないからねー><w
再度よろぴこ♪
きこたん 2008/07/28 17:49
☆meguちゃん

あははw「ぬらりひょん」ってなんだっけ?と思っていたら「妖怪」だったね∬^^∬/~ オホホホ
<初チュー>なんてレモンの味とか言うけど、なんも味しなかったし・・・
普通に<チュー>で赤ちゃん出来たらどうしよー@@;なんて
悩んでたよ・・・可愛かったなぁ・・・遠い昔・・・( ̄- ̄) 
きこたん 2008/07/28 17:52
☆hohohoちゃん

あっはっはwわかってるよーhohohoちゃんが「大正生まれ」じゃない事は♪
うーん・・
色々研究は重ねているんだろうね^^;

そう言われてみたら、そんな気がしてきた・・・・♪

「ミルキーはママの味」は納得出来た☆
「初乳」は濃くて甘かった・・・(あ・・これなんだ・・)て思ったの記憶してます♪
PONPY 2008/07/28 20:40
私も毎日飲んでるよ。カルピスっていくつになっても飲みたくなるんですよねー
子ども達にも「カルピスの原液、入れすぎるな」って言ってるけど、濃い目が好きみたいで
コップ半分ぐらい入れてしまうんです。あー もったいない。
きこたん 2008/07/28 20:47
☆PONちゃん

基本「5倍に薄める」みたいですよー^^;
半分???そりゃ、母ちゃん哀しくなっちゃうよねー(;;)w
buri 2008/07/28 21:00

あのね、カルピスで思ったんだけど、最近の缶飲料って、その色がわからずに飲み終わっちゃうようになったと思わない?

昔はコーラ、カルピス、7UP、マウンテンデュー、ジンジャーエール、ファンタグレープ、チェリオなど、その飲み物の色は何色だっ!って言えたけど今は気にもしない。

氷をカラ~ン、初恋の味、なんてえのも風流なものになり、忘れていくんだね。

きこたん 2008/07/28 21:30
☆ぶりりん

そうだね・・^^;でも、ペットボトルでは「色」わかるよー♪
あの「コーラ」の瓶もなんとも言えない斬新なデザインだよねー☆

私の子供の頃は「ジュース」なんて贅沢品だ!!って
父が買ってくれなかったんだけど
年一回のピアノの発表会の時だけ「特別」にコーラ買って貰いました^^w

あーーそう思えばわが子達も「年一回のカルピス」が将来懐かしい思い出になって
くれたらいいなー♪って今ふと思った(=´∇`=) ニャン♪
kowka 2008/07/28 22:10
カルピス飲みたさにラジヲ体操に通っていた頃を
思い出しましたw

昔、ト音記号のストローがあって
それで飲むのが至福の時間でした・・・なつかひー!
千尋 2008/07/28 22:31
カルピスは、そう言われてみれば買わないですねぇ~~。
うちもお中元でもらったの、あっという間に終わっちゃったよ(>_<)
子供も大人も好きかも。

長女が生まれた時、
「初キッスはパパのもの~」とか言っちゃってプチューって(@_@;)
だから、産まれたての 長男・次男の初キッスは ママがいただきましたぁ。
きこたん 2008/07/28 23:01
☆kowkaちゃん

ウチラの時は「ヤクルト」だったよー♪
公園ですっごい人数でやっていたよー☆
私が子供会会長になってからは・・子供少なくて10人位・・寂しかった^^;

あ!あったあったそのストロー!!でもちゃんと洗わないと
すぐに中が汚れちゃうんだよねー>v<w
きこたん 2008/07/28 23:05
☆千尋ちゃん

おっつーー♪
子供も大人も・・そうですよなんせ1919年からだから
歴史が古い!!!生きてりゃみんな一回は飲んでるのでは♪

えーーー♪
わが子へのパパ・ママチューは「ノーカン」ですよぉ☆

あ・・でも最近私女友達にやたら「チュー」されるよ(ミ ̄ー ̄ミ) ニャ
ほっぺチューだけど・・・チュッ * ^)(。・_・。) ポッ
flo 2008/07/28 23:10
カルピス、子供達が小さい時は助かったなあ~。
粉薬や液体薬の味が大嫌いだった娘に、カルピスで飲ませた。

この頃は、飲まなくなりました。

でも、あると喜んで飲んでしまいますね~♪
きこたん 2008/07/28 23:18
☆pinoちゃん

おちゅかれー♪これから「夜更かし隊」稼動ですか・・・?ナッナニー! (^(^(^(^(^(^^;)

今日もみんな帰宅するなり

「カルピス・・カルピス・・」=3333って。。おっかしいヾ(>▽<)ゞ
どうやら「贈答用箱詰めカルピス」の命は・・明日までみたいです^^;

おいしいものは、みんなで笑顔で飲むと
ますますおいしく感じますよねー♪v(°∇^*)⌒☆ぶいぶいィ~♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする