集団がん検診【さのっちょさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さのっちょさんのトップページ>記録ノートを見る>集団がん検診
08年08月05日(火)

集団がん検診

< 崖の上のポニョ  | 今日も暑い。 >
胃がんの検診を、受ける。
今朝は絶食。
昨日9時から、何も食べていない。
喉も渇くけど。。。
朝1番で、出かけよう。。

以前、げっぷが、我慢できなくて、発泡剤3回飲まされたことある。
わからないようにと、そーっと、げっぷしたけど、検査技師さんは、さすが、見逃さなかった。
げっぷ我慢するのに、涙が出たw。。
今日は、我慢できるかな???

午後からは、次男も通ってる、母校の(途中名前変わったけど)ブラスバンドが、隣の市の障害児のサマースクールの開所式にて、演奏するので、差し入れ持って、聴きに行ってきます。
まだ、名前が変わって、5年くらいで、少人数だけど、応援したいです。。。。。。
今日は、高校生の、若いエキスだ~~~~。。。ほっほっほっほ~~~。


【記録グラフ】
基礎代謝
1098kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
37.8%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1350kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
58.4kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
11時
豆乳(無調整)(1人前) 106 kcal
バナナ(1人前) 188 kcal
12時
ソーメン(0.5人前) 225 kcal
トマト(0.3人前) 6.8 kcal
豆腐(1人前) 82.8 kcal
ミスタードーナツ バナナマフィン(1人前) 133 kcal
18時
豆乳(無調整)(1人前) 106 kcal
19時
ご飯(0.5人前) 75.6 kcal
焼き鯖(0.5人前) 71.1 kcal
サラダ(1人前) 37.4 kcal
味噌汁(1人前) 89.8 kcal
ミスタードーナツ ハニーチュロ(1人前) 229 kcal
  1350 kcal
食事レポートを見る
コメント
mommomo 2008/08/05 07:16
今朝は、少し降った雨のおかげで、幾分涼しいよ。

バリウムかぁ...。やだね。
鼻から胃カメラ...なら、やってみたいかも。

あぁ~、さのちゃんみたいにせっせと働いたら、痩せられるんだろうなぁ。
いやっ?? 若いエキスかな^^。ほっほっほっほ~~~。

buri 2008/08/05 08:14

さのっちネー、何か検査を受ける時って、食事しちゃダメって言われるじゃない。

そゆときって検査終わると、やたらカツ丼が食いたくなるのはなんでだろー?
dotabata 2008/08/05 09:00
バリウムは飲んだことがありません。ましてや胃カメラも飲んだことはありません。
たぶん、オエっとえずくと思います。鼻からならば、それはあまりないとか…。
姑の友達は、便秘のひどい人で、渡された下剤を飲んでもバリウムが出なくて腸閉塞をおこして救急車で運ばれました。--;

若いエキスをいっぱい吸収してきて下さい!\(^▼^)/~♪
negitoro6 2008/08/05 09:35
おはようございまーす
わだぢもバリウム飲んだことありません、
胃炎を起こしたときはいきなり胃カメラでした(これは辛かった)
でもバリウムもゲップしちゃいけないとか、下剤飲むとか大変そう。。。
若いエキス、うらやまし~(*^_^*)
きのっち 2008/08/05 10:43
バリウムも胃カメラも経験あり。どちらも辛いですよねー
お疲れさまでした。
今日はげっぷ我慢できました?

さのっちさんのような方がいらっしゃると、
演奏する方もとても嬉しく、心強いんですよね。行ってらっしゃい♪
はりそん705 2008/08/05 11:05
バリウムはやったことがありません。
専ら、胃カメラです。
私は、根性無しなので“ゲップ”を我慢できませんから。(笑)
naju 2008/08/05 16:03
きゃははははぁ~~~ヾ(・∀・)ノ
無財の七施 2008/08/05 19:19
胃カメラ飲んだことありますが、嫌ですね、気持ち悪いし苦しいし、十二指腸潰瘍になったことありました。
バリュウムは定期健診で何時も飲んでます。これは、どってことないけど。
megulalala 2008/08/05 21:18
若いエキスはどうでした~?

ゲップて、我慢できますか?音を鳴らさないことはできるけど、我慢はできなさそう・・・
ryoukou 2008/08/05 21:35
7月29日、胃ガン検診してきました。発泡剤を飲んでいる人をみてげっぷをしていました、
ところが、本番はげっぷが出なかったんですよね?これってなに?、何時もそうなんですよ!
周囲を見ていると緊張が始まるんです。。。。こんなに歳を取っていても。
めぱんだ 2008/08/06 00:02
はじめまして、今晩は。
 何だ、何だ、「若いエキス?」「月賦?じゃなくてげっぷ?」興味ある話題でお邪魔しました。
 最近の胃カメラは眠気ガスで眠っているうちに終わりますよ、だから楽ですし、覚醒してからも
 気分が悪くないです。私、半年に1回は胃カメラ飲んでいます。神経性胃炎を繰り返すタイプ
 なので気を付けています。
さのっちょ 2008/08/08 05:19
momo.ちゃん
げっぷ、我慢できましたよ。。
鼻からのほうが、楽で良さそう。。
1回、鼻から喉の検査しました。
鼻から胃も、そんな感じなんでしょうね。

高校生はいいねえ。。
何でも一生懸命。。
ブラスの演奏、感激。。
子供達ものりのりで、すっごく楽しかったよ~~ん。
さのっちょ 2008/08/08 05:23
ブリちゃん
食事しちゃいけないって言う時に限って、無性に食べたくなるのよね。
検査終わって下剤飲んで、30分で効果表れるはずだから、急いで買い物して、家について、セーフでした。
汗だく。。
軽い熱中症みたいになって、結局、お昼はソーメンになっちゃいましたw。
さのっちょ 2008/08/08 05:32
dotabataちゃま
市の検診で、安いので、こういう機会には、必ず受けています。
バリウムと発泡剤飲んで、げっぷ我慢するのに大変だったけど、どうにか、我慢できました。。
胃カメラだったら、おえっが、出たかもね。。
私は、便秘はしないんですが、下剤飲んで、30分がタイムリミットと思い、あわてて買い物に走りました。
自宅について、セーフでした。
後は、村祭りです(^_^;)

高校生の、無心に演奏する姿、感動でしたw。。
聴いてる子供達も、のりのりでよかったw。。
さのっちょ 2008/08/08 15:25
negitoroちゃま

市の検診なので、バリウムのみです。
口の中に入れる胃カメラ、生理的に受け付けないかも。。
もし、胃カメラ入れることになれば、気失うかも。。(^_^;)
さのっちょ 2008/08/08 15:46
きのっちゃん

へえ~~、どっちも、経験済みなんだ~~。
そっちの方じゃ、先輩だ~~。。。

演奏良かったよ。。
子供達ものりのりでさ。
癒されてきましたw。
さのっちょ 2008/08/08 15:48
はりちゃん

胃カメラ専門なのね。
市の検診なので、バリウムのみなんですよ。
げっぷ、どうにか我慢できましたw。
胃カメラって、私には、耐えられるかしら??
さのっちょ 2008/08/08 15:49
najuちゃん

どひゃひゃひゃひゃ~~~。
さのっちょ 2008/08/08 15:52
ゆうちゃん

どちらも経験済みなんですね。
市の検診なので、バリウムのみですが。。。
胃カメラだと、すっごく緊張して、おえっと、なりそうですw。
さのっちょ 2008/08/08 15:55
megu-lalalaちゃま

若いエキス。。。。
若返ったよ~~。あはっ!!

げっぷ、必死の耐え抜き、我慢できましたよ。。
以前3回、発泡剤飲んだことを話したら、検査技師さんから、励まされましたw。。
さのっちょ 2008/08/08 15:57
ryoukouさま

げっぷ我慢するって、気分悪くなりそう。。
でも、終わったら、ほっとして、今までためていたのが、どばっ!!
ほほっ!!
さのっちょ 2008/08/08 16:01
めばんださん

眠気ガスってあるんですね。。。
ああ~~良かった。。。
めばんださん、胃が弱いんですね。
私は、強い方ではないけど。。。
食欲大ありですw(^_^;)。
検診は大切だと思うので、市の検診は、必ず受けています。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする